おはようございます!
— いいのこむねっとの中の人@福島市飯野町 (@iinocomnet) 2017年6月5日 - 07:21
飯野でヤギが脱走したお宅はありませんか?
絶賛逃走中なうですよ! pic.twitter.com/uc5Syz7VbN
明日は混んでますか?って電話が来たのだが、明日の事は解らんぜよ…(-_-;)。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 13:18
todo0113さんの脳内は「金」15%「楽」10%「恋」20%「軟」10%「柔」10%「食」15%「飯」15%「日」5% ポイント:140pt ランキング:225181位 twimaker.com/?ref=todo0113 #twimaker
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 14:52
— イキアキ_DISCO8/5 (@ikiaki) 2017年6月5日 - 16:59
@SNOOPY051211 マァネ(๑ˇ3ˇ๑)~♪
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 19:52
これも無くなるからね。 pic.twitter.com/SDJs5mfRuK
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 22:56
@ikiaki そんな奴はぶっ飛ばしたくなるな!!(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 23:21
子どもの不祥事は親の責任
— イキアキ_DISCO8/5 (@ikiaki) 2017年6月5日 - 23:17
ってセリフは親世代が言うセリフな
子ども世代が言うセリフじゃない
同じく、
— イキアキ_DISCO8/5 (@ikiaki) 2017年6月5日 - 23:18
親が子どもの面倒見るのは当たり前
ってセリフは親世代が言うセリフな
子どもの立場で言うセリフじゃない
40過ぎてもその子どもの考えのやついるからな
@ikiaki (≧∇≦)b!!
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 23:23
筍を取りにいけと言う指令の元に取りに行く…採ってきたのは昨日なのに、皮は付いたままっ!!仕事から帰宅して、疲れた体に鞭打って「ハチクだから」「アク抜きしなくて良いから」と自分に言い聞かせつつ「一日家に居て何やってたの?」と言う思いもあったり…。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 23:45
自分でどうしようも無い量を採ってくるなよ…とか思ったり。グズグズ思いながらも皮を剥き、茹でたけど…採ってきたのは昨日なんだよね?これで食えなかったら…ムムムムム〜!!とか思ってる夜中の嫁です。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 23:47
旬な素材を沢山頂けるのはありがたいが…下処理する気力が難しい…。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 23:49
正直…温泉地の旅館等の謳い文句「新鮮野菜が売りです」には全く魅力を感じない…それが普通だから…。野菜が新鮮なのは当たり前な所に住んでます(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 23:51
贅沢言ってすんません。
— とどちゃん (@todo0113) 2017年6月5日 - 23:53