goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

やっと落ち着いたかな

2012-04-05 18:41:07 | 花束
 全身疲労に相変わらず襲われておりますが、まあ一息ついたというところでしょうか。

 仕事の内容もご注文をこなしのに必死というところから、お店の中のいろいろなことに気も回るし手もかけられる状態に。そう思ってみるとやること山積みなんですこれが(笑)

 今日はすっかりなくなってしまっていた消耗品が届きました。レジ袋とかそういったものですね。所定の位置に配置して、なんとか使い勝手が向上しないかと考えたりいじったり。

 寂しくなった店内の雑貨も補充のために発注したり。春の忙しさのせいか今回発注担当のK島も強気で「売れるやろ~」って、大丈夫かよ(笑)

 私は空いた時間に目立つところの草をむしったりして気分転換。雑草にまぎれて気付かなかったキボウシの葉っぱをむしっちゃったり、失敗しながらも徐々に綺麗に。

 デッキの塗り替えもしないといけないので、その前の掃除をして乾燥させてたら今日は夕方から雨になっちゃうし。雨シーズンの前にやっつけたかったんですけどね。3日ぐらい晴れが続けばな~。

 あとは外作業が気持ちいい時期なので外用の作業台の制作も。ガーデニング物の作業に使うので結構しっかりしたものを作らなくちゃいけません。

 なんだかあっという間に今月も過ぎていっちゃいそうですね。でもブログねたには事欠かないかも(笑)

 とりあえずこんな感じで頑張っております。今後ともよろしくおねがいいたします。




 K井作の花束。ばっちり喜んでいただいてどや顔でした(笑)

多忙~♪

2012-02-23 19:03:27 | 花束
 別に充実した生活とかそんなのではなく、やたらと忙しいのです。仕事のルーティンが変わったせいで、うちのお店はみんな忙しい状態です。新しく入った人も慣れてはきたのですが、本格活動は来月から。ただいま準備期間。

 そんなわけで今日は、一人が配送に出かけ一人がプリザの制作に没頭。私はご来店やご注文の花制作と配達でした。新人が帰ってからはお休み予定のK島が急遽出動。市場にお店の片付けにと活躍してくれました。

 やっと落ち着いたと思ったらすでに営業終了の時間って・・・(笑) ひまよりはいいですかね。でもものを考える時間くらいはないと、それも困っちゃいます。

 月が変わるとすぐに卒業式がやってきます。第一弾は高校、すぐに中学。すでにご予約もいただいておりますが、なにしろその期間は込み合います。早めにご予約ください。お願いいたします。

 しかし恐ろしいのがインフルエンザ。うちの関係者もすでに身内に数名患者が・・・絶対うつりたくない、っていうかうつっちゃったら大変です。せめてもの抵抗でうがい手洗い気をつけます。この時期だけは勘弁してほしい。

 さてとりとめがないにもほどがあるので今日はこの辺で。早めに帰ってゆっくり休憩を心がけます。皆様も気をつけて。



 記念日の花束。お届け先の笑顔が仕事の喜びです。

どこまで冷えるんだ~

2012-02-03 18:35:34 | 花束
 寒いのなんのって、北国の人からすればあれなんでしょうが、それにしても寒いものは寒い。南国は何とかしのごうとするから居住空間は北国以上に寒いことがあるってホントなのかも。それぐらい寒い日々でした。

 おまけにお店の周り、いつもながら風がすごくて今回も被害あり。木の塀の一番高いところが傾いちゃった!

 DIYの醍醐味というか、コンクリ張ってたのにというか・・・しかしそのままで壊れちゃうのも困るからあわてて修理。足元に補強を打ち付けて何とか大丈夫に。風が止んだらさらにアンカーでも打っときましょうかね。そこまでやればたぶん大丈夫・・・かな・・・

 そんな中でもご注文はぼちぼちといただきました。ありがたい~。対応しながらお店のことやHPもやりながら、配送や段取りと・・・ちょっとお店中がくたびれております。慰労が必要かも。これから繁忙期だしね(笑)

 明日もすでに予定でいっぱい。何とかやりぬいて・・・日曜ダウンだったらお休みしようかな~。

 まあそうならないよう頑張ります(笑)

 

 ベンデラブルーの花束。お誕生日のプレゼントだそうです。

 

爆発中~!

2012-01-14 18:02:36 | 花束
 今日は野菜デー!

 ご近所の常連さんはもちろん、お仕事でこちらこちらにこられた県外のかたがたまで幅広く人気!

 安いもんね~、一玉100円だもん。まだまだありますからご近所さんはどうぞご来店ください。

 さて本業の(笑)お花のほうも今日はいろいろと。お祝いに送別にお供えに、アレンジ花束活躍してくれました。

 午後は私は腰の治療でお店を留守にしてたのですが、スタッフK井頑張る。なんだか忙しかったです、とかいうのんきなコメントのわりにしっかり動いてたようです。

 ちなみに制作中のうちのホームページも基本K井が作ったもの。間抜けな失敗が多々ありますが、だんだんいいものになってるから人間って進歩するものです(笑)もうちょっとで公開。お待ちくださいね。

 明日は通常営業の予定ですが、万が一腰にきたらお休みかも・・・こちらも乞うご期待?



 花束の季節がやってくるな~。

ダンスの発表会の花束

2011-09-11 18:14:40 | 花束
 お隣別府市のビーコンプラザというところでダンスの発表会!人気のあるスクールなんですね、ここ杵築市からの参加者も多数いらっしゃるようで、花束やアレンジにプリザーブドまでさまざまにお買い上げがありました。

 イメージもお子様によっていろいろ。贈る方のお好みもいろいろで、なんというか華やかで楽しいお花がさまざまでていくという雰囲気。花屋的にも楽しい一日でした。

 特に朝から昼にかけては息つく間もないくらい作り続け。でも皆さん笑顔でお持ちになるのでね、やりがいがあるというのでしょうか、時間も早く過ぎて。

 で楽しい時間のあとは暑さと疲労で力抜けちゃいましたが(笑)

 あまりの暑さに今日は外作業も断念。もう一息頑張って囲いを作り終えちゃおうとしてるのですが、明日の天気見ながらですね。あと1日か2日ぐらいの作業量なんですけどね~。

 さて暗くなるのが早く感じられるここ数日。自粛してた電飾もそろそろやり始めようかな。LEDだから実際は電気くわないしね。主に気持ちの問題ですから。いろんな意味で明るいのがいいよね~。




 お贈り主様はグロリオサがお好きなんだそうです。とってもエレガント。

何やってるかと思えば

2011-08-26 17:06:10 | 花束
 まあとりあえずこちらをみてください。

 昨日は本人お休みだったのですが、自分のアドレスにメール飛ばして添付だの変換だの何だのとやってたみたいですね。

 今日も早くからPCに取り付いていろいろと。んでこれ

 もはや花屋と何の関係もない世界に行ってますが本人曰く、好きな人が見て好印象を持ってくれて売り上げにつながるのではないかと・・・ホントかね~、まあ面白いからいいんですけどね(笑)

 もちろん仕事もしてましたけどね。一応言っとくと(笑)葬儀スタンド運んだり、外用事もやってたし。

 明日は自前のホームページをいじってもらおうかな。これだとちゃんと仕事らしいしね。

 今日はこのあとも配達がひとつ。花束です。



 どんなシチュエーションでいただくのかな、うれしいだろうな。

 さて今日ももう少し頑張ります。
 

花束画像など

2011-08-18 18:33:24 | 花束
 撮りだめしないもので1枚ですが、



 角度を変えて



 しかし今日も暑かったです。残暑ってのはやっぱり暑く感じますね。夏に向かっていくころのほうが耐えられる気がします。実際の気温も高かったみたいだけど、気分的にもピークは過ぎたと思ってるから余計にこたえるんでしょうね。でもまあもう少しだ(笑)

 きょうはパック作りと外売り場のチェック配送など。それから来客に打ち合わせも。なんだか備忘録みたいですね。まあそんなようなものだけど。

 昨日から外の施設の設計をしております。そんなたいそうなものでもないんだけど、パーゴラやフェンスの設計図と材料の吟味、予算の作成など。

 全部一気にやるのはいろんな面で大変なんでぼちぼちとやっておりましたが、ここいらでちょっと気張らないとあと何年もかかりそうな予感がしまして。無理してでも形にしようかなと思ったりしてます。

 実際どこまでできるかはやりながら考えますけど、ある程度は前進したいですね。そういうことも考えてあれやこれやと。

 明日は朝一配達のあと私はそれらの続き。ほかはスタッフが頑張ってくれると思います。

 お盆あけてやや疲れが出てきたか?でもやることはいっぱい。これはうれしいこと、かな。明日も頑張ります(笑)
 

草むしり

2011-07-04 19:20:10 | 花束
 今のも雨の降りそうな曇り空なのをさいわいに草むしりをしました。さすがに花壇や敷地の端々は結構な量の雑草がはびこっております。

 午前中からはじめて午後いっぱいまで、せっせとせっせとむしっておりました。こういうのは綺麗になったあとを見るのが楽しいんですよね。完全には無理だったけどなかなか頑張って、まあ満足です。

 その間スタッフS藤は市場に行ったり配達にいったり、合間を縫ってプランターも作ってくれたし。ここいらは明日にでも紹介しますね。

 今日のもう一人自称minnieもIT担当らしくいろいろと勉強したりデータいじったりしながら頑張っておりました。

 なかなか充実の一日でしたがもう一仕事。



 今から飲み屋さんに配達で~す。すごい雨になってきたけど・・・・これじゃあ人通りもまばらで目の保養、もといにぎやかな雰囲気も楽しめそうにないですね(笑)

 では今日はこの辺で。いってきま~す。

雨の中の配達

2011-06-16 17:28:56 | 花束
 お花が濡れないようにかな~り気をつけないといけないこういうお天気での配達。今日も傘を先に開いて、車のドアとの間があかないようにしながら・・・何とか無事にお届けできました。幸い小ぶりになってたのでね。

 思い出しても大変だったのが、数年前にホテルの駐車場から玄関に行くまでのわずかな間に突然スコールのような雨。どうしようもなく覆いかぶさるようにしてお届けしたのですが結構濡れてて・・・

 幸いホテルの方が気を利かして花束を拭くタオルを貸してくださって、強い雨とはいえそんな長い時間ではなかったのでお花には被害がなくて、セロファンがぬぐわれるとちゃんと元通りになったのでよかったのですが。

 そんなわけでこの時期の配達は、特にお天気に敏感になっちゃいます。まあ花屋に限らず、でしょうが。

 

 ご送別用の花束だそうです。若い男子だからこういうのいただくのひょっとしてはじめてかも。うれしかろうな~。

 月も後半に入ると、時期にかかわらず送別の花束のご注文をいただきます。この週末も何件か続きます。よい門出というか、いい人生の転換期になってほしいですね。そして感動とともにお花を思い出してほしいな~。そういうのって人生のささやかな宝になるとおもいます。

 雨の日はまた庭の設計図を取り出して考えてたりします。来月辺りはもうちょっと何かしたいですね。雨が止まなきゃどうしようもないけど。

 明日も通常営業中~。

普通の日

2011-05-10 17:15:49 | 花束
 といっていいのかどうか、母の日の片付けや後始末がやっと終わって通常営業になったということなんですが、今日も滞ってた事務仕事に追われちゃいましたし、まだまだなのかもしれないです。それだけ母の日って大きなイベントなんですね。

 さて朝から花苗の納品や配達がぼちぼち。寄せ植えのご注文もあったのですが、あいにくのお天気で制作納品を断念。お時間をいただいているので気持ちいい日の納品がいいですものね。

 雨はもちろん好きではないですが、花壇や植木はなんだかつやつやして生命力にあふれてるように見えます。こういう景色もなかなかいいもんだと思いつつ外を眺めたりしてました。

 その他外回りをやって、帰ってからは庭造りのアイデアをねって、、、やりたいことはいっぱいですが、予算・時間・体力すべてに限りがある中でのことなのでなかなか進みません(笑) 

 しかし今回は何か目立つこと一つと思ってます。優先順位が難しいんですよね~。店員と相談するか、楽なほうに走るか・・・後者かなやっぱり、ははは。

 

 花束。急なご要望にこたえるためのシステムを整えないと。大分県杵築市向けのご注文をわかりやすくダイレクトにお引き受けできるようにですね。これ今月の課題にしておきましょう。

 なんだかかなりな雨になってきました。今日はこのまま終わっちゃうかな~。