THUNDERSにっき

関西学院大学女子陸上ホッケー部のブログです♪練習のことから個人的な近況までメンバーが交代で書いています。

2回生になり思うこと💭

2019年04月26日 19時31分32秒 | Weblog
こんばんは!
教育学部2回生の小野里華です🐼

最近ジメジメした日が続いていますね😢
キーパー防具を着けるのにも気合を入れなければなりません😒

みなさんは新1回生のブログをもう読んでいただけましたか?(まだの方はぜひ戻って読んでみてくださいね!)
なんと、今年は4人のフレッシュな後輩が入ってきてくれましたー🙌また興味を持って練習を見に来てくれた子にもぜひ入っていただきたいところです🥺

今回は2回生になり一ヶ月が過ぎようとしている中で思うことを書きたいと思います!
私は、教育学部の幼児教育コース(主に幼稚園の先生や保育士の資格を取るコース)で勉強しているのですが、今年からピアノの授業が始まりました。小さい頃にピアノは習っていたのですが、7年程のブランクがあり毎日のように練習に追われています😭弾き歌いや自由曲、課題曲などの4曲以上を1週間で練習をしてテストをして…
テストがクリア出来ないとどんどん溜まっていってしまうんですよね 笑
私は特に弾き歌いが苦手で…
そんな同時にいくつもの事出来ないよー💦っと友だちと言いながら練習しています。
正直こんなに時間が足りないって思ったの初めてかもしれないです😅
また、いいのか悪いのか、私はすぐホッケーに関連付けてしまう癖があるようで、キーパーで指示を出しながらシュートを止めるだなんて器用な事、わたしには無理だなぁ。でも出来たらもっといっぱいシュート止められるんじゃない?!っとなんとも単純な考えに辿り着き、練習しなくてはいけないと感じました。

2回生はまだまだ勉強もホッケー🏑も自分のやりたい事ができる時期と私は思っています。何事にも挑戦して自分にもチームにもプラスになれるよう頑張りたいと思います😊

もうすぐ「平成」も終わり「令和」となりますが、これからもサンダースをよろしくお願い致します!
次はマイペースだけどどこか憎めないりな🐢です!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめまして! | トップ | 令和💠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿