トカラ列島トカラうま!

鹿児島県のトカラ列島にある中之島に県の天然記念物「トカラ馬」が飼育されています。馬好き島民による現状レポートです。

2008-04-08 19:45:38 | Weblog
春眠暁を覚えず・・・今日は一日穏やかでした。
学校の入学式も終わり、各地区では新しい区長さんも決まり、先生方と駐在さんの歓迎会が終わればまたいつものとおりになります。
今年は遅かったのですが、特産のびわもようやく出荷が始まろうとしています。
関東地方を襲っている発達した低気圧は、島では土日に吹き荒れました。船の来ない土日は貴重な自由時間だったのに!!残念です。
散歩で御池に行ってきました。水面も静かでさかさ御岳がうつっていました。ただ、残念なことにすでに夕方の太陽で逆光になってしまっていて、真昼に来れば輪郭だけでなく木々の様子までうつっていたかもしれなかったです。昼間も近くにいたのですが、その時考えていたことはお昼ご飯のことだけ。そんなもんですよね~。きれいな風景やものがあっても気づかなければ。
昨日見たNHKの番組で懐かしい網走の特集が!それも私のいた大学のサークルでお世話になっていた乗馬施設のご主人が映っていました。
お変わりなく。大学は100年続く老舗なのですがキャンパス自体は私が5期生というくらい新しいもので、乗馬のサークルは私が新入生のときに4年生だった先輩が作ったものでした。
VTR中、ご主人が良いこと言ってましたよ、“最近の子は恥をかくことを嫌がる、何でもやってみること。100やって1いいことがある。はじめの1からいいことなんてない”といった感じのことでした。そういえば今話題になっている「地頭力」もきっとそうゆうことなんでしょう。
経験してはじめてつく力。本を読むこと・物を見ること・人と接すること、そこから吸収した多くの要素を組み合わせることが不確定な未来に対して生き抜く力になるのでしょう。でもまあ、組み合わせるセンスはもって生まれたものが大きいとは思うのですが。

馬たちは元気です。あずきとこむぎは来た当初よりすこしだけふっくらした感じがします。赤ぴー(赤ちゃん子馬のこと)は母ちゃんが食べているものに興味津々。自分も口に入れてもぐもぐかわいい音を立てています。

写真はでーこんのはな。悲しい美しさ…だって大根もったいなかったからさー。