goo blog サービス終了のお知らせ 

作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

100均クリップとかリメイクスカートとかとか

2013-11-09 03:39:27 | バザー(雑貨)
∑(゜Д゜)はっ!!

もう11月ですよ。しかもすでに1週間過ぎてるし。

幼稚園の運動会やら小学校のフェスタ(バザー)やら、行事が着々と終わり、いよいよ来週は幼稚園のバザーです。

今年は私、PTAの役員ではないし仕事もあったりで思うように手作り品が作れていないのですが・・・・、それでも空いた時間で頑張ってます。

ランチョンマットとか、小学校入学準備品の袋物とかね。

ただ写真を撮ってない!

バザー当日に撮ってきます(^◇^;)

で、まだまだランチョンマットとか雑貨屋さんに委託する小物など、作らなきゃいけないものがたくさんあるのに、飽きやすい私は違うものを作りたくなっちゃうんだよねぇ・・・・。

で、コレ。



100均で売っている木のクリップ。10個くらい入ってるのかな?
これに両面テープを貼って好きな布をくっつけるだけなんだけど、結構可愛いです(*^o^*)

デコパーツなんかを付けても可愛いと思います。私はお花で。

花柄の布はリバティプリントなんだけど、やはり!このちょっと使いでも可愛さが溢れます(^◇^)

あとはねぇ、上の娘のスカートが少なくて、スカートが欲しい!っていうんで、ガサゴソ探したら小さくなったワンピースが。



切ってから写真撮ったので真ん中に線が・・・・。

コンビのワンピース(っていうかチェニックのような丈かな)。100サイズくらい?
これをジャキジャキーって切って、ゴムを通せるように折り曲げて縫っただけ(^◇^;)



ヤバい・・・。
かなり可愛い♪───O(≧∇≦)O────♪



早速はいてくれました。

そして、幼稚園のバザーに向けて「くまモン」。



くまモン釣り?するらしいです(^◇^)

昨年はこのなめこバージョンを作ったんだけど、今回は私は土台の黒フェルトをミシンで縫って、綿を入れただけ。顔はママ達がみんなで付けてもくれました。

かなり・・・、いや、相当雑なくまモンですが、顔が付く前にすでに「あ!くまモンだー!!」って認識されていたので流石です。くまモン(*^o^*)

とっくに手作り品の提出〆切は過ぎているのですが、私はバザー前日まで作って良し!のお許し(というか、あれ?指令か?!)いただいたので、あと1週間頑張ります(^O^☆♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。