女川復幸祭、はじまりました。



こちらが今年のタイムテーブル。
パンフレットには載っていませんが、樋口さんが今回も
参加されるとの情報を事前にキャッチしていました。
(樋口さんが来なくても女川復幸祭には来ますけど)



昨年はまだ商店街ができていませんでした。
商店街「シーパルピア女川」は2015年12月23日OPEN。
今年は新しい商店街も会場になっています。
年末に少し話題にもなった段ボールで作った「ダンボル
ギーニ」はこちらの商店街ですよ。

美味しい食べ物もたくさん。
お腹が許す限り・・・食べまくりました。


普通のタイヤキ・・・ではありません!!
中身はアンコでなくベーコンエッグ(&マヨネーズ)!?
おやつではなく食事です。

こちらは昨年もありました。
蛇口をひねるとみかんジュースが出てきます(1杯10円)。

サンマのつみれ汁。
大きなサンマのつみれが3つも入っていました。
毎年、いただくのが楽しみな1品。



そして!!無料で配布の焼サンマ。
新しくできた商店街の一番奥で配布されました。


サンマを焼いている隣では「おながワン」を決めるイベ
ント。女川の食材を使ったお料理、投票でナンバー1を
決めるそうです。
ホタテコロッケバーガー
魚介を使ったリゾット

商店街の中にあったお店のスティック状のガトーショコラ。
しっとりしていて、でもしっかり食べごたえがありました。

来ていたのはコバルトーレ女川の選手だけじゃありません。
ゆるキャラ~。残念ながらケロロ軍曹は今年はいません。
なんでも今日はアニメのイベントがどこかでおこなわれて
いるらしいです。


可愛いペンギンさん。
ペンギンさんのショーは商店街でおこなわれていました。

ステージで水木一郎のアニソンライブがおこなわれた後、
ステージ上の出番が終わったヒーローたちが町にくりだし
てきました。


そして・・・楽しみだった最後のステージ!!





今年もたくさん楽しませていただきました!
ありがとうございました。また、来年も遊びに来ます。



こちらが今年のタイムテーブル。
パンフレットには載っていませんが、樋口さんが今回も
参加されるとの情報を事前にキャッチしていました。
(樋口さんが来なくても女川復幸祭には来ますけど)



昨年はまだ商店街ができていませんでした。
商店街「シーパルピア女川」は2015年12月23日OPEN。
今年は新しい商店街も会場になっています。
年末に少し話題にもなった段ボールで作った「ダンボル
ギーニ」はこちらの商店街ですよ。

美味しい食べ物もたくさん。
お腹が許す限り・・・食べまくりました。


普通のタイヤキ・・・ではありません!!
中身はアンコでなくベーコンエッグ(&マヨネーズ)!?
おやつではなく食事です。

こちらは昨年もありました。
蛇口をひねるとみかんジュースが出てきます(1杯10円)。

サンマのつみれ汁。
大きなサンマのつみれが3つも入っていました。
毎年、いただくのが楽しみな1品。



そして!!無料で配布の焼サンマ。
新しくできた商店街の一番奥で配布されました。


サンマを焼いている隣では「おながワン」を決めるイベ
ント。女川の食材を使ったお料理、投票でナンバー1を
決めるそうです。
ホタテコロッケバーガー
魚介を使ったリゾット

商店街の中にあったお店のスティック状のガトーショコラ。
しっとりしていて、でもしっかり食べごたえがありました。

来ていたのはコバルトーレ女川の選手だけじゃありません。
ゆるキャラ~。残念ながらケロロ軍曹は今年はいません。
なんでも今日はアニメのイベントがどこかでおこなわれて
いるらしいです。


可愛いペンギンさん。
ペンギンさんのショーは商店街でおこなわれていました。

ステージで水木一郎のアニソンライブがおこなわれた後、
ステージ上の出番が終わったヒーローたちが町にくりだし
てきました。


そして・・・楽しみだった最後のステージ!!





今年もたくさん楽しませていただきました!
ありがとうございました。また、来年も遊びに来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます