goo blog サービス終了のお知らせ 

誰の上にも青い空

たからもの15

5年生の担任の先生は

4年生の時とは違い、とても心配してくれた

「心の病」の可能性も否定できないと感じたようだ


先生に紹介された

「子ども専門のこころの相談所」へ

一度行ってみた


これまでの中学受験に向けてやってきたこと

挫折したことなどを話した

「頑張りすぎてきたようですね、ゆっくり休ませてあげてください」

と言われた




6年生になり(6年間毎年クラス替え、担任も変わる)

新しい担任の先生には

今回も恵まれたようだ


6月に新学期が始まって

最初1週間は毎日1時限だけだったためか

連続登校が出来た


だけど、その後に続けて休むことがあり

6月だけで10日の不登校

7月に入ってからはまだ一度も学校へ通っていない


ボクは

「学校へ行かなくてもいい」

「勉強が嫌いなら中卒でもいい」

「お前の好きなようにやってみな」

そう源次郎に言うようになった


遅すぎるかも知れないけど

やっと、そう言えるボクに成長したのだ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たからもの(不登校)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事