goo blog サービス終了のお知らせ 

まっつりと活きたいです(笑)

バイクとアニメとその他の日記

自前でクリスマス~

2018年12月22日 | 日記
ろんり~な~ィ🎵しんぐるな~ィ🎵しじま波~w(意味無)

はい。年末ですね生獣です。 今年もやってまいりました。
先日より噂になっていたゾンビランドサガを見てましたが、これは良いですな。
放送開始時はその奇抜なOPに引いてしまい見ず仕舞いだったのですが、ネットで
1話をじっくり見たら楽しいのですよ~ 結局12話まで2周程してしまいましたw
してそんな時に届くブツ~



俺、大掃除が終わったら、フライングウィッチ見てガルパン5.1chしながら年越しするんだ(破綻確定のフラグなり)

怠惰な冬の日々

2018年12月15日 | 日記
ゆっくりと微睡の中で朝寝坊したいのですよ

はい。木をノコギリ過ぎて右手が痛い生獣さんです。 イロイロ伐採してやりましたよ。

本日は昼前から晴天でしたが寒くて出かける気にもならず雑木々の切り出しとかしましたよ。
数年ほったらかしだったので伐採した物で3回はキャンプ出来るのではと言うくらいの量・・。
まあこれで暫くは放置できるでしょう・・。

さて、先日ヒゲで530のエンジンオイルを1.5年ぶりwに交換して来ました・・来年のGW前に車検なのだが
2012/5月導入より早6年チョイ・・走行は3.6万程度とこの数年は然程伸びず~
新型も出ているので気分的には530DXとしたいのですが、新型もパワは変わらずだし上がったとこで
トレサのが圧倒的パワフリャだし~・・いっそトレサをトレサ900GTにした方が余程費用対効果がとか・・
最近のロングツーで高速走行を速度設定クル-ズに出来るのは良いのですよね~ 後、シフトUP時のクラチ操作無しとか。
リタ16~25走ってタンク18リタで3気筒ハワフリャ~ 積載は48~58リタ箱+22リタサイドx2で問題無いし~
なのでまだ暫くはこのままかね~ 来年700テレネが出たら考えよう。

それまではとりあえず別の物でw
遂に解き放たれた伝説の俺ッコメイドちゃん 今回もイロイロと巻き起こるw

elf SYNTHESE13 ~何度目かの導入編~

2018年11月27日 | 日記
履き易いのでついつい同じのになるのですよ。

はい。ここのとこ残業続きの生獣です。 基本残業しないけどしないと無理なのよ・・。

さて先日のこと。 突然ブーツ?が逝きましたw
シフトパッド部の縫製部からヘベロリwとね~


流石これはと言うことで新しいのをと・・ただ1年程度でこのありさまなので
別のにしようかとも考えましたが結局同じelfさんに・・

値段安いし履き易いのよね~・・。

うば~

2018年11月25日 | 日記
さあはじまるざんす!

はい。終末の生獣さんです。 今週はしんどいぞ~。
先日猫Rさんが新型GSX-R1000で来訪~ 近年wの状況なぞを話し合っていましたよ。
とりあえず何をメインマシンにするかなどw やはりどこでも走れるOFF方向に行きたいのだが
ちゃんと遊ぼうと思うと荷物無しの250ccになってしまう・・BMW F850とかカッコ良いのだけどね~
重いし~ テレネ700が出て来るだろうけどやはり重いだろうし・・
ツーメインを530かトレサにして通勤&OFFツーをCRF250ラリーか・・X-ADVは足元滑り易いと辛いし
何よりDCTの信頼性がね~・・林道で止まったら終わりじゃよ・・。

まあそんな大物はとりあえず無理なのでひとまず手の届く範囲からw

極振メイプル~♪ コミックのが読み易いかな~

すっかり冬モード

2018年11月17日 | 日記
そろそろ午前中はバイク発進が辛くなるね・・

はい。束の間?の平和な時の生獣です。 休んでるのに仕事のことが過るくらいには追い込まていますw
本日は朝から赤バロンへトレイサのオイル交換へと~
4月の車検時にオイル交換したのですが、北海道ツーもあり気が付けば4500キロ程走ってましたよ。
なのでフィルターとオイルを交換~、ゾイルも入れようか迷ったけど車検時に入れたような気がするのでパス~
んで、本屋拠ったらゆるキャン△の人の本が出てたのでゲット~



伊勢のバイク乗りが出て来ますが作中でWR?→R1に乗り換えられておりイイナ~と思いましたよ。
伊勢志摩から400キロを1時間半とか言っているのが恐ろしいですな・・オイラは無理~ 燃費的に無理のような気がするよw
そ言えばゆるキャン△は新作アニメするのね~ また巡礼地が増える~w