THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

感謝⭐️

2019年12月19日 19時17分00秒 | Weblog

こんにちは。
人間福祉学部1回生中溝美紀です

もう12月も終わりに近づき日に日に寒さが増してきました。この1年は本当にあっという間で、もうすぐ1年が終わると考えると、少し寂しいです🥺

この1年は本当に色んなことがありました!!
受験からはじまり、関学に入学してたくさんの人と出会い、さまざまな経験をすることができました😌
私が苦しい時や辛い時にいつも味方になって支えてくれた家族、大学生活をこんなにも楽しくしてくれている友達、落ち込んでいたとしてもそんなことを忘れさせてくれるくらいいつもおもしろくて優しい同期や先輩方、また、そのような人に囲まれて毎日ホッケーができていることなど私を支えてくれている人や周りの環境、さらに、充実した毎日をおくれていることに感謝しなければならないと改めて感じることができています。

現在サンダースは冬オフ期間に入っています❄️
また、このオフ期間で自分自身を見つめ直し、来年は感謝の気持ちを体現できるよう頑張りたいです。

次は、ふうかさんです🐶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一年を振り返って💭

2019年12月15日 23時06分00秒 | Weblog
こんばんは。夜分遅くに失礼致します。
人間福祉学部一回の宇野ひかりです🐈

朝晩冷えて辛い日が続きます、、、
冬と言えば雪だ、と楽しみにしていたのですが兵庫はあまり降らないと聞いて少し悲しいです😭

さて、今日をもちまして2019年最後のホッケーを締めくくることとなりました!
この一年、本当に色々なことが起き刺激を受けながら毎日を過ごしてきました💭

家族のように暖かい、一緒に居て笑顔絶えない同期と、優しくて頼りになるチーム想いの先輩方。大学生になり色々ありましたが、周りの環境にすごく恵まれたこと、その中で自分の好きなホッケーができていること。このふたつにまずは心の底から感謝しています!

またこの一年は、周りから学ぶことが多く新しい自分を知ることも多くありました。あと少しで2020年になりますが、ホッケーに限らず全てのことに目標と目的をもって更に一年後には胸を張って自分は成長できたと言える人間になります!

明日からオフ期間に入りますが、両親や支えてくれている人への感謝の気持ちを忘れず少しでも親孝行できればいいなと思っております!🥰

最後になりますが、2020年「もっと自分に厳しく!」これを目標に自分の成長とチームへの貢献を意識し頑張ります!!!

オフ期間中のトレーニングも頑張ります!

つぎは、チャイ語ペラペラのみきぽんです🇨🇳👲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まで

2019年12月13日 16時01分00秒 | Weblog
こんにちは😁
総合政策学部一回の松矢文音です。
季節は完全に冬になり、毎日寒い寒いと言って過ごす日々となりました❄️

さて、四回生さんが引退されてから早くも3週間が経とうとしています。また、今週の土日を最後に今年の練習は終わりになります。私はこの1年、とにかく先輩方についていこうという気持ちだけでやってきたような気がします。そんな私がこの1年やり通せたのは四回生さんを中心に先輩方がついていきやすい環境を作ってくださったり、同期に助けられたりしたおかげだと思っております。チームの皆さんには感謝してもしきれません。
これから冬オフに入り、2019年が終わり2020年が始まります。この冬オフで親や親戚、昔の友達に会ったり、高校の部活に顔を出したりすることも大切だと思うのでそのような時間も大切にしながら、2019年の反省を踏まえて2020年に向けて自分に何ができるのか考える時間もしっかり取りたいと考えています。

まずは良い気持ちで今年を締めるために最後まで全力で走り切りたいと思います💨

次は韓国語の勉強を頑張っているひかりです🇰🇷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくホッケー🏑

2019年12月10日 21時05分00秒 | Weblog
こんにちは
人間福祉学部1回生の吉原瑞季です。

学校のイルミネーションが綺麗でクリスマスが近づいて来たのだなぁと感じます🎄🌟

12月8日は篠山で行われた「わくわくホッケー」に参加させていただきました!
私は末っ子なのでちっちゃい子に囲まれた経験があまりなかったためとても可愛くて癒されました☺️‪‪❤︎‬
幼稚園や小学生の子ども達が必死にホッケーをしている姿や、負けて悔し涙を流している子ども達を見てかわいいなぁ、私も小さい頃からホッケーに出会いたかったなぁと感じました。

4回生さんが引退され、平日練などをしていると新チームが始まったのだなぁとしみじみ感じます。あと3年でどれだけ自分自身を伸ばせるかは自分の努力次第だと思うので次入ってきてくれる新1回生に負けないよう頑張っていきたいと思います✊🏼

次は同期唯一の他学部ぶんちゃんです🥰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新チームスタート👊

2019年12月05日 22時11分00秒 | Weblog
夜遅くに失礼します
人間福祉学部1回生の待鳥沙耶香です😆
最近は冷え込んできて朝布団から出てきたくなくなってきました。遅刻しそうになって朝急いで学校に向かう日々を過ごしてます😅

さて、新チームになり練習がスタートしました。みんなが練習している姿を見ているとほんとに4回生さんが引退されたんだなとしみじみと思います…
私達1回生も先輩になるということでより一層気を引き締めていきたいと思ってます!💪💪

いつも練習しているのをマネージャーとしてみていて、みんながホッケーしている姿、ホッケー以外の時間のたわいのない話をしている姿を見ているとこのチームでマネージャーができて幸せだなと感じています💕
これからもみんなから頼られるマネージャー目指して頑張っていきたいと思います💪💪


次は関西弁キレキレの奈良県民みじゅきです😘


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新チーム‼︎

2019年12月01日 12時12分00秒 | Weblog
こんにちは
人間福祉学部 1回生 中本真実です

11月末から寒くなりやっと冬だなと感じられるようになりました。それと同時にヒートテックが必須になってきました。😯😯😯

4回生さんが引退され、昨日から新チームとしての活動が始まり、開始ミーティングの後にかぶと山へ登山に行ってきました。ミーティングでは、4回生さんが引退したのだなと改めて実感したと同時に気を引き締まる気持ちでした。

また、3回生さんが私達を引っ張ってくださる分私達がお手伝いできるように頑張ってていきたいと思います。

次は待鳥まっとり🐥です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする