こんにちは☀️国際学部3年の山田江里子です!
お盆も過ぎて秋に近づいているはずですが、まだまだ暑い日が続いています🫠
今は部活のオフ期間であり、私は山形に帰省しています!8月23、24日に国体の東北予選があります。大学としての活動はありませんが、ふるさと選手としての経験を経てレベルアップした状態で、オフ明けの練習に臨みたいと思います!!❤️🔥
帰省中は、親族や地元の友達などたくさんの人に久しぶりに会うことができました。離れていてなかなか会えない分、会えた時の嬉しさが大きく感じます🥹従兄弟全員にも会えましたが、特に小中学生のいとこたちは半年会わないうちに大きく成長していてびっくりしました!最近は、話していてジェネレーションギャップも感じるようになってしまいました🤦🏼♀️💧今後も可愛いいとこたちの成長を見守っていきたいです🫶🏻
夏休みを満喫しながらも、秋リーグに向けて日々頑張っていきます!!今後とも応援よろしくお願いいたします🙇🏼♀️
次はさえです!🐈⬛🐾
国際学部4年生の佐々木理子です

本日からオフ期間に入りました!ですが、休養期間ではなく、部員がそれぞれの地元や兵庫県の代表選手として国体予選に出場します🏑私は地元の山形で東北ブロック予選に参加します。
学生活の中では今回が地元でプレーする最後の機会です。関学のホッケー部であることも忘れずに
全力でプレーしてきたいと思います

このオフ期間は、メンバーがそれぞれの場所で戦うため一緒に練習することはできませんが、各々が経験や成長をしてチームに貢献できる力を得ることができる機会だと思います!オフ明けには、刺激を受けて成長したメンバーと練習を再開してよい良いTHUNDERSになることができると思っています

今年の夏も全国的に厳しい暑さが続いています


山形も例外ではなく日差しが強く練習中や試合中は水分補給と塩分補給が必須です

移動だけでも熱中症対策は大切です!皆さんも日々の生活でも油断せずに体調にお気をつけてお過ごしください

ここまでお読み頂き、ありがとうございます

試合の時の応援や私の大きな励みとなっています!オフ明けの試合でも精一杯頑張っていきますので引き続きThundersの応援よろしくお願いします

次の担当は 「えりこ」 です!!

こんにちは✨
商学部4回生の山藏百音です😆🙌
私たちサンダースは現在、長期オフ期間に入っています🏖☀️
私は、出身校である各務野高校の練習に参加させていただきました🏑
…暑い!!!毎年のことながら、夏の暑さには本当にやられそうです🫠💦
皆さんも熱中症には十分に気をつけて、楽しい夏をお過ごしくださいね🍉🌴
オフが明けると、いよいよ秋季関西リーグが始まります🍁
7月初めの大学王座では、怪我のためベンチアシスタントとしての参加となりましたが、来シーズンこそはプレイヤーとしてチームに貢献できるよう、しっかり自己管理に努めていきます。
チームとしても、春季リーグ以上の結果を目指して、主将としてしっかり引っ張っていきたいと思います💪🔥
気づけば、最終学年になってもう半年が過ぎました。
引退まであと4ヶ月もないと思うと、本当にあっという間です…。
サンダースとしてホッケーができる限られた時間を大切に、悔いのないよう全力で取り組んでいきます👊🔥
いつもサンダースを温かく見守ってくださっている皆さま、支えてくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
今後とも、変わらぬご声援・ご支援のほど、よろしくお願いいたします🙇♀️
次の担当はりこです🧡✨
こんにちは!国際学部4回の山内 萌です❣️
私事ではありますが、この場をお借りして、応援してくださっている皆さまにお伝えしたいことがあります。
入学当初から膝の半月板を2度負傷しており、一度は復帰したものの、再び同じ箇所を怪我したことで、恐怖心や動きづらさが残ってしまいました。そのため、100%のプレーをすることが難しいと判断し、選手を引退する決断をいたしました🙇♀️
(術後の経過としましては、リハビリも終わりに差し掛かっており、ほぼ完治しています!)
この4年間、怪我の影響で試合に出て活躍する機会は多くはありませんでした。その分、チームに迷惑をかけたことも多かったと思います。だからこそ、残された数ヶ月、サポートメンバーとして、チームのためにできることは何でもやっていきたいと思っています。
4回生として同期を支えながら、「今、チームに何が必要か」を常に考え、勝利に貢献できるよう全力で頑張ります❤️🔥🏑
この決断ができたのも、関学のゴールを任せられる2人の後輩がいてくれたからです☺️
プレッシャーの大きいポジションではありますが、私が伝えられることがあれば、これからも精一杯サポートしていきたいです‼︎
振り返ってみると、ホッケーを始めて16年、キーパーとしては14年ほど続けてきました🤭
いろいろと変化のある時期ではありますが、今週末の岐阜遠征では王座に向けて、良い準備ができるよう頑張ってきます❕雨予報も出ていますが、体調管理に気をつけながら、チーム全員で全力を尽くしてきます❕
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
次は、主将のももねです👧🏻🎀
こんにちは😃
総合政策学部4回 長尾真帆です🐟
一昨日と今日は、同期のここ・まみい2人の誕生日でした🎂✨こんなこと言ってはなんですが、同期の中でも1番年上感のない2人が22歳になりました🤭笑
改めて、おめでとう‼️🧡
自分が1回生の頃は22歳なんてまだまだ先や〜って思ってましたが、ほんとに秒で過ぎてしまいました。
今しかできないことを、思いっきり楽しみたいと思います!
そして明日は朝日大学との大事な一戦があります。絶対に負けられない試合なので、勝ち切れるように頑張ります!引き続き、応援よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
次はまみいです⚾️
法学部 4回生 清田絢衣です🎀
お昼は暖かくなってきましたが夜はまだまだ冷えますね🍃
皆様も体調に気をつけてお過ごしください!
さて我々Thundersは現在春リーグ真っ只中です🏑
今週末には立命戦が控えております!
5/11はOBOG応援デーということで沢山の方が応援に来てくださります!!
少しでもいい結果が残せるようチーム全員で頑張ります❤️🔥
4回生になって同期と話す機会が増えました🗣️
元々の仲の良さも相まってホッケーのこと、プライベートなこと何でも話し合える仲だと感じています^^
あと半年程しか一緒にホッケーをすることは出来ませんが最高のチームだったと思える終わり方ができるよう
頑張っていきたいと思います👊🏻
いつも応援してくださる皆様には感謝してもしきれません。
この先も変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします🙇🏻♀️՞
次は4回生のムードメーカー ここです💝
はじめまして!
人間福祉学部1回生の渡辺真由です!
今回が初めてのブログ更新ですので、簡単に自己紹介をさせていただきます
6月29日生まれのかに座🦀です!
出身は山口県です🐡
中学は水泳をしてました🏊 .。*✧
山口県立西京高校に入りホッケーをはじめました!!ポジションはDFをしています🏑
趣味はスポーツ観戦です!野球、サッカー、バレーを始め柔道やスケートなどさまざまなジャンルのスポーツ見てます!なので沢山の競技が観戦できるオリンピック期間がとても大好きです😊
最近のマイブームはNetflixやディズニーを見ることです!暇な時はずっと見ています!笑
優しくて頼もしい先輩方と面白く信頼できる同期のおかげでホッケーをすることがより好きになりました!!
これからもサンダースの一員として精一杯頑張っていきます!応援よろしくお願いします🙌
次はあおいさんです!