goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

日常が戻ってまいりました。

2013-11-14 17:44:43 | 鉢花
 おかげさまでマナコフラワーの九州花展は大盛況。ショーも後半は200席が立ち見であふれる勢いでした。参加者の一人としてほっと一安心しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

 私今回はブーケのみの参加だったのですが・・・着くなりいわれるいわれる。「あらずいぶん軽そうね」とか「ショーに名前がなかったけど何やるの?」とか・・・

 めっちゃメンタル鍛えられました。2~3こ出といたほうが楽なくらい。人間応分の働きはするべきですね。身にしみました。次回は大作とショーやります。働いた方がましだ、実際のところ(笑)

 花展はいっぱい写真撮ったので、次回に紹介しますね。一般の方も自由に撮影OKなので、楽しんでいただけたようです。こういうのいいところです。

 
 さて無事に帰って休みもなく仕事。いろいろやる事がたまってます。順番にやっつけていかないと。

 
 今日は鉢ものが入荷。クリスマスムードいっぱいのこちら。



 ポインセチアとプリンセチア。小さいお手軽なものからしっかりした作りのものまでバリエーションもあって楽しくお選びいただけると思います。

 店員がディスプレイに頭をひねりながら頑張っておりました。その成果をぜひご来店でご覧になってください(笑)

 それから毎年恒例、店頭のみかんも並び始めました。おなじみの方が買っていってくださいます。これも季節の風物詩と化したかな~。

 明日は花の金曜日。そろそろクリスマスの花・・・ってのは強引ですかね。でもポインセチアは飾り頃ですよ~。
 

 

花鉢入荷♪

2013-10-10 18:44:56 | 鉢花
 朝からあちこちと走り回り落ち着いたらお昼前。あわてるあまりバースデイハガキの宛名面を裏に印刷しちゃう始末。いかなる場合も落ち着きは大事ですな。
 
 ちなみに書き損じハガキは窓口で交換してもらいます。手数料は一枚5円だったかな~。年に一度くらい行くかな、けっこう失敗しちゃうってことですね~。かなりミスってる?

 その後は落ち着いて、お店はK島に任せて事務仕事を淡々と。入力って取り掛かるまでは面倒だけど、だんだん残り少なくなると充実感というか喜びがわいてきます。なんでもそうなんだろうけど、こういう感覚ってけっこう好きです。でも普段は面倒のほうがかっちゃいますけどね(笑)

 そんなことをしながらも気分転換にアレンジ作ったり、パックの手伝いしたり。車検の車が修理必要ってことで連絡があって余分な出費に涙したり(笑)なんとはなしに忙しくすごした一日でした。こういうのが平穏な充実ってやつかな。

 

 いかした胡蝶蘭。そのほか鉢物入荷です。ピーターソンがいいなぁ。次紹介しますね。

 ではまた。


 

今日は涼しい~。

2013-09-26 17:29:58 | 鉢花
今日がチャンス!とかいって朝から草むしりと片づけをやり始めたスタッフK島。確かに日差しも柔らかくていい風も吹いてます。1時間ぐらいやってて、日差しが強くなったところで店内に戻ってきました。こういう外作業は気持ちいいだろうな。

 その間私は資料を見たり必要なものの発注をしたり、なんだか雑用に追われていました。まあこれも立派な仕事なんですけどね、外気持ちよさそう。

 そしてこの秋の予定で考えているのがガーデンにさらに木を植えること。最初に植えたのもぼちぼち大きくなっていますが、やはりまだまだ寂しい。できれば一部日陰ができるくらいのものを・・・大変みたいですけど。

 植木屋さんはプチクレーンみたいな専用の車があるからいいけど、うちは2トントラックまで。田主丸の植木市場から買って運んで植え込むとなると、うーん・・・業者さんに頼んだほうが早いかな。でも3本ぐらいほしいし、そうなると予算が~!と悩んでいるところです。さてどうなりますか、まあ何か変化はあると思いますのでお近くの方はご期待?ください(笑)

 そろそろ日の入りも早くなって今の時間は結構暗くなってきてます。のぼりや看板は早めにしまったほうがいいかな~なんておもいつつ今日もあともう少し。仕事のやり残しがないようにがんばります。



 観葉が今日も増えて、なかなかいい感じです。

 

ト・ラ・ブ・ル~♪

2013-05-09 19:21:16 | 鉢花
 ネットが大人気で予定していた分がすでに売り切れ!まさかこんなだとは思わず、いまさらもっと作っとくべきだったなと後悔しております。

 ヤマトのお兄さんもホクホクでやってきてたのが、今日から荷物がへっちゃって・・・なんかこっちが申し訳ない気分になっちゃいました。まあ予定数クリアしたって事なんで勘弁してもらいましょう。来年は倍用意しておきますからね。

 配送準備はそんな大変でもないのですが、伝票印刷したり、メッセージカード作ったり、送り状も印刷だし、PC依存率が高い仕事です。そんな最中に・・・プリンター故障・・・

 結構年季のいった物だったのですが何もこのタイミングで・・・修理やなんだで無駄な時間を使うより新しいのを買おう!と思ってお安い民生機を。しかしセッティングも、面倒ってほどではないけどそれなりに時間を食ってなんだかとっても無駄な時間をすごした感がありました。何事もバックアップ体制って必要ですね。故障したプリンターは修理に出したので、無事よくなってくればまさかのそなえになるんですけどね。どうなんだろう?古いからな~。

 
 そんなことやってるとなんだか仕事がひと段落ついた気分になってしまいますが、実際母の日ってこれからなんですよね(笑)

 ご来店や配達など、通常業務はこれからがピーク!もう一回気合をいれとかないと。明日からドリンク剤の日々がまたやってきます。

 今日は直前の鉢物入荷。



 こんなのや



 定番



 ここいらも確実に出ますね。

 
 いくつか納品もおわって、店頭用のラッピングや組み合わせを作ったり。アレンジの作りおきもしとかないといけないし、考えるとやっぱ本番これからだ。

 せめて深夜作業にならずにすむよう段取りよく動きます。母の日終わったら休みがほしいな~。

今日も強風

2013-04-10 19:02:04 | 鉢花
 今日は午後からすごい風!先日は朝きたらいろんなものが倒れたりしたんだけど、今日もこれは何か倒れちゃうかもって勢いです。明日の朝が怖い(笑)

 さて今日は午前中お休みをいただきました。中学校の卒業式!お花の仕事ではなく自分の子供の!店員も皆同い年の娘がいるので全員の予定がふさがっちゃって・・・お店閉めてました。御用があった方申し訳ございません。

 おかげさまで式も無事終了して午後からは通常どおり。強風にもめげず数組のご来店がありました。ホントありがとうございます。配達もあったのですが、橋の上の強風怖かった~。

 いろんな行事もここいらで打ち止め。いよいよ花屋の祭典?年に一度のお祭り「母の日」を迎えるべく本格準備に入ります。あれもこれもと思うことはいっぱいですが、順番にしっかりとやっつけていきたいと思います。なるべくいい状態で当日を迎えたいですからね♪



 キャッツテール入荷。品質のよいものはやっぱ発色がよいです。

 引き続きスタッフ募集中~!

鉢物充実です

2012-12-13 18:51:28 | 鉢花
 思いっきりよくお花が入荷。そういう時期ですからね。しかしお店に全部並べなれないほどって・・・まあ私があきらめたあと、明日のお昼頃になればあら不思議、店員たちが綺麗に並べてくれてることでしょう(笑)

 とりあえずいろいろとご紹介。



 定番ですからね。この時期は高級品も需要ありますし。



 季節感がやはり、シンビジュームをみると。



 入荷が間に合わなかったお客様すいません!入ってきましたのでいつでもどうぞ。お値段そのままです!!!



 ハボタン君。お正月が近いな~って思わせてくれる一品。



 定番のこちらもかなりお買い求め安いお値段に。ぜひご覧ください。

 当然ポインセチアもいっぱいなのですが、また撮影がぼけてしまった・・・ご想像ください(笑)

 
 年末のせいかネットでのご注文もけっこういただいておりまして、一部品切れになっておりますが明日中には回復できる予定です。こちらもご迷惑おかけして申し訳ありません。もう少々お待ちください。

 そろそろ否が応でも年末ムードになってきました。やんなきゃいけないこといっぱい。明日も追いかけられながら仕事頑張ります。でもなんだかくしゃみと頭痛が・・・

ちょっと遅れましたが

2012-11-17 15:29:11 | 鉢花
 鉢花入荷情報です!

 こんなだとか



 こういうのもかわいい



 早速出ちゃったけど在庫あります。



 ス-パーキュートなバラ。



 当然こちらも、すでに人気です。



 そして本命。これがなくちゃね。



 今日は朝からお天気 この時期雨が降ると寒い寒い。初の暖房をつけちゃいました。どうも風邪引きがぶり返してきそうな予感。具合悪そうなのもいるし~。早い時間から晴れの予報だったんですけど、まだまだ小雨交じりが続きます。

 しかしお花の注文は続々。用事とお天気って関係ないですからね(笑) 記念日にお誕生日にお祝いに・・・それから朝は婚礼納品も。こちらは次回紹介しますね・・・ちゃんと画像撮れてれば・・・

 さて今からちょっと休憩のお茶タイム。そしたら終了時間まで気合入れてがんばります。明日も頑張ってお店は開いてます・・・つもり。風邪はいやだなぁ(笑)

 

花苗を植えるのに

2012-08-05 18:24:56 | 鉢花
 朝のうちは曇りのお天気。すごしやすいせいかなかなか忙しくさせていただきました。今日は一人営業だったので外に出ている間にお待たせしたお客様も・・・申し訳ありません。

 そんななか、杵築中央病院様に入り口看板版前に植えられる苗物をご購入いただきました。お届け後早速植えられるそうで、今頃はきれいなアプローチが出来上がっていると思います。あちらはいつも手入れの行き届いた、心配りの感じられるご様子なんですよね。

 さいわいお天気も曇りから、午後遅くになってちょっと雨。植えたばかりの植物もすくすくと育つことでしょう。夏に強い植物ばかりでしたからこれから患者様の目を楽しませてくれるかな~。うちのお店の前もお花植えなきゃ。つい先に売れちゃうもので・・・紺屋の白袴・・・

 店内はでも綺麗ですよ。



 定番のリーガースベゴニア。なんともいい色です。



 なんとなくこの時期白いとスパティーフィラムって思いがちですが、こちらは白いアンスリウム。ちょっと変わった贈り物に。お盆にもいけますね。長く飾れますよ。



定番の蘭も5~6種類。いろんな御用途にお選びいただけます。


 さて午前中までめっちゃ忙しかったのですが、雨が降ってからは時間も取れて、放置しっぱなしのフェイスブックなど研究してました。っていっても何したらいいかな~と見たり触ったりしてただけですけどね(笑)

 よかったら見てください。こちらから。 「いいね」いただけるととても助かります(笑)

 さて明日は月曜。そろそろお盆も本格化。ノンストップで働き続ける時期がやってきちゃったな~。ドリンク剤の補給完了。店員をドーピングしながら頑張ります。

ご来店に感謝

2012-06-16 17:32:26 | 鉢花
 すごい雨でしたよ、スコールみたいなのが断続的に!様子見ながら少し雨脚の弱くなったところで配達や買い物に出かけたりして。皆さんのところはいかがです?被害などないといいですけど。

 さてお店もこんなじゃ暇だろうな~と思って中作業に徹しようと思っていたのですが、御用のある方はいらっしゃるもので、ぽつぽつとご来店いただきました。お祝い、お供え、それから父の日もね。

 大きなお花を抱えて車に乗り込む、雨に濡れながら、をみてると感謝ひとしおです。もちろんお手伝いさせていただきましたけどね。

 それから明日オープンの美容室さんへのお届けはK島が行ったのですが、可愛らしいお店に若いオーナーさんがいらして、いい感じをかもし出してたらしいです。杵築市をご存知の方は馬場尾方面、杵築インターの近所のマンション1Fです。流行る予感がする。

 そして雨の中大変な郵便のかたがた。今日もお届けがありました。



 何回目の入荷でしょうね。カランコエのパリ。またすぐなくなっちゃうかな。それから



 ハイビスカス~。お花が咲いてないとわかんないですね(笑) 色はミックスで、見てお好きな色を選んでいただけたらな、と思います。

 少し雨脚も弱まったとはいえ来週中ごろまで雨の予報。よくそんなに雨のエネルギーがたまってるもんです。不思議といえば不思議ですね。

 天気よくなったらスカーッといい気分のお出かけでもしたいものです。店員連れてどこかの園芸店を見に行こうかな~。お勧めあったら教えてください。

明日も営業で~す!

 

風が強い

2012-05-03 17:01:10 | 鉢花
 よりにもよってこんな日にって思ってる人が多いかな。今日はね、こういうのやってるんです。自転車レースなのかな?なんだかお店の前を走りすぎる人たちを見ると速めのサイクリングみたいな雰囲気ですが。
 時間もすごく長い間にわたってばらばらと通ってるし、いろんなレベルの参加者さんがいるんでしょうね。華々しく優勝~とかあるのかな?
 GWに、愛好家たちにとってはすごく楽しいイベントなのでしょうね。結構な数の参加者だもの。

 さてお店のほうはぼちぼちとご来店があり。ネットも少々。そんな中やってたのは母の日やその後に向けての仕入れなどを。お店の一角に宿根草コーナーを作ろうと思いまして。

 自分で試しに植え込んだ宿根草が、ここに来て成長してるのを見てなんだかうれしくて。本格的にこれでガーデンを作るとしたらとかいろいろ調べてるうちに面白くなっちゃいまして(笑)

 そのわりになかなか売ってないのが宿根草。ネットとかは高いしね。いっちょう奮起して仕入れることにしました。到着したら紹介しますね。ご期待ください。最初は10数種類だけどね。

 それとは別に鉢物。



 こんなのとか



 もちろんこちら



 これかわいい



 そのほかにもかなりの量入荷しました。いよいよ母の日っぽくなってきたー。