goo blog サービス終了のお知らせ 

Northern Liquor Mountain

くじ引きによるリレー小説と書き手の生態など。

さくら、咲く

2011-04-10 11:03:29 | 雑記:コココ
お久しぶりです!コココです!!
この度の震災で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
東北の一部でも桜が咲き始めたとニュースで見ました。
この花の美しさに少しでも心を慰めてもらえたらいいな…と思いながら、この数日間、西日本在住の私は桜を見上げております。
次に浮上してくるときは、桜も散って新緑の眩しいGW(休みがもらえるのだろうか…)中でしょうか?
自然の脅威と美しさを改めて意識しつつ、日々を過ごしていきたいと思います。
では。


楽しみすぎるのじゃ

2011-02-06 15:49:12 | 雑記:コココ
コココです。ちわっす。

今日、めっちゃ曇っているのですが、これは花粉ではないですよね? 黄砂ですよね?
職場に蔓延していたインフルがようやく落ち着いてきたかと思えば、花粉の季節に時は移って…。
今年は花粉の飛散量が多いそうなので、甜茶をはじめ目薬やマスクetcでしっかり対策していきたいと思います。
うーん、憂鬱だ。


そんな今日この頃ですが、真・三国無双6と忍たま(アニメおよび実写の映画)のホームページ更新が日々の楽しみになってます。

無双はハードのPS3も買わないといけない高い買い物になるのですが、キャラデザが超好みなのでたまりません!
さっき見に行ったら個人的に凄く好きな魏のチョウコウさんが更新されてて、妖しさと美しさに磨きがかかってるように思いました<●><●> 
露出も増えている……G/A/K/U/T/Oみたい(ぼそっ)。
女性陣も彼に負けず劣らず(男が基準なのか)美しいので楽しみです。呉に巨・乳の女性新キャラきたーーっ!! パッと見た感じ祝融かあちゃんよりでかかった。極端に走ってしまった気がしますけど、ロリ要素以外の要素が呉に加わって良かったと思います。
例えイケメンでもシュウユさんは好きになれないもんね……奥様がね…。

忍たまは羞恥心との戦いですが、なんとかして朝一番の上映に潜入し、見届けたいです。
アニメの方は3月で実写は8月ですけど、実写のキャスティング、私は結構良いと思います。
上級生も含めるとかなりの人数になりますけど、どの学年も「これは絶対ダメっ」ていうのはないです。
ただ、全員が画面に勢揃いしたら、誰が誰だか分からないだろうという予感。
子ども店長しか分からないよね…。もしかすると、山田先生しか目に見えないかもしれない。

山田先生の女装がすっごく楽しみです。
もう全編女装姿で良いです。




あけました!

2011-01-03 10:18:46 | 雑記:コココ
おめでとうございま~す。
お正月休みは有意義にすごせましたか?

コココは、大掃除やらお節料理作りやら初詣やら初売りやら、家族でわりとせわしく過ごしました。
しかしながら、日頃の仕事の疲れはすっきりリフレッシュできたので、これから休み明けの一週間を、ふんふんと(鼻歌にあらず)乗り切りたいと思います。

ちなみに、今日は箱根を見ながらゆっくりします。
昨日は録画でしたけれども、2区と5区は手に汗を握りました。
山の神のインタビューは、思わずもらい泣きしてしまった。ところで、タナカ君って貴方の何なの?(年始早々、妄想爆発)

小殺界だった2010年が終わって、今年一年は実り多い年にしたいものです。
まずは、この半年間ずっと通い続けている歯の治療を完治する。
そして、三国無双6の発売にあわせてPS3を買う…ためのお金を貯める。

ご挨拶。

2010-12-31 14:42:15 | 雑記:コココ
冬コミお疲れ様です! 
ネットのニュースでは相変わらずの人出のようですが、某条例の影響は無かったのでしょうか?
某条例に関しては、もう少し議論の余地があったように思うのですが、印刷業界に属するコココから見ても、出版物はもうずっと節操ない感じになってる……とは思います。
工口描写を思いっきり遠回しに表現するとか……できないのかな? チラ見せ的な感じで、私は充分興奮できると思うんだけれども(変態)。

さて、そんな変な態コココの今年の傾向はというと?

1、ゲーム音楽
 FFから始まりクロノに終わる。
 オーケストラアレンジのCDもっと出ればいいのにな。通勤時間の癒しです。
 最近気になるのは、岩マン。切るマンの曲が良いと某掲示板で噂されている!
 ゲーム自体は昔やったはずなのに、覚えてない~。

2、落乱
 体育と図書のドラマCDを買うほどには萌え。こへ滝に長雷です。カプにはならないけど、6ろの二人大好き。
 来年は年始にミュージカル、3月にアニメ映画、8月に実写映画と楽しみ盛りだくさん!
 
3、某バスケット漫画
 アニメの再放送で熱が上がって、完全版を揃えてしまったー。そして、それは弟が持って行き手元に無い。年末なのに暇じゃんか!
 アニメを見ても原作を読んでも仙流が王道だと思うのは、赤猿に対して腐ィルターがからないからだと結論がでました。

4、その他
 8月にドラマCDが出たことで有木西川とか、20周年でミラージュとか、アニメと新作ソフトが出てBSRとか、その時々で波が…。
 あとは唯一、作家買いしてるBL漫画家さんが他作家さんとコラボしてて、その作品のために掲載雑誌を買いはじめました。早くコミックスにならないかな~?


通勤時間にゲーム音楽を聞くのは、もはや習慣。
来年はきっとコンサートとか、行けたら行っちゃうと思います。
こんな私ですが、来年もよろしくお願いします!

胃腸予報。

2010-12-12 13:08:44 | 雑記:コココ
酒樽の底からこんにちは。コココです~。
私の胃腸はもうずっと荒れ模様です。
ウコン飲んで休日は回復に努めてますが、飲み会が続くのはやはり体力的にキツイです。
昨日の忘年会は、平成生まれの後輩と話をしたのですが、彼らは元気溌剌という感じでした~。若さがちがうなぁ。
いやしかし、すごく楽しかったです♪ またスラダンの話をしたい。

BSの再放送で今さらですがスラダンが熱いです。
名作なので職場でファンを公言しても、まったく怪しまれないですが、もちろん腐的にも熱いです。
仙流。
仙がらみなら×越が王道なんでしょうが、×流が良い。
もちろん職場では腐的な話題は一切しないですが(笑)、仙道ファンというのは知れ渡ってます。
でも職場では、桜木、流川がダントツ人気です。やはり主役とそのライバルだからか…。
陵南の話が思う存分できないのは、広島にあって阪神の話を思う存分できない歯がゆさに似ています。
…野球の話したいな。北海道は盛り上がってて、めっちゃ羨ましいー!!

スラダン以外にもちょっと熱が上がってきたのがテニプリ。
新テニのコミックスで大和部長が出てきて、コロリときた。
塚大和に(爆)。

ここにきて好みが王道から離れつつあるのを感じる今日この頃です。
年明けまでにちょっと分析してみようと思います。
同人誌を全く買わなくなったので、ちょっと変わったのかも~?




おしらせ。

2010-09-05 11:41:32 | 雑記:コココ
お久しぶりです~。コココです~。
9月になって少しは涼しくなるかな?と期待してたんですが、日中は相変わらず猛暑ですね。
もう限界です。体も、心も。

さてさて、照夫さんや笹さんがお休みがちなところ回してきたNLMですが、私も仕事の関係で今後は更新が難しくなることをお知らせいたします。

職場がだいぶヤバイのです。ギリギリの所でやってきたツケが、今すべて回ってきた感じです。
お局様も「私が勤務してきたなかでも一番の危機」と言っておられます。あなたがそう言っちゃ、もうそうなんだとしか思えない。
これから年末進行が始めるのに、大丈夫なんかウチ…。
お休みが確定の日曜日は完全休養にしたいので、しばらくお留守にすることをお許し下さい。

以下は私の覚悟を決める為の土曜日のメモ
祝日は休みになりません。日曜日は休みです。

9月11日:絶対出勤
  18日:もしかしたら休めるかも?
  25日:絶対出勤
  
10月2日:絶対出勤
   9日:絶対出勤
  16日:もしかしたら…?
  23日:絶対出勤
  30日:絶対出勤

11月6日:もしかしたら?
  13日:以下不確定

11月にあるFFのコンサートに行けるものなら行きたい。
それぐらい夢見て仕事したいなぁ。

もちろん

2010-08-15 09:54:48 | 雑記:コココ
コココです。

昨日ドラマCDが届きました~。
長編ミステリーの音声化ということで全編にわたって作家の説明セリフばっかりでしたが、准教授の中の人はとても頑張ってくれていたように感じました。
いやしかし、K谷氏の低い声ってM木氏の声によく似ているな。ティエリアなのかロックオンなのか、分からなくなるときがあった。
でも、アブソルートリィーが聞けたので満足です。
そういえば、准教授のイラスト…茶髪が黒になってたね。やっぱ反響が凄かったんだろうな。

というか、このCDは御大ももちろん…。
goサインが出ているのが凄い。
せめて准教授のキャスティングはあれこれ言ってもよかったよ。

3!

2010-08-10 14:50:57 | 雑記:コココ
猛暑が続いていますが皆さんお元気ですか?
BSR3を手に入れてから様々な萌えの波に乗るコココです。

あーん、もう三河武士の若大将カッコイイな。家康ストーリーたまらんです。ホントに。
しかしながら、わたしくしは必至になって元就様を出すべく家康→鶴姫→元親とクリア。
昨夜やっと元就様がご登場為されました~(拍手)。
様々なところで非道・外道と大評判ですが、そこがまた美味しいのだと捨て駒になりきってプレイしたい所存です。
諸事情があってゲームできる時間は一日2時間までだよ~。

この週末は夏コミですかね?
東京には行けませんが作家シリーズのドラマCDの発送を待ちわびて暑さを乗り越えようと思います。
現地に行かれる方は熱中症に気を付けて下さいね!

雨が上がったぞー!

2010-07-18 10:50:40 | 雑記:コココ
こんにちは、コココです。

全国各地に甚大な被害を与えた梅雨前線が遠のき、いよいよ暑さ本番となってきましたね~。
電車通勤なので大雨によるダイヤの大幅な乱れにはほとほとウンザリしたものの、これからのうだるような暑さを思うとそれもまたイライラッとします。
夏なんか大嫌いだちくしょーめ。毎年言っている気がしますが、暑いより寒い方が断然好きです。はやく冬にならないかなー?(無理)

さてさて、先週始まったアニバサラ。
豊臣編ということで、さあ慶次の花道だよ~と思っていたら、メインは青い人と赤い人っぽいですね。
会社でゲームを知っている人に話を聞くと青い人に人気が集まっているので、やっぱ主役は人気だね…と思いつつ、脇役好きの性か、私は青い人より黄色い人。
ていうか瀬戸内?(笑)
OPを見る限り前作より見せ場がありそうですが、無いとは予想出ても、ぜひ青い軍と赤い軍の人気を追い落とす勢いで頑張っていただきたい。
フィクションとは分かっててもあんな暴走族みたいな軍はちょっと…。あくまで個人的に…。

そう、明日は出勤なのですが、電車のダイヤは回復するんでしょうか?
崖崩れで運転見合わせ区間が多いので、大雨が降っていた間いつもより一時間はやく家を出ていたんですが…。
通勤に往復四時間てしんどいよ~。せめてすし詰めの電車のクーラーはガンガンに効かせて欲しいです。
急病人が出てさらに遅れるって、遅延証を見せても理由を言っても、上司は信じてくれないのよ~。くすん。

機は熟した!

2010-06-27 11:35:50 | 雑記:コココ
や、仕事の山を越えただけだけど、開放感はあるよね~。


こんにちは、コココです。
昨夜のパーリィスペシャル(録画)を朝から見て、アニバサラ2の放映が楽しみすぎる今日この頃です。
足軽ダンスも始めて綺麗な画像で見た。おかしくね? つか、ゲームとアニメでだいぶ話が違うなぁ。
ゲームの新作は主役が家康だというのに、アニメ徳川家は滅亡してしまったっぽい。と言うことはなにか、アニバラサ2はみんなで秀吉を倒して終わりか。そしてまた戦乱が始まる…。
エンドレス戦国時代。まあ、 戦 国 BSRなのでそれはそれで可なんだけど…。次こそ瀬戸内を活躍させて下さい! もういっそ瀬戸内BSRで。(夢見すぎ)


さて話は変わって、ここ数回の更新でわーわー言っている作家シリーズのドラマCDですが、情報更新でまた身悶えてます。
追加キャスト豪華すぎじゃね? 制作側の「売ろう!」という気迫がひしひしと伝わってくるよ。
購入に関しては迷いがあったけど、無くなりました。広島で買えるものなら買おう。通販もしよう。
十年近く温め続けている萌えに黒歴史をつけることになるとしても、買わずに後悔するよりは買って玉砕した方がずっと良いよ。(マインドコントロール)


改めて出費メモ。お財布の紐はずーっと閉めたまんま。

7月7日 親分CD
7月29日 BSR3
8月1日 映画×2
8月13日 作家シリーズドラマCD
9月~ ガンダモ映画

お盆当たりに美容院にも行きたい。