トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

初鳴き

2017-06-28 23:32:38 | 雑感
本日、今シーズン最初のせみの鳴き声が聞けました。

曇天の割りに気温が高く、湿度も高くて、梅雨らしくなったと思いきや、本日は午後から日射しが出てさらに気温があがったところ・・・・

午後3時頃に、にいにいぜみのニィィィィィという鳴き声が聞こえてきました。

もう、夏はすぐそこに・・・・って、梅雨明けまではまだ1ヶ月近くあるはずです。

ちょっとフライングかも。

でもまあ、土曜日からは30度を越えそうですし、悪くないタイミングかもしれません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロコアテープ | トップ | 対策 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せみ。 (豆柴)
2017-06-30 01:20:34
こないだ、蝉の抜け殻は見ましたが、
鳴き声はまだ聞いてませんねえ。
外に出たら、じめじめとしてるからびっくりしたかもね。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2017-06-30 06:26:56
お?!もう抜け殻を発見済みですか。
私も発見しましたが、昨年のものでした。^^
すぐには鳴かないんですね。
午後からの鳴き始めだったので、少なくとも前日以前に成虫したんだと思いました。
未明からの雷雨とカラスの攻撃にもびっくりしてることでしょう。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事