まだまだあつーーーーい日が続いています。
平日ですが、お仕事が入っていなかったので
思い切って(混雑覚悟で)冷たいものを食べに
出かけました。

長瀞 阿左美冷蔵
朝10時開店、とあったので開店に間に合うよう
到着したのですがすでに長蛇の列・・・
今日って平日よね???


テイクアウトコーナー完備
!!
テイクアウトコーナーのほうが空いていましたが
こちらは古い建物の店舗もステキだと聞いていた
ので長蛇の列に並びました。
いやいや、灼熱の炎天下。
待った分だけカキ氷がさらに美味しくいただける、
ハズ!!


待つこと1時間!!待望のカキ氷とご対面!!

ちっぷは「まるごとみかん」。
みかんをまるごと搾った果汁をふわふわのカキ氷に
たっぷりかけて・・・

いただきま~~~す
天然の氷をかいて作ったカキ氷は頭が
キンキン
しないんです。
にしても・・・デカイな、デカすぎる。
頭はキンキンしないけどすっかり体が冷え冷えでした。

お庭のお席もステキでした。
今日はカキ氷が目的で長瀞までやってきました。
が・・・これで帰るのはあまりにももったいない!
ということで・・・長瀞といえば・・・
ライン下り でしょ。

そうと決まれば話は早い。
ハイ、乗っちゃって!!ハイ、出発!!


川遊びする地元の子供たち
飛び込むたびに「うわぁぁぁぁ」と言ってたら船頭さんに
「あんまり騒ぐとかえって飛び込むよ」
だって。舟に水かけるのが目的だとか???
ところどころ流れの速い場所があってバシャバシャッ
思いっきりぱんつまで濡れちゃう始末。
それでも船頭さんによると今日は水量が普段の7割しか
ないので濡れなくてよかったねぇ~・・・と


乗船から20分で到着。
ライン下りって子供の頃に岐阜県の長良川のライン
下りに乗せてもらったっけね。
それ以来だと思うんだけど・・・楽しいっ!!
こんなに楽しかったっけ???



商店街も散策してきました。
ところどころに「阿左美冷蔵」の吊るしが・・・。
阿左美冷蔵作成の天然氷をかいたカキ氷は商店街で
も食べられるみたい。氷の卸もやってるんですって。
でも・・・やっぱり本店で食べないと、ねぇ。
それにあのふわふわの食感は誰がかいてもああなる
とは限らないみたいですよ。
現にちっぷが食べたカキ氷とひろが食べたカキ氷、
ふわふわ加減が全然違いましたから・・・!!
思った以上に長瀞を満喫した1日でした
長瀞 阿左美冷蔵
http://rose.zero.ad.jp/vodka/
平日ですが、お仕事が入っていなかったので
思い切って(混雑覚悟で)冷たいものを食べに
出かけました。

長瀞 阿左美冷蔵
朝10時開店、とあったので開店に間に合うよう
到着したのですがすでに長蛇の列・・・

今日って平日よね???


テイクアウトコーナー完備

テイクアウトコーナーのほうが空いていましたが
こちらは古い建物の店舗もステキだと聞いていた
ので長蛇の列に並びました。
いやいや、灼熱の炎天下。
待った分だけカキ氷がさらに美味しくいただける、
ハズ!!


待つこと1時間!!待望のカキ氷とご対面!!

ちっぷは「まるごとみかん」。
みかんをまるごと搾った果汁をふわふわのカキ氷に
たっぷりかけて・・・

いただきま~~~す

天然の氷をかいて作ったカキ氷は頭が


しないんです。
にしても・・・デカイな、デカすぎる。
頭はキンキンしないけどすっかり体が冷え冷えでした。

お庭のお席もステキでした。
今日はカキ氷が目的で長瀞までやってきました。
が・・・これで帰るのはあまりにももったいない!
ということで・・・長瀞といえば・・・
ライン下り でしょ。

そうと決まれば話は早い。
ハイ、乗っちゃって!!ハイ、出発!!


川遊びする地元の子供たち
飛び込むたびに「うわぁぁぁぁ」と言ってたら船頭さんに
「あんまり騒ぐとかえって飛び込むよ」
だって。舟に水かけるのが目的だとか???
ところどころ流れの速い場所があってバシャバシャッ

思いっきりぱんつまで濡れちゃう始末。
それでも船頭さんによると今日は水量が普段の7割しか
ないので濡れなくてよかったねぇ~・・・と



乗船から20分で到着。
ライン下りって子供の頃に岐阜県の長良川のライン
下りに乗せてもらったっけね。
それ以来だと思うんだけど・・・楽しいっ!!
こんなに楽しかったっけ???



商店街も散策してきました。
ところどころに「阿左美冷蔵」の吊るしが・・・。
阿左美冷蔵作成の天然氷をかいたカキ氷は商店街で
も食べられるみたい。氷の卸もやってるんですって。
でも・・・やっぱり本店で食べないと、ねぇ。
それにあのふわふわの食感は誰がかいてもああなる
とは限らないみたいですよ。
現にちっぷが食べたカキ氷とひろが食べたカキ氷、
ふわふわ加減が全然違いましたから・・・!!
思った以上に長瀞を満喫した1日でした

長瀞 阿左美冷蔵
http://rose.zero.ad.jp/vodka/