goo blog サービス終了のお知らせ 

料理教室 t.k.kitchen

水戸で2008年10月から料理教室を始めました。少人数の教室ですのでお子様連れでも安心です♪

小物の収納に・・・。

2016-04-27 00:13:32 | 暮らし

小さめ食器のお片づけに便利なグッズ発見

無印良品のメイクボックスです

化粧品の収納用として販売してますが

丸みをおびた形が小さな食器にはピッタリです

スタッキングできるし、フタは別売りですがありますので

ほこりが気になる方はフタを使うといいかと思います。

大好きな食器はお片づけも楽しいですが

興味のない洋服のお片づけはイマイチで困ってます


次に来るのは“男前”

2015-12-20 22:03:07 | 暮らし

今日はお天気もよくあまり寒くなかったので

お掃除もはかどりましたね~

この時期の休日のお天気は有難いかぎりです

 

最近手作りおやつやパンを作ってなかったので

来月の試作も兼ねて”しっとりチョコマフィン”を焼きました

以前から゛オレオ”をのせて焼いたマフィンが気になってまして

焼いたらどんな感じかな~と思っていたら

焼いてもあまり変わらずの美味しさ

普段は甘いお菓子を食べない次男も

テーブルに置いておいたらこっそり食べていたようで

テーブルの上の食べカスの汚さっていったら彼しかいない

しっとり感が足りなかったので

ちょっと配合を変えてまたチャレンジして

1月のデザートメニューにしますね~

2月はバレンタインですので

お役に立てるように頑張ります

 

マフィンをのせたボードは゛セリア”で買いました

なんでもちまたでは“男前インテリア”が流行っているようで

゛セリア”が品揃えがいいと聞いておりましたが

水戸まではまだ普及してないようで

いまいちでしたが、それっぽいインテリアボードを購入

ブリキの赤&ブルーのお皿はコースターに使おうかと買いました

次に゛セリア”に行った時にはどんなグッズが増えるか

楽しみです~

 

今日は”THE MANZAI”でトレンディ エンジェルの

斉藤さんを見て大爆笑でしたので

明日からの1週間も元気にレッスンできそうです

今年のレッスンもあとわずかとなりました

サッ 張り切っていきましょ


やっと届きました!(^^)!

2015-12-09 23:44:02 | 暮らし

ずっと前になりますが、9月は長男の誕生日でした

1人暮らしの部屋に掛け時計がなかったので

時計をプレゼントしようと

張り切って1か月くらい前には注文していたのに

在庫がなく、しば~らく待っていたら

先日やっと届きました

”ART WORKS”のビンテージ仕上げ風の時計です

年末に帰省した時に渡そうかと思ってます

気にいってくれるといいのですが・・・。

10月の次男のお誕生日はすっかり忘れてましたが

遅ればせながらちゃんと渡しておきましたので

ご安心を。

 

 


うっかり忘れてました・・・<(_ _)>

2015-10-20 20:25:31 | 暮らし

 

 

 

今日レッスン中に誕生日の話題となり

それを聞いていた私は真っ青になってしまった

゛ゲッ 今日は直ちゃん(次男)の誕生日だわ~”

も~すっかり忘れておりました

夕飯は昨日の残りのカレーがあったから

カレーうどんと何か作ればいいかなんて

朝のうちにメニューを考えておりましたので

お誕生日ご飯などまったく頭になかったので

週末にでもちょっと豪勢にしてあげましょ

すっかり忘れていたことがバレて

グレられても困るので

明日のお弁当のおかずは彼の大好物の

”メンチカツ”にします

直ちゃん誕生日だからメンチにしといたわ~

っとお誕生日を強調して言っておきます

ま~何を言っても 「・・・・あ~・・・・。」ですが。

 

画像の本に生徒さんのお宅が紹介されてます

゛ライフオーガナイザー”の方のキッチンが掲載されてます

簡単にいうと゛お片づけ”なんですが

ただ捨てて片付けるのではなく

1人1人に合った心地よく生活できる暮らし方を

教えてくれるものです

その生徒さんのお話は毎回刺激を受けております

まだざ~っとしか目を通してませんが

とてもワクワクしながら読んでます

 


素敵な贈り物&来月の準備

2015-01-31 23:39:39 | 暮らし

素敵なアレンジのお花をいただきました

お花屋さんにお願いしたのかと思ったら

ご自分でアレンジをしてくれたようで

手先の器用さにはいつも感心していまう方です

素敵なお花はしばらくの間、玄関で皆さんをお出迎えしますね~

 

早いもので明日から2月

あ~早く2月のレシピを作らないと

私にとって1番ユ~ウツな作業です

いつも調味料は計らず テキト~に入れてますが

レシピには分量が大事ですからね~

レシピ作成のたびにつくずく料理の先生に向いてない

と思う時であります

やはり定食屋のおばちゃんがピッタリなのよ~

 

来月はコツコツ集めていた、新作の器が使えそうです

お楽しみに~

 


風邪も吹っ飛ぶ AAA!!

2015-01-13 22:18:31 | 暮らし

昨日の夕方から珍しく 頭痛

”もしかして 風邪の前ぶれ~??”

でも今週は三男の私立の受験が始まりますので

風邪ひいてる場合じゃないわ~

週の始まりからユ~ウツだわ~と思ってましたが

昨日 アマゾンで頼んでおいた ”AAA”の

CD&DVD が届いたら何だか元気になっちゃいました

”AAA”の西島君を始めてTVで見た時

なに~この王子キャラこんなに素敵な子が

存在するのね~と釘付け

みんな歌は上手いしカッコいいしカワイイし

3代目もいいけど、AAAもいいわ~


男泣き!!

2014-11-11 21:21:17 | 暮らし

この前の日曜日は次男の高校のサッカーの試合

゛高校サッカー選手権大会”の準決勝とあって

普段あまり応援に行かない私も

さすがに”これは行かなければと鹿島スタジアムへ

(次男はもちろんスタンドの応援部隊です)

先週の準々決勝から OBの皆さんも応援に駆け付けてくれて

9日にはなんと沖縄の大学に行ったOBもわざわざ来てくれて

ほんと後輩思いのいい先輩たちです

OBである我が家の長男は自分のサッカーの試合の為

応援に来れなくてとっても残念

 

試合は延長戦でも決着がつかず PK戦

先週の準々決勝もPK戦で16ー15の

すさまじい試合を制しているので 大丈夫と信じていたら

残念ながらまさかの敗退

3年生はみんな泣き崩れてました

でもあの大きなスタジアムでやり切るだけ戦って大泣きできるのは

とっても幸せな子たちですよね

これでいよいよ引退となりみんなに遅れをとった受験勉強に突入

体に気をつけてみんな頑張ってね~

 

 

さてこちらは本日の“石川公民館”のレッスン

いつもはお菓子ですが、毎年11月はクリスマス料理をしてます

みんなアッという間にできちゃうメニューばかりです

デザートの洋ナシのババロアはバニラアイスを使ってますので

ピューレの洋ナシとゼラチンを混ぜるだけ

チキンのトマト煮もひと鍋で出来ちゃうお手軽メニューなので

材料変えて、自宅のレッスンでも近々取り入れてみますね~


素敵なお土産

2014-10-02 23:24:52 | 暮らし

料理の出張レッスンに

御前山市民センターに6月より 月に2回 出かけております

御前山は自然豊かな土地ですので

生徒の皆さんは 畑仕事している方や

すご~く広いお庭でたくさんのお花を育てている方

毎日 色々な保存食を作られている方など

皆さん 働き者です

試食の時にはいつも テーブルの上に

どなたかが作って来てくれた

美味しい漬けものやら保存食がのってます

本日は”ふきのとうの佃煮”

私には真似できない、熟練の味

とっても美味しくいただきました

新米と佃煮があれば、ご飯好きの私には

おかずなしで全然 大丈夫なんです~

 

レッスンの帰りには生徒さんのお宅の庭で育てた

たくさんのお花をいただきました

野草のアレンジを習っている方ですので

100種類以上のお花がお庭にあるそうです

バケツに入れて来てくれたのですが

こんなにたくさんの種類を無造作に入れたようですが

さすが センスいいですよね~

リンゴまでたくさんいただいてきました

お家のディスプレイに姫リンゴ使う方は

たくさんいただきましたので

是非使って 素敵なアレンジにして下さい

 


夏も終わりですが・・・。

2014-08-18 09:55:59 | 暮らし

今日は夜のレッスンのみですので

珍しく朝から更新です

ここのところ過ごしやすい日が続いてますね~

暑さもあと少しの我慢かと思いますが

今ごろになって、扇風機を購入

今はエアコンのために1年中サーキュレーターを

使うご家庭も多いですよね

こちらは、1人暮らしの息子用

彼は「スポーツマンはエアコンは使わない

と昔から頑固に使ってません

今年の夏に1度連絡の取れない時がありまして

「もしかして熱中症で倒れてない~

と心配しましたが、ただの勘違いで・・・

扇風機もない部屋で過ごしてましたので

あまりにも可哀そうなので勝手に購入。

少しはおしゃれなデザインがいいかと思って

ダルトンのものにしましたが

首振り機能はないのが残念ですが

きっと気にいってくれると思います。

 

今日からお仕事スタートの方も多いですよね~

暑さに負けないで張り切っていきましょう

 


発売開始&初仕事

2014-06-20 22:31:42 | 暮らし

本日発売のPhilipsのヌードルメーカー

先日 TVで紹介していたのを見て

麺好きの私は今日の発売を楽しみに待ってました

”新製品が安い Ks デンキ”で

若い時にはとても出来なかった

値段交渉をして購入

2時頃お店に行ったのに、販売好調で

最後の1台ですと言われ、超ラッキーでしたね~

早速うどんを作ってみましたが

TVのようにいかず、今度はそばにチャレンジ・・・。

1回目よりはま~ま~ですがまだまだ

またお休みの日にでも作ってみます。

 

本日は”東部ガス”さんでの出張レッスン

今週は火・水・木・金と連続 お外の仕事でした

東部ガスさんは初めてのレッスンとなりますが

さすがに最新式のガス台で

キッチンもきれいで明るくて快適です

本日のメニューです

7月・8月も予定してま~す