goo blog サービス終了のお知らせ 

誰の上にも青い空

実父と義父は要介護、弟は重度精神障害者。息子は小5→中3まで不登校、2024年春から高校生。飼い猫がカウンセラーです。

ツーリング・城南島海浜公園(東京都大田区)

2020-11-14 07:08:32 | 日記
窮屈な街で暮らしているためか、広い景色を観たくなって

羽田空港のそばにある、城南島海浜公園に行ってきました。

ここは航空機ファンや釣り好きが集まる公園だという話です。

バイクの駐輪は無料です。(車は有料)

人工砂浜、海水浴は出来ません。砂利が多いです。秋の平日、湘南海岸とは違って人影もまばらで静か。散策するのに気持ちいいです。


ちょっとした人だかりに近づいてみるとカメラマン、監督さん、スタッフ?
映画?テレビ?CM?...何かの撮影が行われていました。


公園内にはキャンプ場や釣り場もあります。(遊泳は禁止です)
ベンチやテーブルも多く、休憩するのにも困りません。

対岸に羽田空港が見えます。

多くの飛行機が駐機しています。

漁船とカモメ(写真ギリギリ上に写ってくれました)

海上に突き出た、飛行機の誘導灯(ここでは船もよく見かけます)

突然、轟音が聞こえたかと思うと旅客機が勢いよく頭上を飛んでいきます。
大きな望遠レンズを持ったカメラマン達が何人も構えていました。

私は飛行機写真は未熟(初めて)なので
音が聞こえてから構えても全然カメラが間に合いません。
飛行機の姿が見えるよりも、音が遅れて聞こえているような気さえします。
10枚ぐらい撮影しましたが上記の2枚以外は
ピント合わず、枠内に収まらず、手ブレ...ばかりでした。

秋の太陽さん、こんにちは!








広大な浜辺の向こう側には、大型貨物船や埠頭も見えます。


近寄ると、海もそこそこキレイ

いい感じの朽ちた流木(哀愁を漂わせます)


テントで海を眺められる...癒しのひととき...

海の近くなので松の木が多く、紅葉はほんの少し

落ち葉さん、こんにちは。(私の手も写ってしまいスミマセン)

海の近くにススキ。ここにも秋ですね。


写真の真ん中に東京スカイツリー、見えますか?遥か彼方にボンヤリと...


こちらは写真の真ん中に東京タワー、すぐ右にレインボーブリッジ。やはり遥か彼方なのでボンヤリと...(この辺りは釣り解禁エリアです)絶景を眺めながら釣りが出来る公園です。


偶然見つけた、岩場の隙間にノラネコさん。こちらを警戒しているようです。
釣り人に魚をもらって生活しているのかな?

私が遠く離れたら、岩陰から白黒のノラネコさんが出てきました。


ポッポくん。ノラネコさんと違い警戒心スカスカ、すぐ近くに寄ってきます。

たまには愛車をパチリ(HONDA PCX125)

ハンドル中央にニョキっと見えるのは
ドライブレコーダー代わりのアクションカメラ。
もしものために走行中の映像を録画しています。

スマホはカーナビアプリを利用のため装着しています。
アクションカメラとスマホはバッテリーケーブルで給電しながら使用しています。

ここは飛行機、釣り、海岸散策、キャンプが好きな方にはいい公園です。
癒されるし、時間が経つのも忘れてしまいそう。
東京スカイツリー、東京タワー、レインボーブリッジの夜景も期待大です。

湾岸地区なので、物流倉庫が多い地域です。乗用車は少なく、大型トラック・トレーラーがワイルドに(?)走行しているため、バイクだとちょっと怖い。「うわ~ぉ!踏みつぶす気かっ!」と思うような運転の大型トラックに何台か遭遇しました...おっかねぇ~...夜景撮影に来る勇気がないなぁ...ペシャンコにひかれそう??

秋晴れの爽やかな風を浴びながら...家路に着きました。


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2020-11-14 07:59:24
沢山の素敵な写真、ありがとうございます😊いい場所ですね。
息子が行ったら、感動しそう。釣りもしたいと言うのですが、出来る場所までの移動が嫌だと💦近所の河原でも釣りをしている人はいますが、、、釣れてるのかどうか。自然を綺麗と感動出来る息子ではあるので、いつかそういった場所、心が解放されそうですよね。
返信する
Unknown (akooo)
2020-11-14 08:58:49
バイク!かっこいいですね。
大きなバイク憧れます。
原付を脱して免許を取りに行こうと
思いつつ今は無理かなぁ。
海も飛行機も✈️迫力ですね。
コメントですっかり軌道修正した脳で
今は素直にこの上を飛ぶんだ!と
ワクワクしています。
いつも写真と同じく優しさをありがとう。
返信する
Unknown (tochika)
2020-11-14 13:09:53
Leiさん、コメントありがとうございます。
秋晴れの広い景色はいいですよ~!
我が家の周りはマンションだらけ、おまけに車がうるさい幹線道路沿いなので、こんな静かな海に来ると癒されます。湘南の海も富士山が見えていいのですが、平日でも人が沢山います。個人的には、こちらのほうが落ち着いていて安心感があります。(人目を気にするタイプなので)

息子さんは釣り好きで自然を感動できるタイプなのですね。あぁ~とちか兄さんんが(あ、とちかオジサンが正解?)連れてきてあげたいです。この日のようにポカポカ陽気だと心が解放されますよ~。優しくなれるというのでしょうか。海、空、花、芝生、飛行機、大都会の遠景を眺めさせたい。ゆっくり歩いて、思いにふけるのもよし。マットを敷いて昼寝するのもよし。自由気ままに、自然体で...悩みがだんだんとちっぽけに思えてきますよ、きっと...
返信する
Unknown (Lei)
2020-11-14 13:25:54
是非、連れて行ってほしいですー。
息子は、釣り🎣は、した事ないんです。でも、生き物に興味があるんですが、、なかなか私がインドア派で、自然と触れ合う場所に行く事がなくて。バーベキューには一回行ったか位。もっと、連れて行ってあげたら良かったなと後悔です。
本当、ちっぽけな悩みだなぁとか思えてくるでしょうね。
返信する
Unknown (tochika)
2020-11-14 13:32:32
@akooo akoooさん、コメントありがとうございます。
もともと400ccに乗りたかったのですが、若い頃のように飛ばすような乗り方もしないし、もう高速道路も乗るのは危険かなと思い125ccにしました。のんびり走るようにしました。おまけに税金や保険も格安ですからね。(それまでは250ccギア付きのオフロード車に乗っていました)

現在は二輪車もAT限定(スクーター・ギア無し限定)という免許がありますから、AT限定小型二輪(125cc以下)とか、AT限定普通二輪(400cc以下)あたりは自動車学校へ通えば簡単に取れると思います。現在では小型二輪の半数以上がAT限定を取得しているそうです。時代は変わりましたね。是非ともakoooさんも取得してみては??お気軽に海に行けますよ~!

旅行楽しんできてください。
写真、いつも悩みながら&失敗しながら撮影しています。
返信する
Unknown (tochika)
2020-11-14 13:51:46
Leiさんの息子さんは釣りをしたことが無いのですね。
私は中学生の頃に釣りブームだったので、友達と鯉釣りやハゼ釣り、あとは釣り堀りによく行きました。

山の渓流のニジマス釣り場なんかは、面白いくらいに釣れますので楽しいですね。手ぶらで行って道具全て貸してくれます。場所によっては釣れたニジマスを調理してくれるところもあります。アウトドアって、男子でも経験しない子は結構多いのかなとも思います。あと好きではない子も。私の兄や弟は興味が無い系でしたので釣りを全然しませんでしたし、カブトムシやザリガニなどの生き物も捕まえたり飼育しませんでしたね。

私だけが様々な採ってきた生き物を飼っていました。虫(カブトムシ、クワガタ、カナブン、バッタ、コウロギ)甲殻類(ザリガニ、ヤドカリ、サワガニ)、魚類(鯉、フナ)、両生類(カエル)など。今考えると子どもの頃から外遊び好きだったようですね。

ただ一つ、バーベキューは何度もしましたが、苦手というか美味しいとは思っていません。外で串に刺したバーベキューをするよりも、外で焼き肉をしたほうがメチャ美味しいです。あと芋煮のような鍋物を秋の屋外でするのは格別です。

ウチの息子とLeiさんの息子さんも一緒にアウトドア食事をしてみたいと思っています~♪
返信する
Unknown (maronnoheya26)
2020-11-14 16:52:04
こんにちは。
東京にもこんないい所があるのですねー。
私は東京と言えばどうしても乱立する高層ビルの夜景や
お洒落なカフェなんかを思い浮かべてしまいます。😓

何時も美しい写真を有難うございます。✨✨
返信する
Unknown (tochika)
2020-11-14 17:37:13
@maronnoheya26 麻乃さん、コメントありがとうございます。
家からバイクか電車で行ける静かな所を求めて公園探しをしています。今回行った公園は思いのほか景色が良くて感激しました。交通の便が悪いので穴場かも知れませんね。

オシャレなカフェは私には無縁ですね〜。私の場合はこの公園でのんびり缶コーヒーを一缶飲んで充分です。屋外でまったり過ごす事が出来ましたので大満足です。

写真、全部で100枚ぐらい撮影しましたけど失敗ばかりです。もっと精進したいと思っています。
返信する
Unknown (yoko)
2020-11-14 18:20:56
こんばんは~
ブログを遡って拝見いたしました。 
ご実家が千葉という事で、とても身近に感じました。そして、共通項も…

海の雰囲気が、私の住まいの海岸に似ています。やはり人工の海岸だからでしょうか〜
バイクでお出かけになるんですね!
お天気の良い日は、気持ちがいいですね。
青空に浮かんだ白い雲☁、お花もステキです。いろいろなジャンルのお写真を、上手に撮られてますね!
返信する
Unknown (2020)
2020-11-14 18:26:52
tochikaさん 本当に素敵な場所ですね!
羨ましいな~❗
田舎の自然なら 嫌って程 見てるけど(笑)
やっぱり 私は ほどほどがいいな~🤩
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。