ハルヒも残すところあと2回、「憂鬱V」とおそらく「憂鬱VI」を残すのみとなりました。
まぁ第二期は間違いなくあるんですけどね!
そんなわけで、今回は全く予想してなかった「ライブアライブ」です。
まぁ終わってみれば納得の内容と言うかなんと言うか、美味しいとこには違いないなとw
それにしても今回は、何と言っても演奏シーンが凄いです。凄すぎます。
全話レビューした妄想が迷走だからこそ敢えて言いますよ。
BECKより演奏シーンすげぇwwwwwwwww
さすが京アニ、しびれたり憧れたりしまくりですよマジで。
実際の演奏だけじゃなく、汗で濡れた髪が貼り付いたり等の細かい演出も異様に凄いです。
歌ってる最中で、本気で腹から声出してる顔(まぁ、ぶっちゃけ一見ブサイクになるんです)をちゃんと描いてるあたりとか、凄さ通り越して狂気すら感じますw
しかしそれでも魅力的に見えるのが、さすが京アニクオリティと言うかなんと言うか。
あとうちは基本的にネタバレ無し縛りですが、これに触れないわけにはいかないのでw
まぁ本筋には関係ないんでアレです。いっちゃいます。

ゴートゥDMC! ゴートゥDMC!
と言うわけで今回のMVPはクラウザーさん(偽)に。
クラウザーさん(偽)の登場さえなければ、第三回長門祭りだったのですがw
まぁ第二期は間違いなくあるんですけどね!
そんなわけで、今回は全く予想してなかった「ライブアライブ」です。
まぁ終わってみれば納得の内容と言うかなんと言うか、美味しいとこには違いないなとw
それにしても今回は、何と言っても演奏シーンが凄いです。凄すぎます。
全話レビューした妄想が迷走だからこそ敢えて言いますよ。
BECKより演奏シーンすげぇwwwwwwwww
さすが京アニ、しびれたり憧れたりしまくりですよマジで。
実際の演奏だけじゃなく、汗で濡れた髪が貼り付いたり等の細かい演出も異様に凄いです。
歌ってる最中で、本気で腹から声出してる顔(まぁ、ぶっちゃけ一見ブサイクになるんです)をちゃんと描いてるあたりとか、凄さ通り越して狂気すら感じますw
しかしそれでも魅力的に見えるのが、さすが京アニクオリティと言うかなんと言うか。
あとうちは基本的にネタバレ無し縛りですが、これに触れないわけにはいかないのでw
まぁ本筋には関係ないんでアレです。いっちゃいます。

ゴートゥDMC! ゴートゥDMC!
と言うわけで今回のMVPはクラウザーさん(偽)に。
クラウザーさん(偽)の登場さえなければ、第三回長門祭りだったのですがw