THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

季節の変わり目🍁

2015年11月24日 00時40分22秒 | Weblog
こんにちは

1回の横山佳奈です!!



最近、季節の変わり目でなのか、体調崩しがちであまり本調子ではないです…

なかなか体調壊さないので、なかなかしんどかったです



さて、最近の練習では3回生がリードしてくれて日々充実した練習になっていて、
筋肉痛になることも多々あったり…



先週は雨ばっかりやったり、寒くなってきてますが、
これからも練習中やチームの雰囲気はいつまでも暖かく
ひきしまっていきたいです!


年末までもあと少し。
練習も勉強も追い込みどき!!
がんばります!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For the next time ✨

2015年11月18日 23時24分30秒 | Weblog

こんにちは😃💗💗
経済学部一回生の若月舞です!

4回生が引退し、いよいよ新チームの練習がスタートしましたっ🎶
4回生との試合の思い出は沢山ありますが、私が一番印象に残っている
試合は春リーグです❗️
大学に入って初めて得点することができました!\(^o^)/
新チームでも、自分の得意なプレーを伸ばしてチームに貢献できるように
頑張ります❗️❗️


つい最近、
アメフトの関関戦をみてきました🏃💨
アメフトの試合を初めて見ましたが、勢いがあって、
声援もすごくて…とても感動しました✨✨
関学は大差で勝利\(^o^)/✨
私と学部が同じ友達も大活躍してくれました😳
試合終了後の関学の校歌を歌うときには、
会場全体が一つになり、選手をたたえている光景は今でも忘れられません!
陸上ホッケーを知っている人は少ないかもしれないけれど、
少しでも多くの方に応援してもらえるようになりたいと切実に思います😌

関学は、アメフト、ラグビー、サッカー…
色々な部活が強いですが、
その中でも結果を残せるようにがんばります✨

ポジションにこだわらず、
どのポジションに入っても、そのポジションに必要なプレーをします!
応援よろしくお願いします📣



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口下手な私が伝えたい、今ちょうど考えていること😀💬🌼

2015年11月12日 11時14分42秒 | Weblog



こんにちは!
一回生のおざさ なぎさ です!🌼

サンダースに入部して、この新チームになるまで、、
本当にあっとゆうまでした。
しかし、このあっとゆうまに過ぎ去った日々は、振り返ってみると
嬉しかったこと、楽しかったこと、辛かったこと、悔しかったこと、
自分が本当に嫌になったこと、たくさんありました。
また、先輩、同期、指導者さん、応援してくれる方々には、様々な刺激をたくさんもらいました。
そこから学んだことは、その時、その状況の、”今”しか学ぶことができない貴重なものと感じています。
絶対とは言えないですが、そのことをできるだけ大切にして、生活していけたらいいな。と思っています!

さてさて、新チームになって、最初の練習は基礎的な面を重視した練習でした。
4強のチームにはあって私たちには少ないもの、高度な技術とかいい環境とか、
そんなんもあるかもしれないけど、やっぱり大切なのは基礎力なんだと感じました。
昔ある先生が、だいたい同じ実力で試合も同点でせってるとき、最後に勝利を導くのは、
基礎力と気持ちだと言っておられました。
たしかに、基本中の基本であるトラップをどれだけ当たり前にできるかで次のプレーのしやすさは
全然違うし、ただのパスも そこらへん ではなく ピンポイントに ”ここ!” に出す。などといった小さなこと
も積もっていけばそれが1点に大きく関わってくるんだなぁって思いました。
私はトラップに対する苦手意識は半端ないし、なんとなくでホッケーやってしまってる気がするのでまだま だたくさんの直すとこがあります。しかし、その分伸び代は大きい!!と思って頑張っていきたいなぁと思います!!

当たり前のことをだらだらとよくわからない文で書いてすみません🙇🙇

次は、舞ʕ•̀ω•́ʔ✧ です!* ੈ✩‧₊˚




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新チーム始動🔥

2015年11月09日 22時00分47秒 | Weblog
こんにちは!
一回生の佐野彩水です。

インカレも終わり昨日から新チームが始動しました✨
ミーティングをし、気を引き締めることができました!

インカレでは強豪チームとの試合を経験し、
惜しくも負けてしまいましたが、
多くのことを得ることができました。
今までホッケーを続けてきて多くの試合を経験してきましたが、
今回の山学戦も含め試合に一番大事なことは気持ちだと強く感じています。
この素晴らしい経験を生かして、
チームも個人でもどんどん成長していきます!
私はこれからもチームの人から信頼され、
安心してもらえるプレイヤーを目指していきます!!

入部してからこれまで
長いようでとても短い日々でした。
これからもあっとゆう間に過ぎていってしまうと思うので、
1日1日を大切にしていきたいです。
勉強も部活も手を抜かないよう頑張ります💪


4回生の皆さんお疲れ様でした✨
そして、たくさんお世話になりました!
ありがとうございました!
これからもたくさんアドバイス聞かせてください!

新チーム頑張っていきましょう💪‼



次はなぎです\(^o^)/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝(*^^*)♥

2015年11月06日 00時02分04秒 | Weblog



こんばんは!!!

総合政策学部1回の小林千紘です。


インカレが終わってからもう約1週間がたちました。


4回生の先輩方本当にありがとうございました。
たっくさん迷惑をかけてしまったけど、最後まで見放さずに助けて下さって本当に感謝しています。




私は、インカレで高校の同級生に会いました。R大学の子です。(笑)
強豪チームのなかで、メンバーに入って試合に出て活躍している姿を見てすごくかっこよく見え、私も頑張ろうって心から思えました!
高校の同期からすっごく刺激をもらいました(^<^)


新チームになって、もうすぐ後輩もできるので、先輩に頼ってばっかりじゃなくて
自分で考えたりもっとしっかり行動ができるようになっていきたいです。

インカレの前よりもしっかり練習してもっともっとうまくなって、いつか私も誰かに刺激を与えられる存在になりたいなーって思いました。



次はあやです☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ!!!

2015年11月03日 19時12分06秒 | Weblog
こんばんは!1回生の寺下優貴です😊
もう11月に入り、少しずつ寒くなってきました⛄
今日はインカレの決勝と三位決定戦を見に行ってきました!どの試合もすごい試合ばかりでした!!
試合に勝つことってそんな簡単なことじゃないけど、優勝したチームの姿を見てると、いいな~って、勝ちたいな~ってすっごく思いました。


そして先日あった、関学対山梨学院大学の試合は結果は0-3で負けてしまいましたが、ほんとにほんとにすごくいい試合で、うまく言葉にできないくらい本当に感動しました。
全員の「勝ちたい」っていう気持ちが見てるだけで伝わるゲームになったと思います。
日本一のチームに最後の最後まで必死に食らいつく姿はほんとにかっこよくて、頑張る姿ってこんなにも人を感動させることができるんだって思いました。

正直私は、試合に出たいなってすっごいすっごい思ってたし、たくさん悔しかったけど、ベンチから一生懸命な姿を見てると、今自分のできることを精一杯しようって、思えました。


4回生の先輩には、きっと1回生が1番迷惑かけました😞😞
すみません😞😞
一緒に過ごせたのは1年もないのに、たくさん迷惑かけてしまって、でも何かあるたびに話をしてもらって、また次頑張ろうって言ってもらって、たくさんの事を教えてもらいました
だめなとこはしっかり注意してもらって、でも普段はめっちゃおもしろくて、😂✨
そんな4回生がほんとにほんとに大好きです😊✨✨
もう4回生と会える機会が減るのはほんとに寂しいです。
でも今回の試合の姿を思い出して、自分も負けないくらい頑張ろうって思いました!!😤
今井さん、佐野さん、さおりさん、ますおさん、ゆうりさん、いっぱいいっぱいありがとうございました😭💓
また練習とか試合来てください、待ってます😁💓
4回生だいすきっ😆😆😆😆😆💓



次はちびっ子ちぃちゃんです🤗🤗


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする