先日の文化の日、カットに行ってきた。
いつもの美容室、いつもの人。
いつもと違っていたのは、そのお店に来ていた家族。
その美容室は、個人の美容師が、二人でお店をかりてそれぞれのお客さんを取るという、いわば個人商店がひとつの店に同居しているような形態のお店である。
もうひとりの美容師さんが相手をしている人は、鏡の向こうなので見えないが、その母親をとりまく子ども達がちょっと違う。スナック菓子をばりばり食べているは、この気温が下がってきているなかで、男の子も女の子もはだしにサンダル、タンクトップ、である。
なんと言っても、肌の色が違っていた。といっても完全なる外国人というのではなく、ハーフ。色の感じと髪の質から見るとどうも、黒人とのハーフのようだ。
ふわふわした髪の毛を片付けて、母親が立ち上がると、見慣れた人だ。
私がいつも会社帰りに立ち寄るスーパーに買い物に来る、ちょっと変わった出で立ちのひとだった。
日本人であるが、色が黒いのと、顔立ちがエキゾチックなこと、衣装がエスニック、そして何より髪型ドレッドヘアであるという理由から、かなり、目立った人だった。
その人が、子どもを3人連れて美容室に来ていたのだ。
母親は二人の子どもを連れて、店を出て行った。
残されたのは6年生くらいの男の子。
同じくドレッドヘアである(!)
お腹の大きな美容師は、そのおとこのこのドレッドヘアを一本ずつ丹念にときほぐしている。
私が、あんまりチラチラ見ていたからか、私の担当美容師が、
「あの家族は、お父さんがジャマイカのひとなんですって。で、ドレッドヘアというのは宗教的なものからきていて、髪の毛にハサミをいれちゃいけないとかで、火で焼き切るか、ちぎるか、ひっぱるかしかだめらしいんです。でも、学校へ行くにはあのままじゃまずいというので、とりあえずお兄ちゃんだけは、切ることになったそうなんですよ。」と解説してくれた。
へぇ~。
ドレッドヘアにはそういう約束事みたいなのがあったのか。。知らなかった。
それにしても、彼の髪の毛がときほぐされ、世間一般のヘアスタイルに仕上がるのには何時間かかったのか。気になるところである。
昨日見たDVD。
普段コメディーものは敬遠している我家だが、夫がどうしても観てみたい、というので鑑賞。
「School of Rock」
これはヒット!なかなか面白い!
主役のジャック・ブラックってあくの強い俳優だけど、ギターも歌も上手くて、下手な日本のロックミュージシャン顔負け。
小生意気な子ども達もウマイし、スピード感もありでミュージカルっぽくないミュージカル。
「天使にラブソングを」みたいなノリか。
ハードロックの好きな人なら、絶対ハマると思う。
今日は月曜日。
今週はどんな発見があるのやら。
いつもの美容室、いつもの人。
いつもと違っていたのは、そのお店に来ていた家族。
その美容室は、個人の美容師が、二人でお店をかりてそれぞれのお客さんを取るという、いわば個人商店がひとつの店に同居しているような形態のお店である。
もうひとりの美容師さんが相手をしている人は、鏡の向こうなので見えないが、その母親をとりまく子ども達がちょっと違う。スナック菓子をばりばり食べているは、この気温が下がってきているなかで、男の子も女の子もはだしにサンダル、タンクトップ、である。
なんと言っても、肌の色が違っていた。といっても完全なる外国人というのではなく、ハーフ。色の感じと髪の質から見るとどうも、黒人とのハーフのようだ。
ふわふわした髪の毛を片付けて、母親が立ち上がると、見慣れた人だ。
私がいつも会社帰りに立ち寄るスーパーに買い物に来る、ちょっと変わった出で立ちのひとだった。
日本人であるが、色が黒いのと、顔立ちがエキゾチックなこと、衣装がエスニック、そして何より髪型ドレッドヘアであるという理由から、かなり、目立った人だった。
その人が、子どもを3人連れて美容室に来ていたのだ。
母親は二人の子どもを連れて、店を出て行った。
残されたのは6年生くらいの男の子。
同じくドレッドヘアである(!)
お腹の大きな美容師は、そのおとこのこのドレッドヘアを一本ずつ丹念にときほぐしている。
私が、あんまりチラチラ見ていたからか、私の担当美容師が、
「あの家族は、お父さんがジャマイカのひとなんですって。で、ドレッドヘアというのは宗教的なものからきていて、髪の毛にハサミをいれちゃいけないとかで、火で焼き切るか、ちぎるか、ひっぱるかしかだめらしいんです。でも、学校へ行くにはあのままじゃまずいというので、とりあえずお兄ちゃんだけは、切ることになったそうなんですよ。」と解説してくれた。
へぇ~。
ドレッドヘアにはそういう約束事みたいなのがあったのか。。知らなかった。
それにしても、彼の髪の毛がときほぐされ、世間一般のヘアスタイルに仕上がるのには何時間かかったのか。気になるところである。
昨日見たDVD。
普段コメディーものは敬遠している我家だが、夫がどうしても観てみたい、というので鑑賞。
「School of Rock」
これはヒット!なかなか面白い!
主役のジャック・ブラックってあくの強い俳優だけど、ギターも歌も上手くて、下手な日本のロックミュージシャン顔負け。
小生意気な子ども達もウマイし、スピード感もありでミュージカルっぽくないミュージカル。
「天使にラブソングを」みたいなノリか。
ハードロックの好きな人なら、絶対ハマると思う。
今日は月曜日。
今週はどんな発見があるのやら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます