goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

みるくのお膝が悪化

2006年10月01日 | DOG LIFE


昨日の夜・・・ゲージから出してちょこ&みるくを遊ばせていたときのこと。

さっきまでフツーに走り回っていたみるくが急に後右脚をビッコひいてる
のに気がつきました。

みるくの後脚は右・左とも膝蓋骨脱臼と診断されていて毎月1回かかり
つけのお医者さんで脚のチェックと、毎日のサプリメントを欠かさないよ
うに気をつけてはいるのですけど・・・右よりも左のほうが悪いと以前から
先生に指摘されています。が、今回のビッコは右脚。
でもちっぷには思い当たるフシがあるんです、それはウンチやオシッコの
とき。しゃがんだときに必ず右の後脚をちょこっと浮かせてるんです。
もちろん、先生には気がついてすぐに報告をしましたが触診では「左脚の
ほうが思わしくない」と・・・。

とりあえず夜も遅かったので明日の朝の様子次第だな~と今日の朝を
迎えました。

朝、ゲージから出してウンチとオシッコタイム!!

やっぱり右後脚はビッコひいてます・・・と思ったら・・・フラリと尻餅
ビビルちっぷヤバいんじゃないか???コレは???
オシッコは出ましたがウンチはしゃがむことができても力を入れることが
難しいようです。途中であきらめてしまいました。

膝蓋骨脱臼は治ることはありません。どんどん進行が進み、最悪の場合
立つことさえできなくなります。冷静にみて今回のビッコは膝蓋骨脱臼が
悪化したと考えるべきですがそれがどの程度でどんな処置が必要なのか、
どのくらいのレベルなのか、ちっぷにはまったくわかりません。
とりあえず実家の近くの動物病院に連れて行くことにしました。

その前に・・・お父ちゃんの病院へ・・・
今日から普通食になるのでお父ちゃんの好きなチョコレートを差し入れに
持っていこうと思っていたのですががびぃ~ん買うの忘れたっ!
仕方ないので今日はマドレーヌなどの焼き菓子で我慢していただきましょう。
チョコレートは明日だな。

「新聞は病院で買うから持ってこなくてもいい」
お父ちゃんは言いました。でも今はママも旅行で居ないし、ちっぷは読まな
いからおうちに新聞がなくても問題はないので新聞も持って行きます。
昨日の朝、お父ちゃんの病室には新聞は置いてなかったよ。
買わないで待っていたみたいです、素直じゃないなぁ~

お父ちゃんにみるくのことを説明して1時間たらずで帰ってきました。
さて、お次はみるくさんを病院です~


連行中のみるく  ちょっと不機嫌そう・・・

とにかくネットでアニコム(動物保険)が使えて日曜日に診察してくれるという
条件だけで探したのでどんなトコだろ~とちっぷも内心どきどきでした。
到着してみると自宅の1階を病院にしていて先生と看護婦さんの2人だけの
小さなところでした。
先生はちょっとぶっきらぼうで愛想はあまりよくなくてズバっと物事の確信を
はっきりと言ってしまう感じ。でも丁寧に診察してくれて今どんな状態なのか
わかりやすく説明してくださいました。
さらにみるくの残乳歯まで丁寧に診てくれていろいろと説明してくれました。

みるくの右後脚はかなりはずれやすい状態になっているとのことでした。
ただはずれっぱなしではないらしいです。靭帯も今のところは損傷もないので
緊急に何かする必要はないとのこと。
先生のお話から判断すると限りなくグレード3に近いとこまできちゃったのかな
と思いました。


今回は痛み止めを処方されました。
1錠の半分が1日ぶん、これで6日分あります。
痛みがおさまるまではお散歩もしばらく禁止ですって・・・みるくはお散歩
嫌いなのでかえって喜んでるみたいですけど・・・


お散歩、行かなくてもいいでちゅか?ホントでちゅか?
あのセンセはきっといいセンセでちゅよ
ちゃんとあのセンセの言うこと聞いてくだちゃいね!

あ、それから朝あきらめたウンチですが・・・ちゃんと出ましたので・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。