トカラ列島トカラうま!

鹿児島県のトカラ列島にある中之島に県の天然記念物「トカラ馬」が飼育されています。馬好き島民による現状レポートです。

リサイクル

2008-04-17 01:45:25 | Weblog
雨が続きます。
今日は今月から村の取り組みとして始まる資源ごみのリサイクルについて説明会を開きました。足場が悪い中住民の皆さんに集まっていただき、私(リサイクル推進委員)のつたない説明を聞いていただきました。
いろいろ問題は出てくるでしょうが、やっぱりどうにもこうにもやってみなくては始まらないので、今日のところはざくっとした感じです。
リサイクル品目については
●缶→①スチール②アルミ③その他の食用缶
●ビン→④生きビン(一升瓶・ビール瓶)⑤透明ビン⑥その他のビン
●ペットボトル→⑦飲料用⑧ドレッシングなど油用
●プラスチック容器⑨
●紙類→⑩ダンボール⑪新聞・チラシ⑫紙パック⑬雑誌・その他

これ以外に不燃ごみと粗大ゴミを1ヶ月に1回集め、コンテナに収納し鹿児島に上げます。
鹿児島ではリサイクル業者と村役場の人立会いの下、資源としての評価がされ引き取られます。

今まで燃えないゴミとして山に投棄していたものはその大部分がリサイクルと不燃・粗大として持ち出されることになります。
ただ、問題はそうした一方で焼却炉で燃やせると認定された可燃ごみが増えてしまうのです。
これまで山に放っていた衣類や毛布、プラスチック製品は可燃として出していいことになったのです。
ゴミ処理担当の人はそれにご立腹で、ひとまずどれだけ負担が増えるのか様子を見て欲しいとお願いしました。
また問題になってくるのは島外の人が持ち込んだり出したりするゴミの処理です。観光客はそれほど多くないですが、目立つのは業者さんです。
自販機で買ったものをポイ捨てしたり、可燃物収集場所に捨ててしまったりもみうけられます。
自販機の所有者や宿泊施設の人に負担がかかるのではという議論にもなりました。役場としては自治会内で治めて欲しいらしく、具体的指示や方針は示されなかったので、今後の課題になるわけです。

1年2年経てば分けることが当たり前になってくれていることと期待します。それまではあまりあせらず。