goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

2007-06-14 22:58:44 | Weblog
このまま梅雨に入るのだろうか?
僕は雨の日に出掛けるのは大ッ嫌いです。
でも雨は好きです。
部屋の中で聴く雨の音や車が通る音など、さざ波のように聞こえてかなり好きです。

そんな19年前のある夜。
部屋の電気を真っ暗にして、窓を伝う雨垂れが車のヘッドライトで照らされる感じをず~っと見つめていました。
期待と不安・・・

その時の強力な印象を残さんきゃって思い、曲を書きました。
そのピアノ曲はその後、M-AGE(かっちゃんがいたバンド)のCD『KISS』に収録され、自分のソロで録音され(結局お蔵入りした)、
さらにアレンジを変えてM君の仮歌ヴァージョンも作り(これもお蔵入り)、
そして不思議な縁で「THE BLADE」(aki『THE CELL MIXES』収録)となった。

素敵な雨の夜・・・


なんじゃそりゃ!?!
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライヴ出演 | トップ | 明けた~? »
最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (key)
2007-06-16 13:19:25
ぶれいど は 月夜なのに なんかうるおいを感じるなー

と 思ってたら そういう訳やったんですね。





私ちっさいとき車の中から横の窓の水滴をずーっとみてました。くっついたりちぎれちぎれになりながら流れていったり。
返信する
素敵なお話ですね。 (ひとみ)
2007-06-15 21:44:37
梅雨入りしたものの真夏日って…と言う感じですね。
日差しがまぶしくて目が開けていられません。

私は部屋の中から雷を見ているのが好きです^^
夜空に光る稲妻ってきれいだと思いませんか?

もともと「THE BLADE」は好きな曲なので、
そんな秘話があったとは!
お蔵入りから脱出できてよかったです。
あ~~ライヴで聴きたくなってきちゃいました。
返信する
初カキコです♪ (遊娜)
2007-06-15 20:05:03
雨の日は…大っ嫌いですねぇ(*_*)もうすぐ梅雨入りすると思うと憂鬱です。癖っ毛なんで、湿度が高いと大変な事にっ(泣)できることなら会社行かずに部屋に篭っていたいくらい(笑) 「THE BLADE」にそのような謂れがあったとは…ちゃんと形になって世に出てくるまでにはいろいろあるんですね(>_<)
返信する
「CLOSED IN SIDE」 (えぐり)
2007-06-15 18:18:35
やっぱり夜聴いた方がグッときますね。

かっちゃん髪長っ!と思いCD買ったんです。いい物買ったなあ♪
返信する
へぇ~~ ()
2007-06-15 13:20:47
・・・と、思わずエアへぇボタン押しちゃいました。
横山さんて、歴史のある方なんですね。
すみません、アホなコメントで・・・。

でも、横山さんにとってはかなり大切な曲なのかもなぁなんて思いました。
私も『THE・BLADE』は名曲だと思います~♪



返信する
恵みの雨 (ash)
2007-06-15 10:26:21
THE BLADEすっごい好きな曲ですもの。
akiさんのライブでのTHE BLADE、鳥肌立ちます!!ゾワゾワ~
失礼かもしれませんが、2回お蔵入りして良かった・・・。
それにしても、駆け出しの頃でもさすが立派なアーティスト感覚ですね・・・素敵です。

私も家で雨を見るのは大好き。ガラスの水滴とか葉っぱの水滴も好き。
しかし車の中では、激しく降れば車が綺麗になるかも?
とずぼら精神いっぱいで芸術性皆無です。
これから梅雨・・・じめじめしますね。嫌だなぁ・・・。

返信する
ありがとうございます☆☆ (サッコ)
2007-06-15 10:19:46
さすがお仕事早いですねっ!!って横山さんいつ寝てるんですか!!?



お家帰って聞いてみます!!2、3日後になりますが…笑

聞き比べてみますねo(^-^)o
返信する
Unknown (華音)
2007-06-15 08:42:07
いえいえ…素敵な横山さんがその前にされてたんでね。

あ…そしてモデナ様、削除されて良かったですね。心配しました…と書き込みしたつもりが…ボケてました。今更ですが…どうしても言いたかったんで…。

横山さん、こな書き込みしてすいません(^^;
返信する
おやっ?? (サッコ)
2007-06-15 08:22:59
M-AGE…なんて懐かしい響き…。あたしが中学か高校ぐらいに聞いてました…。かれこれ10年以上前!?どの曲だったのでせう~??
返信する
素敵~♪ (かおり)
2007-06-15 08:19:48
雨の日に生まれた その曲の不思議な縁の お話しですネッ (^-^ゞ

雨が降るたびに 沢山の人達が この曲を思い出してくれるといいですネッ♪
返信する
雨上がり (のりりん)
2007-06-15 07:28:12
今朝は止みましたね。



止んじゃいましたが朝から『THE・BLADE』♪聴いてきました。レゾツアー以来、毎朝『白い翼』聴いてた私には曲のギャップが…(笑)。詩人さん横ちゃんのフレーズ(←今回のblog)がとっても印象に強かったので、梅雨が明けるまでは、毎日ピアノで出勤しようかな、なんて思います。飛ぶのは梅雨明け後に改めて(笑)。
返信する
おはようございます (マス)
2007-06-15 06:27:26
早く目が覚めました。そしていつも二度寝して、ぎりぎりに起きるのですが; 横山さん、さりげなくありがとうございました!そして華音さま、ありがとうございます!     akiさんのCDですね、せっかく教えて頂いたので、興味持って聴いてみます!(現実的な話、7月の今さんの所のライヴ後になります;)
返信する
素敵な物語 (隠れファン)
2007-06-15 01:37:30
あたしも雨の日のお出掛けは、大ッ嫌いデス!
でも、土砂降りの雨音をBGMに、部屋の中でお気に入りの映画を消音で流し、ベッドの上でクッションを背もたれにし、お気に入りの本を読む・・・ふふッッ

夜、たくさん雨が降ってると『きっと、明日の空気は澄んでいるんだろぅな』って嬉しくなります♪

今日の横山さんの文は、ロマンチックで。笑
スキです←どさくさ
もぉ眠くって変な文でゴメンナサァァァイ←少し照れてます。笑
返信する
M-AGE CD (えぐり)
2007-06-15 01:09:10
去年見つけて購入したCDだ!とひっぱり出して聴いてみました。

この曲が「THE BLADE」に進化したのですね。すごい感動!ホントに素敵な雨の夜です。
返信する
お寿ぶりです (ゆかお)
2007-06-15 01:08:42
関東はもう梅雨入りしたみたいですよ?。たしか。新潟はまだまだ先みたいです。それにしても最近あっちぇ~。
返信する
梅雨 (Y子)
2007-06-15 01:01:53
ですね。あたしも雨の日に出かけるの嫌いです。
靴も服も汚れるし何よりチャリンコ族には痛手です。
でも今日の日記読んでちょっと雨に対する気分
変わるかなぁ~なんて・・・(単純・・)

「THE BLADE」にそんなお話があったとは!!
“その時の強力な印象”が音楽で表現されるって
すっごい事ですよね・・・
そしてそれを聞けることも素晴らしくって幸せです☆
わ、ちょっと意味わかんない文章でスイマセン(爆)
返信する
あっ! (華音)
2007-06-15 01:01:13
さすが横山さん!!

短時間で2つの事をこなされてるぢゃないですか…。

マス様にお伝えしようと…思ってたら…ちゃ~んと…もうねぇ。
返信する
有難う御座います。 (モデナ)
2007-06-15 00:49:10
大変にご迷惑とお手数をお掛けしました。申し訳ありません。有難う御座います!!これからは気を付けます。素早い対応に大感謝です。
返信する
間違えた!! (モデナ)
2007-06-15 00:40:47
すみませんm(__)mメルアドが乗ってしまいました!!削除お願い致します。
お手数をお掛けして大変申し訳ありません。
返信する
ううっ… (華音)
2007-06-15 00:28:46
素敵な話が聞けて嬉しいです…。

私事ですが、今日(あ、もぅ昨日;)は…ちょっとした想い出の日だったんで…何か…“くるもん”が…

「THE BLADE」私も好きな曲です。

これからも…素敵な曲を創っていって下さいね…
返信する
梅雨入り (マス)
2007-06-15 00:24:04
しそうですね。        子供の頃、トタンの屋根に雨が当たる音が好きでした。大きな音がするけど、屋根に守られてる安心感があって。         …あの…「THE BLADE」は、何処に収録されているんですか?なんて聞いてみたり。       「RENDEZVOUS~ランデヴー~」の横山さんの音、聞こえてきました。輝く物の効果音みたいな、高い音?‥なんじゃそりゃ!?!
返信する
あら!? (めぐ)
2007-06-14 23:36:37
BLADE大好きですが、そんな紆余曲折の末に世に出た曲だったんですね(*_*)雨の日のお出かけは嫌いですが、雨は好きですね★落ち着きます(笑)梅雨が過ぎたら夏ですね~横山さんに会える暑い熱い夏にならないかなー(*^-')ノ

久しぶりなのに乱文で申し訳ないです。頭が回らない…
返信する
そういえば (カイ)
2007-06-14 23:36:34
あたしも曲が浮かぶのはなんとなく雨の日が多い気がします。
断続的な雨音の連なりが音楽とリンクするんでしょうか・・?

でも湿気は嫌いです(`・ω・´)
返信する
あの名曲が!? (ろこ)
2007-06-14 23:34:43
そんなに何度もお蔵入りしたのですか!?

…意外な様な、納得な様な…(どっち?)



横山さんの初期の頃の気持ちと、

積み重ねられた今の横山さんが

両方詰まってる曲なのですね?



丁度雨ですし、電気を消して聴いてみようかな?

まぁ、車は一切通りませんけど…(^_^;)
返信する
う~ん (りるりる)
2007-06-14 23:28:34
素敵じゃないですか~☆

いつも寝る時は全ての電気を消して
真っ暗な中で寝ているから、
色んな音が聞こえて、落ち着きます。

学生の頃は暗室の中で、
かすかに聞こえる周辺の暗室内にいる
友達の作業音を聞いていたなぁ~。
いつ休憩に誘おうかって~…。

これこそ、なんじゃそりゃ、ですね…。
ま、いっかぁ~☆


返信する
やばい。 ()
2007-06-14 23:23:02
私も雨の日に出かけるのは、おっくうです。
でも、雨の日は嫌いじゃない。
"雨"っていろんな感情が入り混じりますよね。

感情を形に残せるって凄い。
しかし、アーティストならでは。
素敵なお仕事ですよね。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事