今期の朝ドラは、なかなか楽しめている。
登場人物が多いし、ストーリー展開も早いが、きちんと整理されていて、
人物の描写も丁寧になされ、上質なコメディに仕上がっていると思う。
そんな中、最近注目を集めているKOボーイ。
パッチリしたお目目、つるんと綺麗なお肌、ちっちゃなお顔。
これって、誰かに似てない?
と、私の数少ない顔リストの中でマッチングしたのは、
きゃりーぱxxxxx!
この男の子をきれいにメイクして、かつらをかぶせたら、きっと似るって!!
と、件の夫に同意を求めたらば・・・
「うーーーむ・・・。きゃりーxxxxxxというよりは・・
”ひょっとこ”に似てると俺は思うんやけど・・
やし、このタイトルも”ひょっとこ”に見えるんや・・」
ですと!
かわいい男子のひょっとこ似疑惑は置いといて。
これを聞いてからというもの、毎朝、桑田さんの声とともに始まる
番組のタイトルが
「ひょっとこ」に見えて仕方がない・・・
お許しくだされ・・
私たち、もうすぐ赤いちゃんちゃんこに手の届く世代なもんで。
登場人物が多いし、ストーリー展開も早いが、きちんと整理されていて、
人物の描写も丁寧になされ、上質なコメディに仕上がっていると思う。
そんな中、最近注目を集めているKOボーイ。
パッチリしたお目目、つるんと綺麗なお肌、ちっちゃなお顔。
これって、誰かに似てない?
と、私の数少ない顔リストの中でマッチングしたのは、
きゃりーぱxxxxx!
この男の子をきれいにメイクして、かつらをかぶせたら、きっと似るって!!
と、件の夫に同意を求めたらば・・・
「うーーーむ・・・。きゃりーxxxxxxというよりは・・
”ひょっとこ”に似てると俺は思うんやけど・・
やし、このタイトルも”ひょっとこ”に見えるんや・・」
ですと!
かわいい男子のひょっとこ似疑惑は置いといて。
これを聞いてからというもの、毎朝、桑田さんの声とともに始まる
番組のタイトルが
「ひょっとこ」に見えて仕方がない・・・
お許しくだされ・・
私たち、もうすぐ赤いちゃんちゃんこに手の届く世代なもんで。
困りました~
この話を読んで以来
毎朝のタイトルが ひょっとこ にしか見えなくなった…
因みに この奥茨城早い架空ですが地理的には、夫実家どんぴしゃり。
よって厳しい 方言チェックが入りま〜す。
皆さん 驚くほど上手ですね。
申し訳ありません・・
わたしも、吹き出しそうなので、タイトルはみないようにしています。。
ところで、ご主人のご実家は、あのあたりだったのですか!
私は、むかーーし、父の転勤で栃木の田舎に住んだことがあり、茨城弁とにてるな~と思っていましたが、きっと地元民からすれば、全然違うものなのかもしれませんね。
ちょうど関西でも、京都、大阪、神戸が微妙に違うように・・
でも、今の若い俳優さんたちは、語学センスがいいのか、方言を巧みに使っていらっしゃるように感じますね。