@sumomota7n 同じく(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 07:57
どんなに不本意な人生でもそれに立ち向かうことでしか、本当の幸せは得られません
— 杉下右京 (@UkyoSugishita) 2016年12月13日 - 23:46
時は元禄12月14日!!赤穂浪士と聞いて三波春夫先生の俵星玄蕃が流れてきました。おはようございます。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 07:58
@kinako_0419 こちらこそ!!よろしくお願いします💖。これからのツイートも楽しみにしてます!!
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 12:21
明日の朝の凍結が気が滅入るわぁ。通勤さえ無ければ一年中冬でも良いくらい冬が好きなんだけどなぁ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 12:23
私に出来る事は何だろう?祈るだけか…。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 12:31
バカほど自信にあふれているものです。でも、だからダメということはなく、バカだからこそ行動し成功できるのです。 pic.twitter.com/yfvdSOlTWf yakb.net/man/292.html
— マンガで分かる心療内科♥ゆうきゆう (@sinrinet) 2016年12月14日 - 12:23
溶けたら凍るのよねぇ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 12:36
アレッポで起きているシリア政府による大量殺戮は、歴史的な戦争犯罪として記録されるだろう。アウシュビッツと異なるのは、その事実を国際社会が知りながら止められなかったことだ。まさにその時、アサド政権の後ろ盾となってきたプーチンを非難することなく諸手を挙げて歓迎する行為は全く恥ずかしい
— スシウォーク (@sushiwalk) 2016年12月14日 - 00:52
@todo0113 12年が抜けとるやーん!「時は元禄12年12月14日」だよ。太鼓は「一打ち二打ち三流れ」な。これが合図だから。ヨロシク。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 18:42
♪や〜ぁりぃは錆びてぇもぉ〜そぉ〜の名は錆びぬぅ〜♪まだ脳内で三波春夫先生がにこやかに歌っております。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 18:44
@todo0113 違うよ。15年だよ(泣)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 18:49
@todo0113 15年12月14日だよ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 18:49
youtu.be/fnX1vD0TBJUいつ見ても見入るし、聞き入るし、本当に素晴らしい三波春夫先生。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 18:55
反応ばっかり気にして自分で自分の首を絞めてる様な事になってない?
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 22:34
そりゃ5年も経ってるんだ、福島から来たからと言って避難民とは限らない。転勤の人とかもいるからね、家族も一緒って事は充分に有り得るし。福島から他県に引っ越しただけでも避難民扱いもイジメなんじゃないの?
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 22:37
うちも転勤が無い会社では無いからなぁ。その時、福島から来ただけで変な目で見られるのは嫌だなぁ。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年12月14日 - 22:39