goo blog サービス終了のお知らせ 

作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

サンダー

2012-02-01 10:39:33 | DIY
『サンダー』と聞いたら何を想像しますか?

やっぱり雷とか?

あ、あれ?パフ入のチョコ、ブラックサンダーとか(´∀`)

私はね、思わず「ブラックサンダー♪ホワイトサンダー♪」とふたりはプリキュアの歌詞を口ずさんでしまう女子の母ちゃんですΣ(ノ∀`)ペシッ

さて、今回のサンダーとはコレですこれ。



木材なんかの塗装を取る研磨機ですヾ(*´∀`*)ノ

実はね、ず~っと放置していたイスが2脚ありまして・・・・。



この物置で眠っていた椅子2脚。

リメイクしよう!!と思い立ったのが11月の終わり・・・・。
12月は地道に手でヤスリをかけておりました(;´Д`)ノ

これがまた結構大変で粉が出るので外でやるんだけど、寒いと嫌だし、幼稚園バスお迎えついでにたまに15分くらいとか、まぁとにかく進まない(´Д`;)

おまけに棚を作り出しちゃったもんだから、しばらくお外に放置されておりました(;´Д`)ノ

それでね、ホームセンターの工具コーナーで腕組みしつつ、欲しいなぁと思っていたのがこのサンダー(*´∀`*)

旦那様に「サンダー欲しいんだよねぇ・・・・」とおねだり( ̄ー ̄)ニヤリ

まぁ、普通の奥さんは工具なんておねだりしないよな・・・・・。

そしたら、職場にあるやつ今使ってないから~って貸してくれました。
もともと旦那さんの持ち物らしいです。

まぁ、そんなわけで我が家にやってきたサンダー、早速使ってみます。



白っぽい方のイス、頑張って自力で磨いたんですよ。



でも、ここでくじけた・・・(´Д⊂グスン

そして、サンダーで磨いたイス。



向かって左側。

早い!

でもね、細かい所まではなかなか磨けないので、そこは手作業でいきます(^o^)



端っこの方ね。

でもね、サンダーってたぶんすごくコツがあるんだろうなぁと思います。
まだまだ初心者なので、時間がかかるしとにかく手が痺れる(;´Д`)ノ

だけど、手作業よりはグンと楽なので、早くコツを習得できるよう頑張ります!!

リメイク完成までもう少し。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。