先々週あたりから、気配を感じてはいたのですが。
今年もきました、花粉の季節・・・
昨日から、目は重たく、時折くしゃみも連発。
先日の大腸内視鏡でポリープ除去をした関係で、サプリ類も全て一旦休止していたのですが、
昨日からあわててラクトフェリンを再開しました。
例年ですと、1月に入ったら予防的に毎日ラクトフェリン飲むようにしていたのですが・・・・
今年は飲み始めが相当に遅れてしまいました。
この遅れが花粉症抑制効果に影響するのかどうか・・・
あまり試したくない、テストの年になってしまいました。
今年もきました、花粉の季節・・・
昨日から、目は重たく、時折くしゃみも連発。
先日の大腸内視鏡でポリープ除去をした関係で、サプリ類も全て一旦休止していたのですが、
昨日からあわててラクトフェリンを再開しました。
例年ですと、1月に入ったら予防的に毎日ラクトフェリン飲むようにしていたのですが・・・・
今年は飲み始めが相当に遅れてしまいました。
この遅れが花粉症抑制効果に影響するのかどうか・・・
あまり試したくない、テストの年になってしまいました。
最初、風邪かな、インフルエンザ
今頃から出始めたら何ヶ月も苦しむことになりますね~
目もカユイです。
鼻炎が始まると、風邪は引きにくくなります。
鼻の中がいるも鼻水で洗われている状態なので。(苦笑)
だいたいGWぐらいまでは要注意だった気がします。
3ヶ月はマスク生活かぁー。
私は今年はマスクもせずに快適です。
今のところは・・・ですが。
ラクトフェリンのおかげかなぁ。
私は、ほとんど欠かさずに飲んでますよ。
そろそろ成果が出てきたのかと、期待している今日この頃です。
でも、油断せずに今年の花粉はマスクしといたほうがいいかもよ~。
で、お腹ポッコリには効果あった?(笑)