goo blog サービス終了のお知らせ 

KINMU OF DIGGIN

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

B&B

2025-02-22 16:55:00 | 中古レコード
今日も仕事


9時に出社して原稿整理して制作会社に出かけてタブロイド版の校正。
遅くまで頑張ったお陰で大幅なレイアウト変更がなかった。


県庁でいちご屋さんが出店しているのでコーヒーを差し入れ。
うちの会社もブース出店しているので顔を出してみる。
若い女子社員と話をする。
『俺もこれから真岡で打ち合わせ2件。大変だけど明日B&Bの漫才見て、レコードにサインもらいにいけるから頑張れるよ』
『それ今日の3時半からですよー。にゃんにゃんにゃんの日って言いましたよね。前に』




忙しくて日にち間違えてた。


家に戻りレコード探す時間もないのでレコード屋に。




BEATBOOM!

俺は知っている持っているレコードがどこにあるか。


⚫︎B&B【世の中わからない節/おんど笠岡】EP
やっぱ残ってた(笑)。
おんど笠岡カブトガニ〜
中3の時、俺たちひょうきん族で放送していて今でも鮮やかに覚えている。確か四日市のRED HOUSEで安く買った気がする。




⚫︎島田洋八/島田洋七【泣き虫ハイウェー/TOKYO CAR BOY ビリー・ザ・キッド】EP
これ持っていたか微妙なのでついでに購入。


急いで総合文化センターメインホールに行き、うちの後輩に託して後ろ髪引かれてつつ真岡市に。

楽屋で会って直接レコードにサイン貰いたかったなぁ。  


宇都宮にはB&Bというピンサロがある。
入社2年目の頃、仕事帰り飲んでいると、ひと回り年上のチョンガーパイセンがピンサロ行こうといいだした。
『なぁ〜ピンサロいくべよ〜。タクシー代出すからよぉ』

あまりにしつこいので付き合うことに。
タクシーを捕まえて乗り込む。

『運転士さん、キャンパスセブンまで』
運転手『7番実車。キャンパスセブン』
普通は塙田交差点とか駅東交番前とか地名を言うのに、店名を言い、運転手も店名を繰り返す。

恥ずかしいし、バカ馬鹿しいし。

キャンパスセブンに着き精算すると、閉店していた。

チョンガーパイセンは諦めきれないのか、乗車したままで『運転手さん、キャンパスナインまで』

『7番実車。キャンパスナイン』

また店名(笑)

キャンパスナインに到着。
また精算すると、ここも閉店時間を過ぎていた。

タクシーを降りることなく、
『運転手さん今やってるピンサロまで。どっかやってますよねぇ?』

チョンガーパイセン諦めない

『7番実車。B&B』

また店名(笑)


無事到着して店内に。


真っ暗な店内でチョンガーパイセンの声。

『おめぇもっとサアビスしろよぉ〜』


B&Bでイカ臭い思い出が蘇った。





無事サインもらえた!












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本田技研労働組合歌 | トップ | Koga Melody In Latin Rhythm »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿