先週の日曜は、かみさんの免許更新にドライバーをしました。
別に免許が切れてしまったわけではなく、単に更新センターの駐車場にすんなり
留められないだとか、場所がわからないだとか、理由をつけて送迎させようとします。
人を待たせることをへとも思っていないようです。
まあ、無事故無違反なので、1時間半くらいで終わったのは幸いでした。
帰りにコストコに寄りました。
とほ家の定番、ディナーロール。
レンジでチンしたら、とても美味しいです。
ただ、子供らの食欲にムラがあり、あっという間に食べてしまうこともあれば
2袋買ったら、1袋カビてしまったこともあります。
今回は1袋購入です。現在残り5個くらいです。

そして、チーズケーキに今回初挑戦。直径30cmくらいのサイズです。
これで、1200円くらい。

これまた、とてもおいしいけど、誰もあまり食べません。
美味しいけど購入失敗です(苦笑)。
週末は、帰省します。しばらく留守にします。

別に免許が切れてしまったわけではなく、単に更新センターの駐車場にすんなり
留められないだとか、場所がわからないだとか、理由をつけて送迎させようとします。
人を待たせることをへとも思っていないようです。

まあ、無事故無違反なので、1時間半くらいで終わったのは幸いでした。
帰りにコストコに寄りました。
とほ家の定番、ディナーロール。
レンジでチンしたら、とても美味しいです。
ただ、子供らの食欲にムラがあり、あっという間に食べてしまうこともあれば
2袋買ったら、1袋カビてしまったこともあります。
今回は1袋購入です。現在残り5個くらいです。

そして、チーズケーキに今回初挑戦。直径30cmくらいのサイズです。
これで、1200円くらい。

これまた、とてもおいしいけど、誰もあまり食べません。
美味しいけど購入失敗です(苦笑)。
週末は、帰省します。しばらく留守にします。



にしてもパンの量には驚きです
ビニールの袋に無造作に入れられて
販売されているんですか?
そうすれば長持ちよ。
もっとも2袋は買わないけど。
チーズケーキ、試食をやっていたけど、買わなかった。太るから。
ピザを買ってきましたけど、ちょっとスパイスが効きすぎてない?
種類によるのかなぁ。
半分食べて、半分冷凍して、休みのお昼に二度に分けて食べました。
一枚のピザで3日分の昼食になったわ~
値段の割りに量が多いから、安上がりよね。
ママさんのアッシー君して、良いダンナをやってるじゃん!
私は今度の更新は主人と一緒だから、一緒に行く約束してるの
30個くらいだったかなー。忘れました。(*^^*ゞ
でも、5人家族だと、一人6個でしょ。
1回に3個くらい、ペロッと食べてしまうくらい美味しいです。
ただ、結構しっとりしっかりしているので、お腹にたまります。
>ビニールの袋に無造作に入れられて
>販売されているんですか?
そうです。ビニル袋は多少膨らんでいます。
ワゴンの中でつぶれないようにするためかなー。
>そうすれば長持ちよ。
わかっちゃいるけど、冷凍庫一杯。
あそれ、スイスイスーダララッタ・・・ヾ(ーー )ォィォィ
>もっとも2袋は買わないけど。
なくなるときは、あっという間だけど、たくさんあると
安心して、逆に食べないみたい。やれやれです。
>チーズケーキ、試食をやっていたけど、買わなかった。太るから。
やっぱり? 太るかなと思ったけど、4分の1だと、通常サイズを3回食べるくらいだから、
たいしたことないと思いました。
でも、ほとんど誰も食べずに、4分の3はσ(^^)が
食べました。体重計には乗っていません(苦笑)。
>ピザを買ってきましたけど、ちょっとスパイスが効きすぎてない?
>種類によるのかなぁ。
かみさん選んでましたが、胡椒の量のバラツキが大きくて
(具材の量も笑)悩んでました。
σ(^^)は効いたのが好きなんですけど。
>半分食べて、半分冷凍して、休みのお昼に二度>に分けて食べました。
>一枚のピザで3日分の昼食になったわ~
>値段の割りに量が多いから、安上がりよね。
1400円くらいでしたっけ?
それで、50cm角くらいありますもんね。
とほ家は4分割して、家族4人で食べて2食分あります。
宅配ピザの値段が許せなくなりますもん。
>ママさんのアッシー君して、良いダンナをやってるじゃん!
ホントよ。g.uに行くときとか、駐車場待ちするような場所へは
大概、アッシー業務が回ってきます。
興味のない行き先が多いから、店舗に入らず車近辺で待ってます。
>私は今度の更新は主人と一緒だから、一緒に行く約束してるの
誰か違反したのかなー(笑)
それとも、更新可能期間が広がって、一緒に行けるとか。
とほ家は、真反対な誕生月なので無理です。
いいなぁ、1回で済んで。