?゜*?(*・ω・*).?*¨* ?゜おはようございます? pic.twitter.com/F6FxFXPVdd
@cp9_darklilac こにゃにゃちは!体も心も頭もピンシャンしてれば長生きも悪くないのぉ。寝たきりは辛いからのぉ。
四朗と吾朗がハッスルしてた時には爆睡してたクセに、自分が起きたからって絶叫しながら呼びまくるの(゜A゜)ヤメロ!!二人はオカンを布団から追い出しオトンとまだ爆睡中ですっ! pic.twitter.com/Lt6p6PQhOx
行け行け探検隊!3 blog.goo.ne.jp/gontarou14/e/e… 58歳で8耐かぁ!!凄いなぁ!!おねえやんや、その周りの人の行動力!見習わなければ!!
勘違いって言うか興味が無い事は耳にしても全く残らず知識として入らないという最近よく見かける構造がどうにも理解できんのだが…。当たり前と思う事すら知らないと言う。それが人の親とか、不思議な世の中になったもんだ。
多分、想像力も衰えてきてるんだろうなぁ。だから思いやりも無いし、常に自分だけ。これが年齢関係なく最近見られるから、どうしたものかと思う。
この決めポーズの前ね、王子10回グルグル回ってんの??10回転してスチャッ!っとこの決めポーズするのよっ(≧∇≦)すごいねっ王子?すごいねっ(≧∇≦) pic.twitter.com/aeTTZ1VGH0
しっかし、どの面下げて福島に来るつもりなんだか。中止要請とか苦情の電話とかいってないのかね?
@yukinko2000 教育係がいると良いですよ~!我が家も男子2人兄弟は初めてですが、人間の男兄弟と対して変わんないかも~!(笑)。
治せない病気は無い…か…確かにそうかもね。治したくないのかもしれない人がこの国には多すぎる。治すと言うより病気と向きあわないんだよね、みんな。色んな方法があるのに。
飲み過ぎか?何だか頭痛い、咳と寒気も。風邪か?とりあえずロキソニン飲んでみた。
学生や子供にいうべきことは「目の前で、自分の顔と名を明らかにして出来ない事は、ネット上でも決してするな。怪文書を撒くような卑怯な人間に堕ちるな」で十分と思う。でその反例がここまで当たり前になっている現状を改めて認識する。
@sumomota7n お久しぶり~!年明けからの勤務時間変更がまだ慣れてないのかのぉ?ゆっくり昼休み取れるのも週2回だけになってもうた(´×ω×`)。主人も2月までは間違いなく残業だし疲れが出てきてんのかなぁ?年かしら~?やだわぁ。
な、なんだこれ…!猫耳じゃなくて、猫カチューシャって!欲しいのですが!!!
hiyorimimuseum.blog20.fc2.com pic.twitter.com/2tTjJF9C7y