黒柴犬の空優太くん。 PONOPONOな毎日♪

柴犬育て&らんちゅう・土佐錦魚飼育

土佐錦魚 当歳魚

2007-08-22 18:58:58 | 土佐錦魚
 夕立

topの画像は 丸鉢の土佐錦魚 当歳魚

今年は 人工飼料での飼育に 初挑戦
毎日の水換えは 変わらないのですが
餌を与えるさじ加減が 難しい


広島 O氏系統 



東京 Tの氏系統



愛知 K氏系統



愛知 I氏系統

それぞれの丸鉢に このサイズで 10匹飼育
餌の与えすぎで 蛙顔になるのが 嫌で
控えめの給餌 サイズUPが はかれていない

例年より 成長が一ヶ月程度遅れているみたいです
今更 あせっても仕方ないので
今年は ゆっくり育ててみます












 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月19日 当歳魚研究会 | トップ | 8月末締め 投稿 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ、カエル顔 (きんととかあちゃん)
2007-08-23 21:39:08
餌をあげすぎると、カエル顔になるのですか!!知りませんでした。
最近、大きくなってきたなぁ。餌をねだる口が大きいなぁと感じていたのですが...
上品な顔に、ナツメ腹、幅広の尾を目指しているのですが。明日、良く観察してみます。
返信する
蛙顔なんです・・・・・。 (tgiyo)
2007-08-24 11:34:10
きんととかあちゃんさん

そうなんですっ! 土佐仔は 餌を与えすぎると
蛙顔になるのです
餌 与えすぎの出目は 餌を控えると
引っ込むのですが
餌 与えすぎての蛙顔は 
もう 蛙顔のまま なんです・・・。
その上に 鼻瘤まで 作ったら
不細工の烙印を押されてしまいます

きんととかあちゃんさんも
餌のやりすぎには 気をつけてくださいネ


返信する
Unknown (Sin)
2007-08-24 21:21:21
tigyo様 こんばんは。

土佐錦魚は色々な系統がいたんですね。
それぞれどんな魚になるか楽しみですね。
今後の成長も、是非紹介してくださいね。
東京のT氏は渋谷の方ですか?
我が家はO氏と八王子のT氏の系統ですが、
中々これと言える土佐錦魚はいませんね。
出目、蛙顔、皺等のオンパレ-ドです。
もう一歩踏み込んだ土佐錦魚飼育をしないとダメですね。
今年の自家産稚魚は、活きミジンコのお陰で昨年のような成長不良には成りませんでしたが
その後がまだまだです。
昨年同様、日々反省ばかりで中々進歩しません。
返信する
カキコありがとうございます (tigyo)
2007-08-25 09:44:39
sinさん

メールの件 ご心配をおかけしてすみませんでした
お返事 やっと出せましたので よろしくお願いします

うちで飼育している魚の系統ですが
Tの氏は 渋谷の方です
土佐錦魚飼育を 最初にネットで本格的に教わりました
訳も分からず 今から思えば 大変無作法な私でした
が 根気良く お付き合いしてくださいました

その後 広島のO氏と ご縁が出来て
今も困った時には 救いの手を差し伸べてくださいます

土佐錦魚飼育を始めて 6年目になりますが
まだまだ 分からないことばかりです
ひとつ ひとつの 積み重ね(毎日の世話)が
結果につながると信じて 飼育 楽しんでおります
 
返信する
餌の与え方にういて (きんととかあちゃん)
2007-08-27 09:44:12
tigyo様 良く見ると、我が家の金魚は目幅もあり鼻先は短くみんな元気な蛙顔でした。まあ、初めてなのでこんなものと今年はあきらめ、餌やりについてお聞きしたいのですが、美人顔の作り方を教えていただけないでしょうか?
返信する
美人顔の作り方!? (tigyo)
2007-08-27 11:48:10
きんととかあちゃんさん

う~ん!? 難しい質問です・・・。

土佐錦魚当歳魚の育て方
教わった方法は  当然 丸鉢飼育 
    一回の餌の量は一時間で食べ切る量
    水温30℃超えている場合は一日三回

魚に付きっ切りでいられる時に 思いっきり餌を
与えて 魚たちが食べきる量を覚えて その量を
目安に与えること

人が半袖の間は 毎日 全換水 
    その換え水は 一日置き水が望ましい

飼育水が 夕方に濁るようならば 苔を落とす
状態の良い苔ならば 苔も管理する

 思いつくままに 羅列してみましたが
私も 美人顔作れてないのです

人それぞれの飼い方があります 地域もあるし

土佐錦魚を創る ほんとに奥が深くて 難しいです
でも それが 面白くて 楽しいのです

きんととかあちゃんさん
まずは 元気な仔育て 頑張りましょう





返信する
元気な仔に (きんととかあちゃん)
2007-08-27 20:24:18
有難うございます。1時間で食べきれる量ですよね。参考にしてみます。有難うございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

土佐錦魚」カテゴリの最新記事