トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

火災保険

2019-08-28 17:28:19 | 社会
リフォーム中の実家の火災保険の検討に入りました。

悩ましいのは、今年10月から料率が変更となるそうで詳しいことはわかりませんが、とにかく火災保険料が値上がりするとのこと。

単純にいえば、約1割ほどアップするらしい。

それで、リフォーム中の家の火災保険に9月中に入るかどうかなんですが・・・・

9月中に入る火災保険は、地震保険に入ることが条件なんだそうで。

どこで巨大地震が発生するか、誰もわからない時代にはなりましたが、当地はホントに地震が少ない。

まさかの地震のために保険に入る気にはなりません。

とりあえず、10月以降の保険料と比較しているのですが、そこで新たに気になったのが、家財保険。

保険金額は100万円くらいでいいかと思ったのですが・・・・・

冷蔵庫、エアコン、その他の家電、家具、衣服等々を積算すると、推奨金額は1800万円!!!

検討していた建物の金額と同レベルです!!

そんなに家財に保険かけてどうするんだと思いました。

結局、家財は500万円で見積もってもらいました。そして、最後に・・・・

5年一括払いと10年一括払い。

1年当たりの支払額は、当然10年一括のほうが安いと思いましたが、さにあらず。

10年一括のほうが高いんですよ。びっくりです。

システムになんらかのミスがないか調査を依頼しました。


そもそも古民家が火事になったら、再建するのはほぼ無理かと。

火事になったら、支払われた保険金で、新築の家を建てるしかないだろうと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KBCオーガスタ | トップ | 豪雨 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2019-08-29 18:02:00
10年一括のほうが高いというのは信じられませんね。計算結果を見てみたいもので。
しかし家財道具、いいものをお持ちなんですね。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2019-08-29 19:39:18
>10年一括のほうが高いというのは信じられませんね。

ですよね、
昨今の異常気象で、この先さらなる値上げが計画されているのかも。
10年一括にすると、そのリスクが回避できる分、割高に。
この件については、回答待ちで。

>計算結果を見てみたいもので。

それが、担当者はipadに入力した結果を報告するだけで。
計算ロジックは全くわからず、宿題になりました。^^

>しかし家財道具、いいものをお持ちなんですね。

いえいえ、私は100万円かなと思ったのですが、余裕見て150万円!!って言ったのですが、担当者が絶句してたので、「高すぎたか?」って思ったけど、逆でした。
焼失させておいて、前と同じ生活をしようってとこが納得できません。
多少、不便を感じながら、じわじわと焼失前の生活に戻るべきではないかと思っています。^^
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事