トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

馬刺

2022-02-09 06:59:26 | 雑感
昨年末、馬刺しを返礼品とするふるさと納税をやってみました。

肉を返礼する自治体は数多くありますが、とほママの寄附先とかぶらないように、今年は別の自治体を選んだのでした。

そこで、普段は口にすることのない「馬刺し」を初めて選択してみました。

社会人になった独身時代、先輩方と行く焼き鳥屋に、美味しい馬刺しがあり、先輩の大好物であったため、よく食べました。

通常は冷凍品なのですが、たまに冷凍していない物が入荷したら、店主から先輩に電話が入り、一緒に行ったものでした。

それまで生肉は食べたことがなく抵抗があったのですが、冷凍していない「馬刺し」を食べてみてホント美味しかったです。

それからは、他店で冷凍の「馬刺し」を注文することもありました。冷凍品もそれなりに美味しかったです。

そんなことを思い出しながら、馬刺しの有力な産地である自治体に寄附して、返礼品に馬刺しを選択してみました。

そして届いた馬刺しが冒頭の写真です。


な、な、なんと。メキシコ産????

輸入元の会社は千葉県?寄附先とは遠く離れています。

有名な産地だから選んだのに・・・・

や、日本全国から寄附が集まり、出荷するだけの馬肉があるのかと、若干不安ではありましたが・・・

まさかの輸入品が返礼されるとは・・・・

楽しみにしていたのが、急にしぼんでしまいました。

アサリの産地偽装が問題になり出荷停止になりましたが、あの騒動であわてて「産地」を正しく記載するようにしたのかも。

返礼品はメキシコ産と書いてあれば、寄附先に選びませんでした。

地震や水害の被害があり、応援の気持ちがあったので、自治体の名前は公表しないし、サイトの評価欄にも書き込まないことにします。

そうでなかったら、同じ思いをする人がいないように、書きまくったことでしょう。

さて、残ったメキシコ産の冷凍馬肉、どうしよう。

捨てるには惜しいし。

生で食べるか否か。

気持ちが落ち着いたら、メキシコ産馬肉のことをネットで調べてみようと思います。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨水配管設置 | トップ | ワクチン3回目 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2022-02-09 16:46:25
最初に写真を見てしまい、いったいどこに寄付したんだろうと思いました。熊本あたりかと思っていただけに???ですが。
私も馬刺しがお店でしか食べたことないなー。にんにくのすりおろしなんかあるといいですよねー。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2022-02-09 22:44:01
ですよね。当然、馬刺しと言えば、当地近県でもある本場熊本の一自治体です。
寄附額の3割が返納の上限で、同地の関連品に限定されたものと思っていましたが・・・・
せめて輸入元の所在が寄附先自治体にあるならわかりますけど・・・
って、もしかしたら輸入元の本社あるいは営業所が熊本にあるのかも知れません。

でも、家内は食べる気マンマン。^^
馬刺しは、スライスした生ニンニクを馬刺しで巻いて、醤油をちょいつけて食べるのが、自分のお気に入りです。
翌日は、臭いがたいへんなので、休前日しか食べられません。^^
返信する
Unknown (はーちゃん)
2022-02-10 09:40:38
私も、最初に「メキシコ産」が目に入りました。
まさか、ふるさと納税の返礼品とは思いませんでした。

馬刺しだから、そのまま食べるんじゃないの?
そういう私は、苦手です。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2022-02-10 22:14:00
ふるさと納税の返礼品がメキシコ産ってショックでした。
国内産地を選んだつもりだったのに・・・・
馬刺しは生でいただくものなんですが、メキシコでどんな飼育環境だったのか・・・なんて気にしてたら食べられませんよね。
でも、生で食べるだけに気になってしまって、火を通そうか迷った次第です。
メキシコに生で馬肉を食べる習慣があるのだろうかとも。

>そういう私は、苦手です。

ですよね。
私も肉を生で食べることは馬刺し以外ありません。
焼肉屋で問題が発生したなんでしたっけユッケ?、レバ刺しとかも食べません。
脂は人間の体温では溶けないというから、火を通したほうが絶対美味くなると信じています。
馬刺しは脂がないから・・・・
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事