goo blog サービス終了のお知らせ 

作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

おしりふきもしくはウエットティッシュケース

2013-03-19 23:10:14 | ちくちく
ここ2日で、まるでポップコーンがはじけるかのように桜がポポポポポンッと咲いている宮崎です。

あっという間に卒業シーズンです。

時の流れが早すぎてついていけないよ( ;´Д`)

さて、納品シリーズ(なんだそりゃ?)のご紹介。
お友達ママがこんなのが欲しい!と言っていたので早速作ってみました(*^o^*)



何て言うんだろ?
おしりふきいれ?
ウエットティッシュケース?

とにかく、詰め替えようのそれらをいれてもカチッと蓋付きなので、乾かないすぐれものです。



蓋の部分は「Bitatto(ビタット)」というウエットシートのフタという商品で、ネットで買いました。
粘着テープが付いていて、詰め替え用のウエットティッシュなんかに直接付けれる優れものです。

今回はラミネートの布に貼って、ハトメで取れないように止めました。

結構いい感じです(^◇^)

小さいサイズも作ろうかなぁと考え中。

ラミネートの布をたくさん買ったので、ラミネートシリーズも増やさないとだな。


タグって・・・

2013-03-12 14:03:06 | ちくちく
前回の続きです(*^o^*)

なんかiphoneからの投稿で写真がバカでかくなってしまいましたが、ま、良しとしよう^_^; おいおい。

さて、手作り品を置いてくださってるお店ですが、le petit chou(ル・プティシュ)というお店です(^O^☆♪
宮崎市はあおき北小学校の正門真向かいにあります。
と~っても可愛いお店なので、機会がある方は覗いてみてくださいね(*^o^*)

先週はグラニーバックも納品してきました。



ちょっと大きめのが自分で欲しくて、出来上がったら売るという・・・。
結局自分用は後回しなのね。

黄色と青の2バージョン。





でね、なんかいいタグを探しているんだけど、ど~もね。
ネットで買おうかなぁとも思っていますが、とりあえずいいのがないので自分で作ってみました(*^o^*)



スタンプを布用のインクで押します。アイロンをかければOK!

なんかね、タグも探したいし値札も考えないとだし、物も作らないとだし、う~頭の中がいっぱいだ( ̄ー ̄)

でも、好きでやっていることなので楽しいです(*^o^*)

どんどん作らなきゃね。

委託販売

2013-03-11 22:11:20 | ちくちく
今年こそは!!とか言っておきながらまたしても2ヶ月放置してしまいました。

まぁ、ここのblogは自分自身の覚え書きのような部分が多いので、とりあえず記録だけは残していこうと思います。

実は色々あって、手作りした布小物を雑貨屋さんに委託販売してもらえることになりました(^O^☆♪

そんなわけで、作った物をどんどん載せていけたらいいなと思います(^◇^)

まずは、自分の作りたいものというかお店側から入園入学準備品が欲しいといわれていたので、無難なレッスンバックとシューズ入れを作りました。

写真、撮り忘れてて、お店に出す前に慌てて車中にて撮りました。



こんなのとか・・・



こんなのとか・・・



こんなの。

お友達2人と私の3人グループでやっています。

雑貨屋さんの紹介は次回しますね。

さぁ、新しい物を作らなくっちゃだわ😊

ラブリーすぎるカーテン

2013-01-07 23:22:44 | ちくちく
早いもので今年ももう1週間過ぎました(;´Д`)ノ

どこにも行かず、正月らしい事もほとんどせず、普段とあまり変わらない生活をしていたにもかかわらず、何故!?

何故にジーパンよ、きつくなるのだ( ̄□ ̄;)!! 

摩訶不思議なこともあるものね・・・と思いつつ、気を取り直して、以前からここにカーテンをつけよう!と思いながらなかなか上がらなかった重い腰を上げてみました(´∀`)



食器棚の向きをグググーっと変えたら現れた、台所のザ・窓。



昨年の暮れにハギレコーナーで300円で見つけたLECIENの超ラブリーなカフェカーテン。もともとこのシリーズが大好きで、以前台所に薄型の棚を作った時にもLECIENの生地を棚の扉に使いました(*´∀`*)



コレコレ。何か凄いごちゃごちゃだな・・・・。

だけどね、今回買った生地はピンクピンクでちょっと私の好みではないいんだな。

だけど使いたい!

ってなわけで、以前の残りの生地を混ぜて少しピンク味を消そうかと(´∀`)



あ、あまり消えないですね(;´Д`)ノ

でも、レトロポップ好きの私としてはたまらない感じです(*´∀`*)

なんだろうね、ゴチャゴチャーっとしている方が落ち着くんですよ、私(´∀`)

コレ、見てるだけでニヤニヤしちゃう。



そんなわけで出来上がりヽ(´▽`)/

かなりいい加減にくっつけてダダダーっとミシンをかけただけですが・・・可愛い(*´∀`*)

でも、そうすると隣のカーテンが気になるわけで、今年はどんどんレトロポップでラブリーな感じの部屋に変わって行きそうな感じですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

あけましておめでとうございます!

2013-01-04 11:15:55 | ちくちく
ずいぶんと、ずいぶんと放置していたら、2013年になってしまいましたよ(;´Д`)ノ

昨年はなかなか忙しくて、思うように作れないでいました(´Д`;)
しかも、作っても写真撮らないし・・・。

今年は気持ちを入れ替えて、「作る!」年にしようと思います。
大小規模に関わらず、どうでもいいような物まで、載せていこうかと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いします(^o^)♪

まぁ、スローペースだとは思いますが、どうか温かい目で見守ってください(*´∀`*)

さて、今年はというとちょこちょこと部屋の整理をしたいと思っているにので、ちょっとずつ小物を作っていこうかと思います。

で、ず~っとどうにかしたいと思っていた冷蔵庫のアンパンマンのマグネット。
以前幼稚園のバザーでプリキュアやポケモンのマグネットを作ったんだけど、そのうち自分家用も作ろう・・・とこれまた放置していました( ̄∀ ̄;)

なんとなく思い立ったので、作り方っていうほどじゃないけど載せておきます(*´∀`*)



ダイソーのね、おくるみボタンキットを使って作ります(^o^)♪
そしてこれまたダイソーのマグネットコーナーに売ってある、裏に粘着テープが付いたマグネットを使います。



好きな布をおくるみボタンのサイズにカットして、普通におくるみボタンを作ります(´∀`)あ、ボタンのサイズは一番大きいヤツです。勿論マグネットも大きいサイズで。



おくるみボタンの裏にある糸を通すところは、ペンチなどを使って取り外します。すぐに取れますよ。



こんな感じ(^o^)♪
裏にマグネットを貼れば、さらにこんな感じ。



で、出来上がりヽ(´▽`)/

さぁ、冷蔵庫に貼りましょう(^o^)♪



自分好みの布で作ればナチュラルなものでも、キャラクターものでも何でもOK!です。

幼稚園のバザーにもバッチリ!

あっという間に出来るので、お試しあれ~。