goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

花粉

2012-02-12 07:37:46 | 社会
先々週あたりから、気配を感じてはいたのですが。

今年もきました、花粉の季節・・・

昨日から、目は重たく、時折くしゃみも連発。

先日の大腸内視鏡でポリープ除去をした関係で、サプリ類も全て一旦休止していたのですが、

昨日からあわててラクトフェリンを再開しました。

例年ですと、1月に入ったら予防的に毎日ラクトフェリン飲むようにしていたのですが・・・・

今年は飲み始めが相当に遅れてしまいました。

この遅れが花粉症抑制効果に影響するのかどうか・・・

あまり試したくない、テストの年になってしまいました。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら~同じ (豆柴)
2012-02-13 04:48:26
主人も何日か前から鼻炎が始まったようです。
最初、風邪かな、インフルエンザかな!?と思いましたが、アレルギーのようで。
今頃から出始めたら何ヶ月も苦しむことになりますね~
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2012-02-14 06:49:22
いまもくしゃみがでました。
目もカユイです。

鼻炎が始まると、風邪は引きにくくなります。
鼻の中がいるも鼻水で洗われている状態なので。(苦笑)

だいたいGWぐらいまでは要注意だった気がします。
3ヶ月はマスク生活かぁー。
返信する
遅い (ha-chansan)
2012-02-14 13:54:34
それは、遅すぎたと思います。
私は今年はマスクもせずに快適です。
今のところは・・・ですが。
ラクトフェリンのおかげかなぁ。
私は、ほとんど欠かさずに飲んでますよ。
そろそろ成果が出てきたのかと、期待している今日この頃です。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2012-02-15 08:04:41
やはりもう少し早く飲んだら症状緩和されてたかなぁ。
でも、油断せずに今年の花粉はマスクしといたほうがいいかもよ~。

で、お腹ポッコリには効果あった?(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。