樋口さんのライブの後、お友だちと行ってきました、
ずっと気になっていたお友だちオススメの美味しい
コーヒー屋さん、カフェというか、喫茶店というか
分類にちょっと戸惑うなぁ

メニューはかなり豊富
その中で気になるのものがいくつかあって
まず・・・
「オールドビーンズ」
10年物とか、12年物とか、保管にすごく気を使うん
だろうなぁ。
このお店はネーミングが面白い。
千葉大学が近くにあるせいか、学生専用メニューって
いうのがあって
留年
故郷
友情
イメージで選ぶなら
午後のひととき
愛のボレロ
ミルクがあうのは
興奮
感激
そしてケーキはオーナーのお手製だそう
ベイクドチーズケーキと興奮をいただきましたが
美味しかったです
ちなみにひろのコーヒーは「西千葉物語」、ケーキは
「レアチーズケーキ」。

お店の中は店名の通り、古い時計が並び
アンティークのミシンや古い道具が並び
天井からは古いランプがズラリ
お店の中をぐるぐる見ているだけでも楽しい~

その中でも1番気になったのが↑コレ↑
古い時計のパーツを組み合わせて作った時計台。
うわぁ~
うわぁ~
うわぁ~
これはちょっと(かなり)欲しいっ
ところで・・・このお店のメニュー、
なんだか値段のつけ方が???なのですよ。
ケーキとドリンクのセットが780円
パスタとケーキとドリンクのセットが980円
えっと・・・パスタが・・・200円・・・ですか???
お友だちが言うにはハンバーガーとチーズバーガーが
絶品らしいのですが、数量限定で、お昼に食べに行っ
てもすでに売り切れていることがほとんどなんですって。
う~ん・・・食べてみたい・・・
西千葉駅から徒歩5分くらい。
ぜひ1度、行かれてみては
「古時計」
http://f31coffee.sakura.ne.jp/index.shtml
ずっと気になっていたお友だちオススメの美味しい
コーヒー屋さん、カフェというか、喫茶店というか
分類にちょっと戸惑うなぁ


メニューはかなり豊富
その中で気になるのものがいくつかあって
まず・・・
「オールドビーンズ」
10年物とか、12年物とか、保管にすごく気を使うん
だろうなぁ。
このお店はネーミングが面白い。
千葉大学が近くにあるせいか、学生専用メニューって
いうのがあって



イメージで選ぶなら


ミルクがあうのは


そしてケーキはオーナーのお手製だそう

ベイクドチーズケーキと興奮をいただきましたが
美味しかったです

ちなみにひろのコーヒーは「西千葉物語」、ケーキは
「レアチーズケーキ」。

お店の中は店名の通り、古い時計が並び
アンティークのミシンや古い道具が並び
天井からは古いランプがズラリ
お店の中をぐるぐる見ているだけでも楽しい~


その中でも1番気になったのが↑コレ↑
古い時計のパーツを組み合わせて作った時計台。
うわぁ~



これはちょっと(かなり)欲しいっ

ところで・・・このお店のメニュー、
なんだか値段のつけ方が???なのですよ。
ケーキとドリンクのセットが780円
パスタとケーキとドリンクのセットが980円
えっと・・・パスタが・・・200円・・・ですか???
お友だちが言うにはハンバーガーとチーズバーガーが
絶品らしいのですが、数量限定で、お昼に食べに行っ
てもすでに売り切れていることがほとんどなんですって。
う~ん・・・食べてみたい・・・

西千葉駅から徒歩5分くらい。
ぜひ1度、行かれてみては
「古時計」
http://f31coffee.sakura.ne.jp/index.shtml