トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

あたりどし?

2024-01-03 06:24:31 | 雑感
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さっそくですが、今年の目標は・・・・

1.ゴルフ難コースで100を切ること。
 ホントはハーフ40台が目標でしたが、年末に整理していたら過去に49を出していることが判明しました。
 トータルでは100切れてなかったので、目標を100切りにしました。

2.自作サウナ製作に着手すること。
 少しずつ片付けたり、材料を集めたりしていますが、工程としては設計段階で製作着手はできていません。
 そして、その設計も手直ししたくなっています。

3.母介護
 徐々に自宅介護が難しくなってきたと感じています。
 寝たきりになったら、施設に預けないと、自分のQOLが許容を下回りそうです。
 自力で立っておられることが自宅介護前提としていますが、難しくなってきました、

4.やらなければいけない事を片付けること
 マスト案件が山積みになりつつあります。
 少しずつ片付けていくしかないですが、年々腰が重たくなり・・・
 自宅介護で時間を割かれるので、効率よく作業できない点がもどかしいです。

賀状には、「退職しヒマ」との近況報告がとても多かったです。
ヒマでない事を喜ぶべきでしょうか・・・
ヒマが羨ましい気がするのですが。^^A

1日は、「令和6年能登半島地震」が発生し、
2日は、「羽田空港JAL機衝突事件」が発生。
今年は、災害あたり年なのでしょうか。
本日は、なにも起きませんように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20回目2023 | トップ | 火事 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事