goo blog サービス終了のお知らせ 

作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

小学校での読み聞かせ

2015-06-29 22:35:42 | 読み聞かせ
今日はかぁさんお休みでしたヽ(´▽`)/

仕事が変わって忙しくはなったものの、月曜日が2週に1度お休みで(´▽`)

前から参加したかった小学校の読み聞かせサークル、ちょうどお休みの月曜日(月2回)の活動と知り、5月から参加することになりました。

さっそく今日は4年生(ルーさんのクラス)での読み聞かせ。

今ちょうど億とか兆とか大きい数の勉強をしていた4年生にピッタリかなと「1つぶのおこめ」を読みました(´▽`)



1日目に1粒のお米をもらい、次の日は倍の2粒。さらに次の日は倍の4粒。と前の日の倍の数だけ30日間お米をもらっていくというお話。
30日目にはビックリする様な数になります。

みんな、ちょうど大きい数を習っているという事もあり、興味深く聞いてくれたようです(*´▽`*)

ちょっと残りの時間で「いわしくん」。

これはすごく短いけれど、海にいるいわしくんが食卓に上がって、そして自分の体の一部になるまでのお話。

いわしが食べられて終わりかなというところで、自分の体の一部になっていると知り、えー!と言った反応でした(´▽`)


で、読み聞かせの時間は終わりかなと思ったらあと5分あるというので、予備で持っていっていた「わたしはあかねこ」を読みました。

これはみんなと色が違う自分だけど、私はそれがお気に入り。違っててもいいんだよというお話。

でもね、時間が無くなって最後は大急ぎで読むはめに(;´Д`)ノ

もうちょっと、本の内容の量を考えて持っていかなきゃ。

また次回、読み聞かせしたらブログに乗せます。




さてさて話は変わり、お休みなのでシューさんと約束したプリンを作りました~(*´▽`*)



コンビニにシューさんと行った時、すかさずデザートコーナーに行ったシューさん。

「あ~、このプリン欲しいなぁ(*´▽`*)おかあさん、買ってくれないなら自分のお金で買うよ」

って(;´Д`)ノ

なので、
「じゃぁ、おかぁさんが作ってあげるよ!」
っていうわけでのプリンです(*´▽`*)

なんかすごく美味しそうよ~。

以前プリンをお店で買ったら瓶に入っていて、それを取っておいたので真似して瓶に。

今、ジャーとか流行ってるもんね(^◇^)

今回作ったプリンはコチラ→ **大好き✿なめらかプリン**

思いのほか簡単でした~(´▽`)


毎日毎日雨雨雨雨あめ・・・・・ばかりの宮崎ですが、今日は本当に久しぶりに晴れていい天気ヽ(´▽`)/
貴重な晴れ間です。

我が家の小さな花壇にある家庭菜園。
チャーさんがせっせとお世話しているのですが、キュウリが毎日3・4本収穫できます(´▽`*)



ありがたいことだけど、食べきれないので色んな人にお裾分け中。



我が家も毎日キュウリ食べてます(^_^;)
キュウリって雨とか関係なく育つんだね・・・・・・。

マヨネーズにお味噌をちょっと混ぜた味噌マヨにスティックキュウリを付けて食べるとあっという間になくなります(´▽`*)

そしてトマト。
こちらは雨の影響がありそうですが、今日のちょっとした晴れ間でグングン成長中。



お家で取れた野菜は美味しいですヽ(´▽`)/
ってかぁさんは何もしてないんだけど・・・


さて最後に久しぶりの晴れ間を楽しむニャンコ達。



さび猫クロちゃんはカッコいいよ(*´▽`*)



黒猫コクちゃんは写真写りが悪くてね・・・・。
小熊の様に可愛いんだけど。

さて、また明日からしばらくは雨のようです。

梅雨が明けるまで、体調を崩さないようにガンバロウ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。