goo blog サービス終了のお知らせ 

Northern Liquor Mountain

くじ引きによるリレー小説と書き手の生態など。

姫さま……

2008-10-19 21:46:28 | 雑記:笹井
2期になりより一層姫さまのネタ度が……。

かわいそうと言うよりも出てきてくれて「ありがとう」と……。

しかし、まさかティエリアが刹那に「お前の知っている人間が云々」とか「残り時間で云々」とかの発言が出てくるとは思ってもいなかった。

で、最後、アレルヤに「無理に変わる必要はないさ」とか言うのを聞いてうおーお前が言うのかーーーーな気持ちに。

しかし、ティエリアはなんかインパクトのあるセリフがやたらと多いですね。
「梃子でも動かん!!」

ティエリア攻とか……ダメですかねぇ~
万死にあたいしますかねぇ~


『妃は船を沈める』をようやく読み終わりました。
コココさんの気持ちが少し分かったような気がします。
今は短編のほうを読んでいる最中です。
『鸚鵡返し』が一瞬ピロートークかと思ってしまいました。
引き続き頑張って読もうと思います。

山羊座の私にはなんのことなのかサッパリですわ

2008-10-05 22:47:44 | 雑記:笹井
始りました!!
ガムダムさん!!

いや~どうなることかと思ってましたが、とりあえず一話目は楽しめました。

名前を呼ぶときどうしてフルネームなのか。

仮面の男もっと隠して欲しかったよ。
周り(視聴者)からはバレバレなのに隠してたら楽しかったのにな。
キャストの所とか 仮面の男:??? とかにしてさ。
バレバレなんだけど隠し続けるとか。


運命の再会良いね。
憎んでいたガンダムのパイロットがお隣さんだったとかね。
まぁ、やったのは刹那ではないけどな。
というか、姉さんの分は逆恨みだけども。

しかし、ルイスとサジはどうなんだろうね?
なんか幸せな未来とか想像できない。
すくなくともルイスは本当に死んでしまいそうだな。

最後に流れてたけどOP?でいいのかな?
あれは。
やたら姫さまがヒロインしてた。でも……途中で刹那庇うかなんかして死んでしまいそうだ……。
姫さま28歳なんだっけ?
ずっとテレビ見てたね。

後リヒとクリスがOPにいてちょこっとウルッとしてしまったよ。

EDは石川さんの曲らしいので楽しみだわさ。

なんだと!?

2008-09-06 01:27:13 | 雑記:笹井

イケメンバンクが最近発売されましたが……あれ……映画化だって……。

何をどうしたらアレが映画になるのか。ってか、あれをどうやって映画的内容にするのか。

だって……元は貯金箱ですよ?

どういうことだ?

なんかテレビで見る限りではヤツら(イケメンバンクの事)は500円しか喰ってないくれない上にしばらくお金を入れないとねだってくるような奴ららしいじゃないですか。

『ねだる』は『ゆする』と同じ漢字…………

っていうか、アレのせいでイケメンバンクはケツにしか見えないんだけど。


照夫さんに鳥をプレゼントしたあれだけども、他にも色々鳥商品があったなかでそれを選んだ理由は決して可愛いからとかこれなら使ってくれるだろうと思ったからではない。
理由は裏のシールだったかなに書かれた鳥の顔が眉間に皺を寄せてるような顔だったからですよ。
もしまだ手元に袋があればチェックしてみてくらはい。

環状線ですがやはり私はやや俺様?攻の健気受です。
なんだろう攻めの方はどう言えば良いのか分からない。
明日というか今日は楽しみですよ。


手が痒いよ……。

ムダムダ~

2008-08-29 23:52:40 | 雑記:笹井

暇なので……。

役に立たない知識を。

ホントは西成鉄道とか大阪鉄道とか色々あるけどそれはメドイので省いて。

1889年5月14日 天王寺駅開業
1890年1月1日 今宮駅開業
1895年5月28日 玉造駅、桃山駅(1905年3月1日桃谷駅に改称)開業
   10月17日 京橋駅、天満駅、梅田駅開業
1898年4月5日 福島駅、野田駅開業
   10月1日 西九条駅開業
1900年6月6日 桜ノ宮駅開業
1932年4月21日 森ノ宮駅開業
   7月16日 寺田町駅開業
   9月21日 鶴橋駅開業

以上が環状線成立前
以下が環状線成立後

1961年4月25日 弁天町駅、大正駅開業
1964年3月22日 新今宮駅開業
1966年4月1日 芦原橋駅開業
1983年10月1日 大阪城公園駅開業

ってな感じ。
大阪駅は……どうみたらいいのかわからん。

役に立たないのでしたー。

しかし、開業はほぼ4月か10月に偏ってる。
今度京阪の中ノ島線も10月開始だっけ?
新しい車両京阪らしくないよな……。

結構一時にまとめて駅をぽんぽん作ってるんだと思ってたけど、30年以上とか空いて駅できてたりするんだな。
さすがに、これから駅増えたりはしないだろうけど改装とか多そうだね。


……京阪淀駅は昔の位置の方が良いんだな。
ミニストップが存在する不思議な駅。

なんだってー

2008-08-27 22:20:04 | 雑記:笹井

どうも、今後どう使えばいいのかわからない知識ばかりが増えてく笹井です。


……1983年10月1日に大阪城公園駅が開業だそうです。

なんだってー。

私らより若いのか!!


しかし、なんとなく駅の開業時期をぼんやりと見てましたが、あんまり役に立たないことに気が付く。


また、コロコロ設定が変わりそうです。


それと山の手線は正式には環状線ではないと言うことを知った。

ついでに、大阪環状線は時刻表が存在していないということを知った。
正確に言うと微妙に違うみたいだけど……。


とりあえず、沖縄に行く前に環状線ぐるり一人旅を敢行しようと思います。
どっか、美味しいラーメン屋さんはないですかねぇ。


ついで言うと周辺の古地図とか図書館にあるのかな?

……私はいったいどういった方向に進もうとしてるんだろうか…………。


国擬人化サイトを久しぶりに見に行った。
やっぱり、日本一択でした。
そして今更ながらコココさんに読ませてもらった準備号というコピー本の続きが気になりました。


…………それだけだからねッ!!!!

みんな元気~

2008-08-20 23:06:31 | 雑記:笹井
みんな元気そうで何よりです。
元気が一番です。

三日間の戦いの後の二日間仕事でようやく休みなのでとりあえず、寝ました。
いっぱい寝ました。
でも、映画も見に行ったよ。
……面白いどころか、若干テンション下がりましたがね。

今週もイベント目白押しですね。
楽しみです。
これで私は自望のメンバー一人を除き、会ったことになりますし。
レアはやっぱり極レアですね。

いつもこちらには何を書いたらいいのか迷うな。
いつも何書いてたっけ……。

とりあえず、当分ゲーム三昧ですよ。
ペルソナ4の二週目を途中で中断し、魔人DSが来るのを待っている間にペルソナをやろうと思います。異聞録の方。

まぁ、よく行く場所で色々な話やら聞いていたら、3と4はペルソナというにはどうよ的な内容で結構面白い。
自分自身もペルソナというゲームではないな、と思っているので。
3と4に関しては主人公しかペルソナを変えることが出来ないから、他のメンバーは基本ペルソナ1つで他のペルソナと交換できないし。
それで、「それって仮面じゃなくて本性じゃないの」と言う言葉(ちょっと違うけどそのようなニュアンス)に納得した。
なんていうか、……うん、言葉が出てこないけど、性格とかって結局は他者が名前をつけるものだし、人に取ったら印象も変わるし……ってか、難しいよ。
人が見ている分だけその人の人格は存在する。
同じものは1つとしてないだろう。
話がそれてるよ。自分。

やっぱゲームの話しか話が広がらない……。
って事で、今度からこっちもゲーム塗れにしてやろうかな。

ガムダムさんが始ればたぶんまたそっち行くと思うけど、始るの10月だよね?
まぁ、それまでは、たぶん少しの愚痴とゲームばかりだと思います。





……え、ハァ?
幻水が今更ラジオってと思っていたら……DSで新作を出すだと……。
数字が付いてないから完全な続編ではないっぽいが……。
50%でまだ発売日未定と言うことはだ来年の始めくらいを発売予定にしているのか?
ってか、PSPで出そうよ。
1と2はPSPだったじゃないか。

たぶん今週のファミ通に載るのかな……。

やっぱり今年後半はゲーム三昧だ

今日で7月は終わり

2008-07-31 01:56:01 | 雑記:笹井
無理やりテンションを上げるためにという口実でBLCDを購入してきました。

……てんしょんあげて りずむにのるぜーーー!!

なんか八月のことを考えるとため息しか出てきません。

1日は歓送迎会があるので2日にはきっとため息ばかりついてると思います。
ごめん……照夫さん……。

もう、1日を考えると憂鬱でしんどい。
かと言って断れないダメ人間です。


やっぱり、三日目の、オリジナル、が、いちばん、おおかったっ!!!!

カムカム

2008-07-26 00:41:00 | 雑記:笹井

本日、東京行きのバスのチケットを購入してきたついでに、沖縄の内金を入れてきたよ。
と言うだけの報告……なわけはない。


ゲームをクリアしたので今度はカタログチェックだ。
ってか、原稿は?
なんで、こんなにもやる気が出ないのか。

やはり、夏は申し込むべきではないのか。
このいい加減な性格を何とかしたいべ。


ぼんやりと何かを考えている際に思ったのだけども、もし自分が男だったら熟女属性持ってんだろうなーと不意に思った。
どうして、そう思ったのかも不明だけども、後ツンデレは外せないところですね。

でも、なんでそんなこと考えたんだろうか?
今日のことなのにもう思い出せない。

照夫さんの記事のタイトルが『まろやか』と今のテンプレがマッチしすぎていて、いつも開いたら吹いてしまう。

今年も、オリジナルが、多い、かも。

からあげとRPG

2008-07-07 19:03:07 | 雑記:笹井
タイトルは昨日より好きになったものです。
マジ、笑う。

国の擬人化ここにきて凄い人気ですね~。
ちなみに私は日本派です。


覗いたら七夕バトンなるものが。
七夕過ぎたら意味ないよね?
と言っても旧暦の七夕もあるから全然OKなのか。


☆七夕バトン☆

01、七夕に笹を用意したりする?
 ちょっとしたかったけど本物の笹はすぐに枯れるし、ナイロンの笹を購入する気にはなれない。
もうちょっと小さいサイズの笹はないですかね?

02、3つ、願い事はありますか?可も不可も問わずに。
 3つでは収まらないほどあります。

03、今年の七夕はどう過ごします?
 バイトですな。夜は今日も実況見ながら原稿。

04、織姫と彦星のように、アナタに会いたい人はいますか?
 会いたい人ね……。
 
05、逆に、誰かの願いを叶えたことある?或いは叶えたい?
 叶えられることなら。ただ、冬まで待てと。
 夏はダメだ色々と。

06、七夕祭りなど行ったりする?
 七夕よりも祇園祭ですね。
 仙台のには一回行ってみたいかな。

07、他にどの人の願いを訊きたい?
 特に。
 ってか、願い事見られたら無効になるんじゃ?



なんか、照夫さんと前話してた阿部がいると他の三橋カプが成立しないという例のアレを凄く実感してきた。
ってか、三橋は阿部が好き過ぎだろう。
好きって言うのは少し違うけど……畏怖と尊敬となんか色々ごちゃまぜになった感情を三橋は阿部に向けてるからな……。
阿部が……もしいなかったらどうなったんだろうか? と思ったけど話が成立しないんだよな……。
本誌は素晴らしくアベミハもしくは逆だしな……。


今日も素敵声の人の実況あったらいいなー。

十五夜

2008-06-30 02:12:06 | 雑記:笹井

よし、半分更新した!!

頑張った。って頑張るものではないんだけどな……。

もうすぐ7月だ、と思っていたけどもよく考えればアレだ。
社員さんが一人転勤するんだ。
で、新人さんが来るらしい。
初日の1日は何故か私休みだ……。
どうなることやら……。

ま、どうでも良いけどね。

まぁ、それは良いとして自分もネット控えようっと。
笹井は多分7月は更新しないかもです。
といっても、普段からあんまり更新してないけども。


さてと、ちょっとだけ遊んで寝ようか……。

おやすみなさい……。