

ちょっと用があったのでカー用品売り場へ行ってきました。
ちっぷはカー用品売り場って苦手。
ニオイがだめなんです

ニオイが入り混じって充満して・・・



ひろがいろいろと見ている間にちっぷもしかたなく店内をぶらぶら。
で、買ってもらいました


冬の必需品で~す

すっごい「電気女」なんです、ワタシ・・・

車のドアに不用意に触れてしまったら最後、バチッ

閃光が走ります。夜なんかはそれはそれでキレイですけど・・・
ただねぇ~ 毎年いろんなタイプのものを見つけては買ってもらうけど
・・・どれも効果はイマイチ

ナンでもいいんです、バチッ

確実にバチッ

メーカーさん、お願いします

けっこう・・・切実・・・

ってなるから必需品ですね。
僕も、それに悩まされる事があるので車から
降りたらまず、肘とかでちょっとドアに触ってから閉めます。
気持ち程度ですが・・・
そして私も電気女
玄関のドアノブでもバチッときます(;_;)
車では今秋すでに、もう何度かバチッとやっちゃってます
痛いのよね~
静電気防止ブレスレッドつけたり、車にアースとりつけたり、いろいろ試してるけど、いまだ「これ!」というものにめぐり合えてません
キーホルダー効き目あったら、また記事にしてくださいね~(*^。^*)
だけど、人をまきこむっていうの本当に申し訳ない
と思うんです
亀の子たわしサンみたく自己防衛してくれる人って
好きですぅ~っ
今日、ショッピングセンターで何度も陳列棚で
バチッとやられましたぁ~
ショッピングセンターの中に静電気除去シートが
あっちこっちに設置されていたのには驚き!!
けっこうみんなして触ってました。
電気人間、増えてるみたいです
身につけているものがナイロン素材の上着にウー
ルのスカートはいてたりするとてき面にやられま
すね~異素材の組み合わせだと静電気がおきやす
いんだとか。綿が1番安心らしい・・・
車のキーホルダに同じようなの付けてますよ~。
車を触る前には必ずあれでドアを一度触らないと怖くて触れません。
私のは静電気を吸い込むと電球が点くタイプで、それを見るたび「お~、吸い込んだ~」と安心します(笑)。
カー用品売り場の臭い、分かる気がする~。
独特の臭いがしますよね。
私もあんまり好きじゃないかなぁ・・・
静電気対策してからドアを触るけど
まさかショッピングセンターの陳列棚で
バチッとくるとは思いませんでした
本当、こわいですね~
カー用品売り場で働いている人たちって
あのニオイ、なんとも思わないのかな?
って不思議に思えちゃいます。