goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

あるがままに - 角松敏生 -

2009-01-31 14:38:24 | 音楽
あるがままに - 角松敏生 -



寒いねぇ・・・。
こちらは雪ですよ・・・。
市内はそんなじゃないのに、我が家の方は相変わらず豪雪地帯・・・。
こんな日は、お家の中で素敵な歌でも聞いてみましょうか・・・。

こちら、私の大好きなアーティストの一人、角松敏生さんの「あるがままに」
今から・・・何年前だ?
10年以上前ですねぇ。
同タイトルのアルバム「あるがままに」を出して活動休止・・・。
これが、もう素晴らしいアルバムでしたねぇ。
特に、この「あるがままに」が私は彼の歌の中でも一番好き。
何度聞いても「良い歌だなぁ」って思っちゃう。
私の人生の主題歌と言ってもいいくらい好きな歌です。
まぁ・・・主題歌が多すぎな私ですけど・・・。

「たとえ別れの時にも、出会いの時と同じだけの愛を忘れないように・・・」

彼の懐の深さがわかる詩だわぁ・・・。

ちなみに・・・。
活動休止してから数年後・・・。
私が再び彼の顔を見たのは、忘れもしない、長野五輪・・・。
閉会式で「輪になっておどろう」をドラム叩きながら歌ってました・・・。
「長万部 太郎」って名前で・・・。
もう、嬉しかったですねぇ・・・。

その後は、現在も活動中です。
そういえば、再婚したんだっけ・・・。
今後の歌の変化に注目です。(気持ちの変化が超歌に出る人なので(笑))
楽しみだわぁ・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
癒されます (おいちゃん)
2009-02-01 08:02:56
おしゃまんべ さんの歌を聞きながらの
コメ です。時々、歌のプレゼント素敵
ですね。何で長万部 って名なんだろうね。
最近は、音を楽しむ 「音楽」じゃなく
「音が苦」 になってきました(笑)。
指が動かない。
返信する
おいちゃんへ (todo0113)
2009-02-01 11:11:19
ホント、どうして長万部なのか・・・。
当時は、ファンクラブも抜けてしまってたので解りませんでした。
最近は、ファンクラブ先行もしくは限定でCDを出したり、と至れり尽くせりのようで・・・。
昔も、ライブのチケットが1列目から取れる等、特典盛りだくさんだったんですよねぇ・・・。
また入ろうかなぁ・・・と思っております。

私なんて、音すら出せなくなってますよ(笑)。

音楽を続けられるなんて素敵じゃないですか!!
頑張って下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。