黒柴犬の空優太くん。 PONOPONOな毎日♪

柴犬育て&らんちゅう・土佐錦魚飼育

錦蘭会 春季品評会

2007-05-28 12:02:27 | らんちゅう
親魚の部 西小結入賞
さすが会長おめでとうございます。今年の大活躍期待しております。
Topの画像は 品評会会場から うちの会長が携帯電話で
撮影して送ってくれた画像です



早速会長に 期待の内仔 送ってもらいました


水合わせ中   ↓画像が不鮮明

140cm×90cm×15cm 約180ℓ入り飼育箱へ
導入時の用心に 0.3%の塩(560g)と
グリンFゴールド顆粒(細菌感染治療用)4gを入れました
念のため 22℃設定のヒーターも入れてあります


30分後に 飼育箱へ

どんな魚に 育ってくれるでしょうか












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐錦魚 針仔 

2007-05-27 15:45:25 | 土佐錦魚

明け4歳になる土佐錦魚が 産卵
無事に孵化したのは 嬉しいのですが
えぇ~っと 驚くくらいの数が 出ました

80ℓネリ箱の角に
集まっているところを

またまた 仔育て 頑張らなくっちゃ

こちらは 土佐錦魚明け2歳

水換えしてもらって嬉しそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新会員さん 入会!?

2007-05-26 13:54:00 | らんちゅう

淡路育水会 入会希望の会員さん宅へ
昨夜 お邪魔してきました
会長には まだ 入会希望のことは
報告していないのですが
事後承諾ということで よろしくお願いします

熱帯魚を飼育されていたそうですが
らんちゅう飼育に目覚められたそうで
事務局としては やる気のある新会員さん
大歓迎です

もう一匹の飼育魚も 

夜の撮影で 画像が暗いです 後の四匹もこんな感じです

今年 初めて 仔引きをされて 生後2週間の針仔が
ウジャウジャいます 成長と共に 選別を教えてくれるように
頼まれました
知っていることは 教えてあげたいです

先輩会員さんから もらった仔

楽しみで飼う分には 良いのでは



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も 睡蓮 咲きました

2007-05-25 13:46:27 | 

蕾を付けていた睡蓮が 今年も咲きました
とても 可憐です
もう少し ズーム

恵みの雨の水滴が 似合っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐錦魚 当歳魚

2007-05-18 11:40:03 | 土佐錦魚

水換え時に丸い容器入れると縁に沿ってクルクル泳いでいます。
動画を







静止画はこんな感じ



もう少し接写

残した仔 美人魚に育ってくれます様に


丸鉢へ



こちらも接写



現在 4鉢で飼育中















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんちゅう 当歳魚 選別

2007-05-14 11:46:47 | らんちゅう

飼育箱に 全体に広がっているようになったので
らんちゅう当歳魚 選別 
半分くらいにまで 減らしました 残した仔 65匹
ハネ仔の画像を

もう少し 接写

刺し尾をハネました  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水換え

2007-05-07 09:11:08 | Weblog
晴天!雨の翌日は空気も済んで気持ちが良い。水換え後に餌くれ状態の動画UP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大量採集!

2007-05-05 09:18:23 | Weblog
雨が降って来る前に昨日の排水路へ。いました。採ったどぉっ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!? ミジンコ大量採取

2007-05-04 09:56:02 | その他

今夜から 雨の予報
冷凍ミジンコがあるのですが やはり活ミジンコ
と いうことで ダメもとで 例年の排水路へ探索に
いるいる バケツに半分近く採取
画像を

ミジンコ採取網で 汚れを掃除

一升以上 あるでしょうか

最後に タライにフルイ浮かべて ゴミとり

お友達に連絡入れて おすそ分け

それでも 余った分は 睡蓮鉢へ 


今日は 稚魚たちも ご機嫌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪占い 遊んで来ました

2007-05-03 09:45:01 | Weblog
妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。
映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする