黒柴犬の空優太くん。 PONOPONOな毎日♪

柴犬育て&らんちゅう・土佐錦魚飼育

今日の空優太(くうた)くん。1/22

2021-01-22 20:05:12 | 柴犬

今日は朝から雨模様でした。

ぱらぱら降ってる程度でしたが

雨降りの日の散歩はNGの空優太くん。

当然の様に起きてきません・・・・。

いつも以上に遅起きでした。

散歩に出かけたのは雨も止んで

薄日が差すようになってからでした。

街中を40分くらいテクテク歩いて

車で行ったら5分位のところにある公園に

着きました。

公園内をブラブラと歩いてると

休憩中のおじさんが空優太を見て

「疲れとるんかい・・もう年寄りかい・・

何歳なん?」と聞かれました。

「9歳です。人の年齢にすると50歳過ぎです。」

と答えると「もっと元気に歩かんかい」と

言われました。私にとってはゆっくり歩きが

出来てる「褒め言葉」なんですが・・・。

グイグイ引っ張ってる散歩や

ツケで窮屈そうに歩いてる散歩や

高速散歩が多すぎます。

フレキシブルリードで自由に歩かせてるのは

問題外ですが。

 

このくらいのペースで充分だと思います。

犬の散歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空優太(くうた)くん。1/19

2021-01-19 21:55:21 | 柴犬

今日のお散歩コースは街中と住宅地を

ぶらぶら歩くことにしたみたいです。

信号機のある交差点では

きちんと青になるのを待てます。

無理やり「おすわり」させなくても

リードを目一杯、引っ張っておかなくても

青になるの待っておこうねって言えば

待ってられるのです。

不測の事態に備えていつでもリードに

テンションをかけられるようにはしてますが。

目的地の住宅地にある公園に行く途中に

造成中の土地があるのですが

一区画が売れたみたいで塀が立ってました。

一瞬、空優太があれ?って顔して

こんな所にこんな物あった?

もしかして違うところへ来たの?

進むかどうしようかちょっと迷ってました。

結局はいつも通りの道を進んだのですが

道を全体の像として覚えてるンですね・・。

目的地の公園ではもうお迎えの車を待つ態勢です。

お迎えの車が近づくと立ち上がって

停車するのを待っています。

夕方のお散歩リクエスト。

振り向き空優太くん。

そんな瞳で見つめられたら速攻でお散歩準備します♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の空優太(くうた)くん。1/6

2021-01-06 15:23:00 | 柴犬

あけましておめでとうございます!

ゆる〜い更新しか出来ませんが
本年もどうぞよろしくお願いします。
 
無事に9歳の誕生日(12/10)を迎えました。
生後45日で家に来て
早、9年が過ぎたなんてウソみたいです。
最初の2年くらいは
巷にあふれる「犬のしつけ」に
振り回されて右往左往の犬育て
で空優太にも多大な迷惑を
かけましたが幸いにも
ponoponoという犬育てのバイブルと
仲間に巡り会えてその後の暮らしは
随分と良くなったと思います。
後、何年一緒にいられるかは
分かりませんが出来る限りのことは
してあげたいです。
ストレスマネジメントも
まだまだ続けていきます。

指定席に
どっかと陣取る空優太くん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする