富士スピードウェイで開催のママチャリレース
とうとう・・・前日になりました!!
今年は連合5チームで参加。
ちっぷたちは樋口さんのライブで仲良くなった仲間
数人とチームを組んでの参戦となりました。
レースは明日が本番ですが、パドックやBBQエリアの
場所取りのため1日早くサーキットに乗り込みます。

高速道路から見える富士山。
今日の午後から明日中、ずっと富士山の真下にいる
ことになりますが、ついつい富士山の写真を撮っちゃ
うんですよね。
日本人って富士山が好きなんだなぁ~。
ゲートオープン1時間前に到着。
道路の反対側にある駐車場でしばらく待機。
待っている間もぞくぞくと参戦者が到着してあっという
間に大きな駐車場がいっぱいに・・・。

ゲートオープン!!
ゲートオープンから1時間以上前に到着したのに・・・
BBQエリアの良いポイントはすでにいっぱいです。
年々、場所取り争奪戦が激しくなっている気がします。
5チーム分の場所を取らなくっちゃいけない&まとまって
いたいのでけっこう広い範囲が必要なのですよね。
とりあえず広く開いているスペースみつけると持っていた
荷物をどかどかっとおろしてスペース確保。
それからゆっくりとブルーシートを広げて・・・

場所取り無事完了。
これで今日の任務も終了、後は明日になるのを待つだけ。
ここからの時間が長いんですよねぇ。

明日のレース本番に向けて車検の列も長くなりました。
あぁぁ~。。。ホントにいよいよ始まっちゃうんだぁ。
どきどきしちゃいます。
とうとう・・・前日になりました!!
今年は連合5チームで参加。
ちっぷたちは樋口さんのライブで仲良くなった仲間
数人とチームを組んでの参戦となりました。
レースは明日が本番ですが、パドックやBBQエリアの
場所取りのため1日早くサーキットに乗り込みます。

高速道路から見える富士山。
今日の午後から明日中、ずっと富士山の真下にいる
ことになりますが、ついつい富士山の写真を撮っちゃ
うんですよね。
日本人って富士山が好きなんだなぁ~。
ゲートオープン1時間前に到着。
道路の反対側にある駐車場でしばらく待機。
待っている間もぞくぞくと参戦者が到着してあっという
間に大きな駐車場がいっぱいに・・・。

ゲートオープン!!
ゲートオープンから1時間以上前に到着したのに・・・
BBQエリアの良いポイントはすでにいっぱいです。
年々、場所取り争奪戦が激しくなっている気がします。
5チーム分の場所を取らなくっちゃいけない&まとまって
いたいのでけっこう広い範囲が必要なのですよね。
とりあえず広く開いているスペースみつけると持っていた
荷物をどかどかっとおろしてスペース確保。
それからゆっくりとブルーシートを広げて・・・

場所取り無事完了。
これで今日の任務も終了、後は明日になるのを待つだけ。
ここからの時間が長いんですよねぇ。

明日のレース本番に向けて車検の列も長くなりました。
あぁぁ~。。。ホントにいよいよ始まっちゃうんだぁ。
どきどきしちゃいます。