goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

絶句・・・。

2007-07-05 18:49:50 | 社会
母親から月に約30万円、父親供述 伏見区兄妹3人殺害(朝日新聞) - goo ニュース

まあ、これからはこういう事件も増えるんだろうねぇ。
子育ても親じゃなくて祖父母がする時代らしいからねぇ。

根本的に育て方を間違ったんだと思われるけれど。
あれだな、いつも思うけど、心中って、一番死にたい人が死ねない事が多いねぇ。
って言うか・・・。
そういう時は・・・。
自分だけで死んでくれ・・・。

憶測で物を言ってはいけないけれど、元々昔はそれくらいの給料を取ってきた人なんだろうか?
この事件では、おそらく妻が責められているんだろうけど。
気づかなかったのかねぇ?
お金をあげていた母親も、何で嫁に内緒だったのか・・・?
何か事情があるなら「知らないふりしててね」とか話し合う機会もあっただろうに・・・。
そんな夫にはそれなりの妻、それなりの親か・・・。
生活していれば、色んな問題も出てくるし、そこをお互い補いあうのが家族なんじゃないの?
どんなダメな部分も認める。それが家族でしょう?

子供が本当にかわいそうだわ。
ある意味、これはこの父親だけの罪ではないでしょう。
妻も、母親も同罪だと思います。

家族って、もっとしっかりしたものじゃなかったっけ?
色んな意味で逃げ場所的な・・・。

日本が崩壊していってるのは家族が崩壊してるからなんだなぁ・・・。

涼しい7月・・・。

2007-07-05 08:36:24 | 徒然なるままに・・・。
7月に入ったとたん、雨ばかりで涼しい毎日になってる福島県です。
暑いのが大の苦手な我が家です。
家族そろって暑いのがダメなんです。
なかでも相方が一番暑さはダメみたいですね。

だけど・・・。
我が職場は・・・。
冷え性の職員が多く・・・。
それはいいが・・・。
エアコンはつけようよ!!

外から来る患者さんが汗だくになってるんですけど・・・。
しかも・・・。
視野検査の部屋は暗室にするので、カーテン閉め切り。
下手すると蒸し風呂状態になっていることがあるんです。
そこで、ナースVS事務の!!
「エアコン攻防戦」が展開されるわけです。
ナース3人は動いてることもあってか、「暑い」派。
待合室、検査の点いていないエアコンを点けて周ると、事務の子が消して周るという・・・。

今時なのか?
過去の職場でもエアコンの設定温度をいじることはあっても、消すことはしなかったなぁ・・・。
と思う今日この頃なんですけどね。
自分が寒いからって消すんですよ。
ここに居るのは自分だけじゃないんだよ。
患者さんは、暑いところ歩いてきたり、自転車でくる方もいるんだからさぁ。
何か、その「消す」という神経が私には理解できません。

まったく・・・。
夏が来るたび戦いがはじまります・・・。
あっ、冬も点いてないときあるんだった・・・。