goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

お父ちゃんの実家へ・・・

2006年09月25日 | お出かけ


さて・・・名古屋に帰ってきた本題にそろそろ移りましょう。
今日はお父ちゃんの実家に行ってきました。

(本人が医者からいろいろ聞いて知っているコトなので書いちゃいます)
お父ちゃんが28日から入院するのでその準備。
バスタオルやタオルやら湯飲みやら・・・細かいものを揃えなくっちゃいけ
ないんです。買わなくっちゃいけないモノもあるしね。

名古屋のちっぷの実家からお父ちゃんの実家まで車で1時間半から2時間。
近いようで遠いような・・・ビミョーな距離です。
11時におうちを出発、途中の西尾市にあるうなぎ屋さんでランチタイム





「うなぎ」っていうとみなさんすぐに思い浮かべるのは静岡の浜名湖。
でもホントは愛知県の三河地方のほうが昔からうなぎは盛んなんですよ!!
ちっぷはお重をいただきました。丼にはフルーツがつかなかったんだもの。
やっぱり炭火でパリッと焼き上げたうなぎはサイコーです。





途中の堤防に彼岸花がきれいに咲いているところがあったのでちょっと寄り
道。ゴハンを食べて、彼岸花を観賞して、そしたら到着がすっかり遅くなっ
てしまいました

あぁ、そうそう、お父ちゃんと肩を並べてお庭の草取りもしました。
入院したらしばらくお庭の手入れもできないというので・・・。
ちっぷママとお父ちゃんは30年以上も前に離婚しているのでちっぷはお父
ちゃんと暮らした記憶がありません。縁があって今はこうやって行き来があり
ますが・・・まさか、こんな風にお父ちゃんと肩を並べてお庭の草取りをする
なんて思いもしませんでした。
しかもこのおうちはちっぷがお父ちゃんと暮らした貴重な時間がいっぱい詰
まったおうちなだけに感慨というかグッとくるというか・・・そんな感じ。

お父ちゃんの実家のお勝手口を出たところにはいつも季節のお花が咲いて
います。誰かがお世話しているのではなくて、どこからか飛んできた種が勝手
に成長して勝手にお花を咲かせます。



今日はこんなお花が咲いていました。
名前がわかりません知っている方がいましたら教えてくださいまし。


明日は入院に必要なモノを買いに行きます。