黒柴犬の空優太くん。 PONOPONOな毎日♪

柴犬育て&らんちゅう・土佐錦魚飼育

第六回 当歳魚研究会 その3 主催 淡路育水会

2011-08-08 15:09:06 | らんちゅう
続いて一等賞

東関脇
内海一記氏 持ち魚

西関脇
飛田 豊氏 持ち魚

東小結
浜野和義氏 持ち魚

西小結
金丸和昌氏 持ち魚

勧進元一
浜野和義氏 持ち魚

勧進元二
大井慶子氏 持ち魚

二等賞

行司一
内海一記氏 持ち魚

行司二
粟田雅文氏 持ち魚

行司三
村上 勉氏 持ち魚

以上が結果発表です。


10月23日(日)開催予定の「第九回秋のらんちゅう祭り品評大会」 
上位入賞目指してらんちゅう飼育精進します。日らんも視野に入れて!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第六回 当歳魚研究会 その2 主催 淡路育水会

2011-08-08 14:46:06 | らんちゅう
topの画像は真剣に審査中の画像 会長が成り行きを見守っています。

今回の審査は品評会方式で

出品魚を一同に会して


魚係が審査用の洗面器に上げて

審査員が上位の魚と下位の魚をそれぞれの洗面器に振り分けて

上位の洗面器から審査員の協議で順位を決めていきました。




私の魚は上手に審査員にアピール出来たのでしょうか・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第六回 当歳魚研究会 その1  主催 淡路育水会 

2011-08-08 13:54:49 | らんちゅう
八月七日(日) 育波漁港荷捌き所にて

topの画像は集合写真 今回、新入会の方もあり
会員さんが増えるのは大変嬉しいことです。

その新会員さんが見事!東大関に輝きました。

小溝 晃氏 持ち魚

続いて西大関 

内海一記氏 持ち魚

続いて立行司

金丸和昌氏 持ち魚

上位三役を新会員さんと比較的に新しく入った方たちが占めました。
私も含めて古参の人たちの奮起を促したいです。

東取締
村上 勉氏持ち魚

西取締
村上 勉氏持ち魚

以上、優等魚


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする