THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

夏の訪れ🎐🏊

2018年04月27日 11時33分16秒 | Weblog

こんにちは。
商学部3回生の佐守愛華です。
ついこの間入学したばかりなのに、もう3回生になっていて、時の流れの早さを感じます。

最近、とても暑くなってきました☀︎
まだ4月なのに、日の照りが強く、練習もとても辛いです。日焼けをしないように、日焼け止めを塗る日々を送っています(笑)
夏の暑さを感じると、もう王座が近づいてきているんだなと実感します。そして、すでに春リーグは始まっています。
私たちの目標は、関西リーグ決勝進出・全国ベスト4・全日出場です。今は、関西リーグ決勝進出の目標に向けて、日々練習を重ねています。既に2戦が終わり、次は天理戦です。天理戦に向けて、自分のできることを最大限発揮して、チームに貢献したいと思います。

私自身は、6月にある総合関関戦に向けての、本部員としての活動もあり、とても忙しく充実した日々を送っています。部活も本部もどちらにも手を抜かず、どちらも100%でやり抜きます。
そして、周りの人たちにも恵まれ、自分が成長できる環境に身をおけていることに感謝して、1日1日を大事に過ごしていきたいです。

次は我らがちえちゃんです👳🏿‍♀️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季リーグ2戦を終えて…

2018年04月26日 16時01分59秒 | Weblog
こんにちは!
同期大好き、法学部3回生の加藤有視です😊笑笑

春休みが終わって、授業が始まりました…
練習時間も減り、勉強に苦しんでいます😅

3回生になりると、1・2回生の時と比べて更に発展した内容の授業が多く、
本当に同じ日本語を話しているのか、時折わからなくなります。💦
単位を落とさず、ホッケーに集中することは難しいことですが、「文武両道」を掲げてる以上、やれるだけのことはしたいと思います。


また、春季リーグが開幕し、
初戦の京大戦では14-0で圧勝、
2戦目の同志社戦では2-0で苦しい試合となってしまいました。

2戦を終えて、新たな課題などもあがり、次の天理戦に向けてさらにチームとして強く、一体となれればと思います。
チームの一員として、3回生として、4回生とチームを支えていける存在になりたいです。
また、1回生も入ってきて、上級生となったので、お手本にもなっていきたいです。

今年1年で、実力だけでなく人間としても伸ばしていけるよう、精進したいと思います。


私事ですが、付けていたミサンガが切れました🤗
何か幸運なことがあればいいなあと、最近思っています…🍀


次はさもです🐧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの目標

2018年04月19日 20時44分17秒 | Weblog

こんにちは。総合政策学部3回の松田明日香です。

長い春休みが終わり授業も始まり、私はもお3回生になってしまいました。本当に時が経つのは早いものですね。いきなりですが、3回生での私の目標は、余裕をもつことです。何事も後回しにせず先のことを考えて行動することで、自分に余裕をもつことができるはずです。私は嫌いなことを後回しにしてしまうタイプで、後で結局後悔してしまいます。今年は後回しにせずまずは行動すること!をこのブログで宣言します(笑)
あと、もう1つ頑張りたいことがあります。それは後輩に尊敬されるしっかりとした先輩になることです。私は末っ子なのもあり、後輩より先輩と関わることを選んでしまいます。しかし、もお3回生です。後輩の方が多くなりました。1回生が入ってきて、みんなすごくいい子です。しかし、私は尊敬されるようなことは何もできていません。自分が出来る限りで後輩には色んなことを伝えていきたいし、もっといっぱい関わりたいと思います。以上が私の3回生での目標です。本当はもっと面白いことを考えて書きたかったのですが、思いつかずこんな感じになってしまいました😅

今週末には春リーグの試合があります!!開幕戦は、私用の為出ることができなかったので、次の同志社戦が私にとっては開幕戦です。初戦をチームのみんながいい形で飾ってくれたので、次は私もチームに貢献できるように全力で頑張ります。
試合は、4月22日(日)に三田グランドで15時から同志社大学と対戦します。皆さん是非応援よろしくお願いします!!

次は同期がダイスキなゆみです🍏🍎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のできごと✨✨

2018年04月17日 09時18分06秒 | Weblog
こんにちは🌞
教育学部3回生の和田香里です。
学校が始まってもう2週間がたちました!
こないだ2回生になったと思ったのにもう3回生になりました。あと2年しか大学生活がないのでたくさん楽しみたいと思います!

学校ではそろそろ介護体験と特別支援の実習が始まります!いい機会なのでたくさんのことを学べるように頑張ってきたいと思います🌼

こないだのオフに先輩と関学のサッカー部の試合を見に行きました!
サッカーの試合を初めてみて、ホッケーと少し似てるなと思いました。展開とか2対1とか組んでいてホッケーみたいで楽しかったし、あんな大きなゴールを守っているキーパーはすごいなと思いました!キーパーの人のボールのコントロールがすごすぎで感動しました!自分もそのくらいコントロールできるようになりたいなって思ったので、頑張って練習します✨
他の部活をみて自分ももっともっと頑張って負けないようにしないといけないなと思うことができました!
サッカーだけでなくもっといろんなスポーツ観戦をしてみたいと思いました!

ホッケー部では今週チャペルの時間とお昼休みにビラ配りをします!
ホッケーを知らない人でも是非体験しにきて欲しいです✨

次はあすかです🌼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは😃

2018年04月16日 17時35分59秒 | Weblog
こんばんは!
法学部三回生の黒崎美那です。

新学期が始まり、大学は人がたくさんいてとても賑やかです。授業も始まり、久しぶりに学校の友達に会えて嬉しいです。
気づけば自分も三回生です。大学生活も半分以上終わりました。あと2年もない大学生活ですが、部活も普段の生活も悔いのないように毎日過ごさなければ、と思いました。

さて、先日関西大学さんと練習試合をさせていただきました。
春リーグ2戦目に向けて、テーマを再確認したり、新しい課題を見つけることができたと思います。平日練のなかで、それそれが課題を克服できるように練習に取り組みたいです。

本日は勧誘活動を行いました。ホッケーを知らない新入生も、ビラなどをきっかけに「ホッケー面白そうだな」「ホッケー部楽しそうだな」と思ってくれたら嬉しいです!

それでは失礼します。
次は、かおちゃんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春リーグ始まりました🌼🌼

2018年04月12日 09時46分46秒 | Weblog
おはようございます☀
文学部三回の寺川果実です。
新学期になり授業が始まって4日目です!
長い休みが終わり久々の授業がある生活に慣れるのに苦労してますが毎日たのしく頑張ってます(笑)
早いもので私ももう三回生になりました👏🏾
しっかり目標をもって充実した一年にしたいし、気合いをいれないといけません!!

さて、4月9日に春リーグが始まりました。
初戦は甲南大学で京都大学と試合をしました。結果、14-0で勝利し、いいスタートがきれました!
朝早くからの試合にもかかわらず、OBやOG、保護者の方々、男子部もみんな応援に来てくださり私はとても嬉しかったです😊
次は4月22日に三田グラウンドで15時から同志社戦です。まだまだ自分たちには足りないところが今回の試合でみえたし、チーム的にも個人的にも反省点がたくさんあるのでつぎの試合に向けて練習を頑張ります!

学校を歩いていると、様々なサークルや部活で勧誘が行われており私服を着てると私もチラシをよく配られます(笑)☺️
仲間が増えるとチームはもっと楽しくなると思います!!私たち女子ホッケー部はプレーヤーはもちろん、マネージャーを大大大募集してます!!!

つぎみなちゃんです🐶



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期🌸✨

2018年04月08日 21時53分22秒 | Weblog


こんにちは!!新2回生の寺下咲貴です🌞
数日前まで満開だった桜も散り始め、なんと今日から新学期が始まりますね!
私は毎日花粉に苦しまさています🤧
あったかいと思えば、急に寒くなったり。。季節の変わり目ですが、みなさん、体調には気おつけてください!

春休みの練習では、個人的に怪我をしてしまっていたこともあり、練習を抜けていた期間もありましたが、外から練習風景を見て今まで気づかなかった皆の努力に気づいたり、審判試験を受けたり、トレーニングの大切さをしったり。。なにより、全員で練習出来ることがとても楽しかったです☺️個人的にとても充実した期間でした✨さて、昨日、部活でも新チームが春リーグで改めてスタートしました!サンダースは平日、三田と上ケ原で分かれて練習しているので、今日からは週末しか全員で集まって練習することが出来ません。そのぶん、週末の短い時間を大切にして、みんなとコミュニケーションをとっていきたいです✨✨

新学期、不安や心配事色々ありますが、楽しんで頑張っていきましょ!!💪🏻

以上です✨
次は、寺川果実さんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね🌸

2018年04月01日 09時42分44秒 | Weblog
こんにちは、経済学部新2回の宮倉麻衣です。最近、少し前までの寒さが嘘のように一気に気温が上がりましたね!随分と過ごしやすくなったように思います。あちこちで満開の桜を目にする度に春だなぁ………と🌸それと同時に一年間、本当にあっという間だったなぁとしみじみ思います。新二回としての一年も頑張っていきます!

さて、先月から新一回生の5人が練習に参加してくれており、一緒に練習しています。新しいメンバーと一緒に練習する事で自分自身とてもいい刺激を貰えているのですが、漠然とした焦りも感じています………、というのも、私は先日まで怪我をしており、この冬の練習に殆ど参加できずにいました。技術面も勿論ですが厳しいラントレを耐え抜いたメンバーとの体力の差も確実についていることを考えると、これから人一倍自分を追い込んでいかなくては、と思います。

春リーグ初戦はすぐ目の前です。春リーグまでの残りの練習時間を有意義に過ごし良いスタートが切れるように頑張ります💪

次はさきちゃんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする