GWも後半、下駄箱も作らなきゃって時にこの春小1になった娘が
「このイス高いんだよ~」
の一言。
コタツ机に合わせて座っていた子供用のイスですが、そうだよね、1年生だもんね・・・、大きくなったんだよねぇ・・・。
でも、イスなしではまだちょっと机が高い。
そこで思い立ったが吉日!!ってなわけで、
「よーし、かぁちゃんが作っちゃるヽ(´▽`)/ 」
となったわけです。
倉庫に何かイスになりそうなものはないかなぁ・・・と探しに行くと・・・

ちょうどいい切れっ端みっけ(´∀`)
下駄箱用に使った木材の切れ端です。

で、早速ギコギコのこぎりで切ります(´∀`)
あ~、電動ノコギリ欲しい・・・。

でね、娘の希望はピンクのイス!ってなことで、ペンキを探したら以前三輪車に塗ったさつまいも色のピンク発見(゜Д゜)!
これに、クリーム色を混ぜてピンクにしました(´∀`)
娘と一緒にぬりぬり・・・。

で、完成ヽ(´▽`)/
全然測ってなくて、すごくいい加減なので足も曲がってますが、まぁいいか(´∀`)

このままだとお尻が痛かろう・・・とクッションを入れてみます。
いらないタオルを中に入れて、好きな布でくるんでタッカーで止めます。
ちなみにこの布も娘がチョイス(*´∀`*)

で、もう1度完成ヽ(´▽`)/
本当はタッカーで止めたところにポンポンのリボンを巻きたかったんだけど、これまた長さが足りなかったのでハチさんのチロリアンテープで(´∀`)

結局クッションを入れたらいつものイスとあまり高さが変わらないんだけど、娘が「世界に1つのイスーヾ(*´∀`*)ノ」って喜んでくれたからヨシとするか(´∀`)
さー、下駄箱がんばろっと。
「このイス高いんだよ~」
の一言。
コタツ机に合わせて座っていた子供用のイスですが、そうだよね、1年生だもんね・・・、大きくなったんだよねぇ・・・。
でも、イスなしではまだちょっと机が高い。
そこで思い立ったが吉日!!ってなわけで、
「よーし、かぁちゃんが作っちゃるヽ(´▽`)/ 」
となったわけです。
倉庫に何かイスになりそうなものはないかなぁ・・・と探しに行くと・・・

ちょうどいい切れっ端みっけ(´∀`)
下駄箱用に使った木材の切れ端です。

で、早速ギコギコのこぎりで切ります(´∀`)
あ~、電動ノコギリ欲しい・・・。

でね、娘の希望はピンクのイス!ってなことで、ペンキを探したら以前三輪車に塗ったさつまいも色のピンク発見(゜Д゜)!
これに、クリーム色を混ぜてピンクにしました(´∀`)
娘と一緒にぬりぬり・・・。

で、完成ヽ(´▽`)/
全然測ってなくて、すごくいい加減なので足も曲がってますが、まぁいいか(´∀`)

このままだとお尻が痛かろう・・・とクッションを入れてみます。
いらないタオルを中に入れて、好きな布でくるんでタッカーで止めます。
ちなみにこの布も娘がチョイス(*´∀`*)

で、もう1度完成ヽ(´▽`)/
本当はタッカーで止めたところにポンポンのリボンを巻きたかったんだけど、これまた長さが足りなかったのでハチさんのチロリアンテープで(´∀`)

結局クッションを入れたらいつものイスとあまり高さが変わらないんだけど、娘が「世界に1つのイスーヾ(*´∀`*)ノ」って喜んでくれたからヨシとするか(´∀`)
さー、下駄箱がんばろっと。