goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想が迷走

\僕は、神谷奈緒ちゃん!/

あててんのよ

2005-04-28 | 漫画とか
SBRが移籍し、武装錬金が打ち切られ、もうジャンプの購読をやめようと思った事は先日お話しした通りなのですが…。

なにやら今度の新連載陣にあの「あててんのよ」で一部読者から大絶賛された作品、タカヤがあるとか。
 (参照:最後通牒・こぼれ話様 「週刊少年ジャンプ」初夏の新連載陣が判明、『Waqwaq』は連載終了

………………


……もうしばらくジャンプ買ってみようかな(*´Д`)


…ただ一つ心配なのは、連載版のタイトルが「タカヤ-閃武学園激闘伝-」との事で。
読切時は「タカヤ-おとなりさんパニック!!-」でしたので、つまりおとなりさん=ヒロイン渚の扱いが小さくなるのではと。
ぶっちゃけ「あててんのよ」的なものが無くなってしまったら、かなり悲惨なつきぬけ方をしそうで心配です…(汗
いや最初からなければないで、それはそれでいい漫画だったと思うのですが…一度味わってしまうと(w

…今のジャンプなら本気で削りかねないから怖いなぁ(汗

「武装錬金」つきぬける

2005-04-26 | 漫画とか
ネタバレ最小限

_| ̄|○

長い付き合いだったけど、さようならジャンプ…(つД`)
思えば物心付く前から読んでた気がするなぁ…昔のジャンプは本当によかった…

とりあえず、痛みを知らない腐女子と心を無くした腐女子は今すぐ帰れヽ(`Д´)ノ

【マビノギ】課金開始日・課金形態発表

2005-04-21 | チラシの裏
えー、ついにマビノギが正式サービス開始になるそうです。

[お知らせ]【正式サービス開始のお知らせ】

と言うわけで、早速ですが遠慮なく言わせていただくとします。

    _  ∩
  ( ゜∀゜)彡 ボッタクリ!ボッタクリ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

まぁこれでも韓国ネクソンに比べればものすごい頑張ったと思うんですけどね。
あっちはもう100%混じりっけなしのボッタクリですし。
基本料金に関してはまぁ問題ない範囲だと思います。

問題はこれですよ。
>700円/1枚  ベーシックキャラクターカード(※)
>1000円/1枚  プレミアムキャラクターカード(※)

マビノギのシステム上、転生はどうしても避けて通れないわけですよ。
25歳越えるとLvアップしてもステ上がりませんからね。
それと、エクストラストレージとかばんがあるとしても生産系には狭すぎるインベントリ。
倉庫用に複数キャラ確保しないと材料のストックも完成品の保存も出来ないわけです。
特に裁縫系は地獄ですよ…店売りなしのシルク類と高級・最高級生地が全部2*2ありますし。
…正直、なんと言うかこれはねぇ(汗

いや商売を否定するつもりはないのですよ。
慈善事業じゃあるまいし、儲け追って何が悪いって意見も否定しません。
ただしそれは「ゲーム性に影響を与えない範囲」での事です。
そもそも俺がアイテム課金系とRMTが嫌いなのも、そこなのですよ。
ゲーム内の事はゲーム内で解決すべきであり、外から有利不利を生み出す要素を持ち込むべきではないのです。
(なので有利不利を生み出さないアバター系=今回はプレミアムカードは否定しません)
まぁ、マビノギの場合最初からそういうシステムなのでまだマシなのですが…。

「時間を金で買う」って腐れRMT買い手の主張も、まぁわからなくはないのですが…
そんな2クレジット入れたら無限ボムのシューティングみたいな事やって楽しいのかなぁ、と。
楽しみ方は人それぞれなのは否定しませんが、それで他人に迷惑を掛ける自由などありません。
そもそも買い手がいるから売り手がいて、BOTが蔓延ったり中華に滅茶苦茶にされたりするわけで…
買い手は最も罪深い者であると個人的には思います。

…とまぁ話逸れたと言うか途中から全然別の話になった気がしますが、とりあえずアレです。引退決定です。
腐れBOTがいなくなってきれいになったっぽいROに帰ります。
どっちみち、現状のバランスじゃ金払うまでの価値はないかなぁと(汗
戦闘は魔界村オンライン、生産は何の修行ですかってくらいの極マゾ仕様、もはやバランスって食える?的世界ですし。
PTもバラバラ行動かハメかの二択で、PTクエとソロじゃ回避不能な弾幕とで無理矢理PT組ませてるだけですし。
そんなわけでさらば我が分身&愛娘。一応β終了まではやりますが。

とりあえず今のとこうちのキャラ達はこんな感じです。
メインキャラ。最近全然動かしてませんが黒い皮頭巾が出来ますた
サブキャラ。鍛冶やる為に作りますた。やっと青い靴出た…

なんか…

2005-04-19 | 駄文
ちょっとありえない重さなのですが(汗
とっくに修正した二重っぽい投稿もいつまでも表示されますし…

アレかなぁ、どこぞのチンピラ集団からのDDoS食らってるのかなぁ(汗

な、なんだってー!

2005-04-18 | 漫画とか
スティール・ボール・ランがウルトラジャンプ送りだってーッ!?
ぐぐったらかなり今更情報のようですが…_| ̄|○
いやウルトラジャンプはウルトラジャンプでいい雑誌なのですが…荒木先生にはやっぱりWJで描いて欲しいなぁ、と。
週刊であれだけ長期連載して、まだ第一線級で活躍出来る数少ない漫画家なのに…。

…もう錬金とジャガー読めればジャンプ切ってもいいです。個人的には。

一週間ぶり

2005-04-08 | チラシの裏
お久しぶりですこんばんは(汗
いやー……AIRとBECKが終わって以来、こうなんと言うか…ネタが(汗
今期のアニメはどうも今ひとつ琴線に触れないと言いますか。

そんなわけでマビノギネタと言うかネタにすらなってないのですが。
とりあえずこんな感じに育ちますた。

もっと真っ黒いロングサンダルがホスィ…


頭 良いバンダナ(バランス+3)
体 楽なコレス忍者スーツ(Will+1 Luck+3 スタミナはまだです)
主武器 灰色狼ロングソード(柄の交換→重さ調節4 アイス属性 STR+3はまだです)
副武器 コンポジットボウ
手 グッドペイシャンスキルティンググローブ(バランス+3 スタミナ+4)
足 グッドロングサンダル(バランス+3)

「良い」だらけ…('A`)
ロングソードのprefixにはフォックスを付けたいのですが、メタスケなんか倒せるかヽ(`Д´)ノ
キアD宝箱にもあるらしいですが…まぁソロでは無理だろうなぁと(汗
コンポジットボウは素です。とりあえずシャープを付ける予定…抽出6連敗中ですが_| ̄|○
まぁアイスボルトを取ってしまった今、弓はもはや釣りマグナム専用なので…
ちなみにロングソード装備時はバランス91%になりますた。下手するとその辺の2HSより強いかも。
ラッキー付けて手羽先喰って鬼クリティカルも完備ですよ(と言いつつそんなに出ない)

と言うわけでアイスボルトを取ってしまったわけですよ。
いやホントありえない超高性能ですねこれ。便利すぎます(w
万能崩しスキルとでも言いますか、相手のアタック・スマッシュ・ディフェンス・カウンター全部潰せます。
魔法は使ってくる相手と戦った事ないのでわかりませんが。
基本的に使うのは1発か4発です。一発崩し→アタックか三連打→立ち直り一発崩し→アタックで。
ちなみに、アイスボルトとカウンターさえあれば巨大クモも楽勝です。
アタック→カウンター即IB詠唱→早めに崩し→アタック→カウンター即IB詠唱の繰り返しだけでガチ勝ちました。
崩しスキルとしては超優秀なのでFだけでも取っとく事をおすすめします。
って言うか個人的には威力はどうでもよく、崩せさえすればいいのでFで十分です。APもキツいですし(汗

いやー…ディフェンス便利だなと思ってましたがホントどんどん使えなくなりますね。
先に行けば行くほど防具もHPも飾りだけになって、よくて2発で終わりの魔界村オンラインですからねぇ…
もはや防具は見た目とエンチャント付ける土台でしかない感じです。
ここまで防具が意味をなさないゲームってそう無いんじゃないかなぁ…。

追記。
ウィスプにソロでガチ勝ちますた。
どうやら魔法相手でも先手さえ取れば楽勝で潰せるようです。
…アーチャー系も確認したいのですが、この間バリD特攻して一発で全身祝福剥がされたのでしばらく見たくもないのです(汗
その時のものではないのですが…
忍者スーツも剥がれてませんが…あ、ローブは最初から祝福かけてないです
剥がれ杉修正汁ヽ(`Д´)ノ

AIR 総集編

2005-04-01 | アニメとか
いやーもう一回泣かせてもらいましたよ、京アニに最大級のGJ!
総集編と言っても馬鹿に出来ませんよこれは。とても見事な総集編です。
まぁ一度全部観てからじゃないとわけがわからないという意味でも見事に総集編なのですが(w

展開的にはSUMMER編すっとばしでDREAM編→AIR編と直接繋がってます。
これを観て話を理解するのはまず無理と言っていいので、ぶっちゃけ話は本編を観ろってこってす。
後半はすごいですねこれ…二話分を詰め込んでもこの威力。
まぁほとんど見せ場だけで構成されてるので当然と言えば当然なのですが。
とは言えその見せ場が今まで散々言ってきたように、あまりにも凄すぎるのですよ。
まだ観てない皆さんは、くれぐれも総集編観るのは最後にするように(w
先にこっち観たら絶対後悔しますよ?

そんでもって最後に特報ですよ!
神奈様再びキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
夏・特別編製作開始ですよ! これが叫ばずにいられようか!
なんだったらもう2時間特番で放送していただきたいッ!

BECK Live26 「America」

2005-04-01 | アニメとか
ついに最終回の今回は原作11巻の100p~14巻ちょい(実は15巻分含む)くらいです。
ものすごい終わり方したので、どこまでとはっきり言えないのですよ(汗

いやー、まさかこう来るとは(w
全米ツアー編がものすごい勢いでダイジェストですよ。
空港~クロコダイルカフェ(原作で言うところのリザードハウス)までコユキと真帆の写真で一言状態で。
でもなぜか全米ツアー編終盤のニューヨークまで含んでたりするので油断出来ません。
クロコダイルカフェにカート・コバーンがカットインしてくるところなんかもうなんと言うか、いいのかこれ(w

個人的には、いい最終回だったと思います。
締める為に必要なもの以外容赦なく全て斬り捨て、少々強引ですがすっきりまとまった感じと言うか。
いや原作読んでるからかもしれませんが(汗
この展開で締めるにはベストな場所なんじゃないかと。全米ツアー編で一番盛り上がった場所ですし。
まぁマットは出てきませんでしたけど(w

さて、アニメBECKもこれで見納めと言う事で通して観た感想なんかを簡潔に。

原作ファン以外が萌え要素を求めずに観ると言う条件付きなら、なかなかいいアニメだと思います。
…正直、どの層に売りたいのかよくわからないんですよねこれ(汗
展開的にヲタ向けではないし、絵的に腐女子向けでもない、アニメって時点で一般向けでもない。
ものすごく狭い客層に向けてるような気がするのですが、原作読んでないけど興味はあるって人なら。
「他人の俺BECKをかなり許容出来る」原作ファンなら楽しんで観れるかと思います。

…あー、来週からどうしようかなぁ(汗