ほぼ月始めのdiq
僕の事を知ってもらおうという、どうでもいいクイズです♪
袋ラーメン♪
昔は必ずストックしてたサッポロ○番^^
ラーメン屋のラーメンとも、カップラーメンとも別ジャンル♪
美味かったなぁ・・・
全然食べてないなぁ・・・
さて今月の問題です。
「今食べるなら、何を選ぶでしょうか?」
そこで3択♪
1:味噌ラーメン
2:醤油ラーメン
3:塩ラーメン
今回はチャンス問題なのか?
さぁ、何番???
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
追記:ご参加ありがとうございます♪
ぼちぼちなので、お急ぎ下さいませ^^/ (24時35分)
追記2:今回もご参加いただき誠にありがとうございます♪
チャンス問題^^b
さて、それでは正解の発表です。
本日の正解は・・・
1番の「味噌ラーメン」でした~^^/
1番の「味噌ラーメン」ですが・・・
子供の頃うちの地元には「どさん子」「どさん娘」の2大勢力があって^^
ラーメン=味噌だったんです♪
ある意味僕にとって、ふるさとの味なんです・・・新潟だけど^^;
だから、今食べたいと思うのはやっぱり味噌ラーメンです♪
答えは○に書いてあったので、サービスだったんですが^^b
2番の「醤油ラーメン」ですが・・・
食べた記憶がほとんどありません^^;
醤油ラーメンが嫌いなわけではありませんが・・・
やはりなかなか手に取らないですね・・・
でも、美味しいのは解ってます^^b
そして3番の「塩ラーメン」ですが・・・
どなたかの影響があったのでしょうか^皿^v
でも、その今井さんからのお勧めで昔試し喰いしたら・・・
喰わず嫌いでした^^
美味いのは解ってます♪でも引っ掛け~^^vー~
(今井さんから、塩焼きそば風にして出してもらって、これまた美味かったです♪)
中清のラーメン・・・あったねぇ^^(←ローカル話題に思わず)
どの種類でも基本、お湯を沸かし麺をぶっ込む。
かた麺でいい頃合いで、かやくと卵のみをぶっ込む。
鍋の取っ手を持ちながら、豪快に喰う。
そんな感じです^^
でも・・・全然買って喰ってねぇ~!
非常食のために全種類買いますか^^
そんなわけで今回の答えは、1番が正解でした~♪
さぁ今日はどんな感じでしょうか?
それでは、正解者の発表です♪
「坂野修一」さん:なので~というところがポイントでしたね^^ ズバリお見事です♪ 正解です!
「しーちゃん」さん:初参加ありがとう♪ これからも飛び込んで来て下さいね\^^/ 正解です!
「mi-ko」さん:一時期塩にもハマってましたが、なんか味噌が落ち着くんですよ^^ 正解です!
「sayasaya」さん:王道ですかね^^ 久々のご参加でypを得るなんてニクイです^^b 正解です!
「NORI&YUZU」さん:そうなんです^^ ○に当てはまるのはねぇ♪ 気が付きましたか^^b 正解です!
「ACO」さん:味噌バターコーンラーメンにして食べたら少し北海道気分でしたf^^; 正解です!
「サカナ」さん:なぜ僕が塩? 因みに昨日は担々麺でした^^ 切り替えが素晴らしい♪ 正解です!
「ゆうこ」さん:なんか色々巡らしていましたね^^ そして味噌ラーメン食べました? 正解です!
「k_k」さん:僕は季節感ないです^^ 懐かしい味です。 さぁ、大笑いしましょう^^v 正解です!
「未世」さん:そうです、あなたも見えてしまいましたか^^b サービスだったでしょ♪ 正解です!
・・・今回は約4分の1としてぇ・・・
以上の方に3yp(横ポイント)を勝手に差し上げますv^^b
正解者に拍手^^/♪♪♪♪
初めて参加してくれた方もありがとう^^b
何度間違えても飛び込んで来てくれる方もありがと~\^^/
参加する事に意義が有る♪
間違えても落ち込んでも、ド~ンと横山和俊に飛び込んできて下さい\^^/
それでは来月頭も、気楽に勇気を持って、レ~ッツチャレンジ~!!! (25時55分)
♪♪♪メモ♪♪♪
15yp
「k_k」さん
13yp
「ゆうこ」さん、「未世」さん
12yp
「坂野修一」さん
11yp
「HaKU」さん、「mi-ko」さん
10yp
「ぼの」さん、「moco」さん、「syka」さん
8yp
「ジェリ~」さん、「NORI&YUZU」さん
7yp
「エム。」さん、「志乃」さん、「yuki」さん、「お嬢」さん
6yp
「Dog Sleep」さん、「ACO」さん
5yp
「まいまい」さん、「スオミ」さん、「ひろ」さん、「とも」さん、
「レイチェル」さん、「モモヤン」さん、「ココ」さん、「サカナ」さん
4yp
「まさこ」さん、「としこ」さん、「るか」さん、「sayasaya」さん
3yp
「eco」さん、「クウちゃん」さん、「しーちゃん」さん
2yp
「樹」さん、「志帆」さん、「ユキ」さん
1yp
「明美」さん、「じゅんこ」さん、「維織」さん、「エム」さん、
「あずき」さん
僕の事を知ってもらおうという、どうでもいいクイズです♪
袋ラーメン♪
昔は必ずストックしてたサッポロ○番^^
ラーメン屋のラーメンとも、カップラーメンとも別ジャンル♪
美味かったなぁ・・・
全然食べてないなぁ・・・
さて今月の問題です。
「今食べるなら、何を選ぶでしょうか?」
そこで3択♪
1:味噌ラーメン
2:醤油ラーメン
3:塩ラーメン
今回はチャンス問題なのか?
さぁ、何番???
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
追記:ご参加ありがとうございます♪
ぼちぼちなので、お急ぎ下さいませ^^/ (24時35分)
追記2:今回もご参加いただき誠にありがとうございます♪
チャンス問題^^b
さて、それでは正解の発表です。
本日の正解は・・・
1番の「味噌ラーメン」でした~^^/
1番の「味噌ラーメン」ですが・・・
子供の頃うちの地元には「どさん子」「どさん娘」の2大勢力があって^^
ラーメン=味噌だったんです♪
ある意味僕にとって、ふるさとの味なんです・・・新潟だけど^^;
だから、今食べたいと思うのはやっぱり味噌ラーメンです♪
答えは○に書いてあったので、サービスだったんですが^^b
2番の「醤油ラーメン」ですが・・・
食べた記憶がほとんどありません^^;
醤油ラーメンが嫌いなわけではありませんが・・・
やはりなかなか手に取らないですね・・・
でも、美味しいのは解ってます^^b
そして3番の「塩ラーメン」ですが・・・
どなたかの影響があったのでしょうか^皿^v
でも、その今井さんからのお勧めで昔試し喰いしたら・・・
喰わず嫌いでした^^
美味いのは解ってます♪でも引っ掛け~^^vー~
(今井さんから、塩焼きそば風にして出してもらって、これまた美味かったです♪)
中清のラーメン・・・あったねぇ^^(←ローカル話題に思わず)
どの種類でも基本、お湯を沸かし麺をぶっ込む。
かた麺でいい頃合いで、かやくと卵のみをぶっ込む。
鍋の取っ手を持ちながら、豪快に喰う。
そんな感じです^^
でも・・・全然買って喰ってねぇ~!
非常食のために全種類買いますか^^
そんなわけで今回の答えは、1番が正解でした~♪
さぁ今日はどんな感じでしょうか?
それでは、正解者の発表です♪
「坂野修一」さん:なので~というところがポイントでしたね^^ ズバリお見事です♪ 正解です!
「しーちゃん」さん:初参加ありがとう♪ これからも飛び込んで来て下さいね\^^/ 正解です!
「mi-ko」さん:一時期塩にもハマってましたが、なんか味噌が落ち着くんですよ^^ 正解です!
「sayasaya」さん:王道ですかね^^ 久々のご参加でypを得るなんてニクイです^^b 正解です!
「NORI&YUZU」さん:そうなんです^^ ○に当てはまるのはねぇ♪ 気が付きましたか^^b 正解です!
「ACO」さん:味噌バターコーンラーメンにして食べたら少し北海道気分でしたf^^; 正解です!
「サカナ」さん:なぜ僕が塩? 因みに昨日は担々麺でした^^ 切り替えが素晴らしい♪ 正解です!
「ゆうこ」さん:なんか色々巡らしていましたね^^ そして味噌ラーメン食べました? 正解です!
「k_k」さん:僕は季節感ないです^^ 懐かしい味です。 さぁ、大笑いしましょう^^v 正解です!
「未世」さん:そうです、あなたも見えてしまいましたか^^b サービスだったでしょ♪ 正解です!
・・・今回は約4分の1としてぇ・・・
以上の方に3yp(横ポイント)を勝手に差し上げますv^^b
正解者に拍手^^/♪♪♪♪
初めて参加してくれた方もありがとう^^b
何度間違えても飛び込んで来てくれる方もありがと~\^^/
参加する事に意義が有る♪
間違えても落ち込んでも、ド~ンと横山和俊に飛び込んできて下さい\^^/
それでは来月頭も、気楽に勇気を持って、レ~ッツチャレンジ~!!! (25時55分)
♪♪♪メモ♪♪♪
15yp
「k_k」さん
13yp
「ゆうこ」さん、「未世」さん
12yp
「坂野修一」さん
11yp
「HaKU」さん、「mi-ko」さん
10yp
「ぼの」さん、「moco」さん、「syka」さん
8yp
「ジェリ~」さん、「NORI&YUZU」さん
7yp
「エム。」さん、「志乃」さん、「yuki」さん、「お嬢」さん
6yp
「Dog Sleep」さん、「ACO」さん
5yp
「まいまい」さん、「スオミ」さん、「ひろ」さん、「とも」さん、
「レイチェル」さん、「モモヤン」さん、「ココ」さん、「サカナ」さん
4yp
「まさこ」さん、「としこ」さん、「るか」さん、「sayasaya」さん
3yp
「eco」さん、「クウちゃん」さん、「しーちゃん」さん
2yp
「樹」さん、「志帆」さん、「ユキ」さん
1yp
「明美」さん、「じゅんこ」さん、「維織」さん、「エム」さん、
「あずき」さん
しかも 3yp も頂けて嬉しいです♪
それでもまだ 5yp か。
塩が食べたくなってるはずって言ったのは、今井くんのラーメン記事を読んできっと…
と思ったんですけど、別にそんな事は無かったんですネ。
危うく引っ掛かる所でした。
昨夜は担々麺でしたか、麺好きですネ~♪
次回も絶対当てますよ!
当たった!やった。俺の直感も捨てたもんじゃないな。拾ったもんでもないけど。
土曜日新聞にJR新潟駅に売ってるもも太郎アイス紹介されてましたよ。
カップは醤油。
袋麺は出前○丁(笑)
横山さんの好みは何だろ?
2番の醤油かなぁ?
さてどうでしょう?
1番だ!^ ^; 味噌にします
まだ大丈夫でしょうか?
今回も手強いですね~(-_-;)
味噌…醤油…塩…
頭の中をぐるぐる。
どれも美味しいものですからね。
悩みます。
悩んでいると…
私も食べたくなってきました(笑)
今そんな私に降りてきたのは、味噌なんですがf^^
夏ですからね、醤油とか塩になるんでしょうか?
うーん。
ここは1番の味噌で^^/
懐かしいあの味の感じがいいかなと。
笑ってしまうくらい自信ないですが(笑)
ではでは、お答え楽しみにしてます♪
味わい深いです。ねる前に聴いてます!
横山さんの曲さがしてというクエストは継続中です。思案して楽しみます!
神様横ちゃんを浮かべて…。
今日は塩ラーメンを探してきたのでもう塩で。
3番の塩で♪♪
塩味も好きですが、味噌味は麺をお湯に入れて少ししてから粉スープを入れ少し煮込むのが好きです(*^^*)
昔の好みは違った的な。
そして「チャンス問題なのか?」の一言が、ますます悩ましくさせてます~。
1番の味噌で!
私が今食べたいのがこれだからです!^^;
普段は塩派ですが、考えてたら無性に味噌が食べたくなりました^^
どの味も美味しいですよねぇ♪
そのシリーズだと塩が一番好きです。
もう卵が入った時なんて無敵なんじゃないかしら?と思うくらい(笑)
でも今日は2番の醤油~^^/
アレはアレで美味しいんだよなぁ~とか思い出したら、今無性に食べたいです。
今井さんとこから、飛んできました。
晩ごはんは、塩ラーメンでした。
実家の買い置きも「塩」でした。
なので、3番の塩です。
袋の赤いふちが浮かびました。
醤油味が赤いパッケージなのはなぜなのでしょう。
今、塩が食べたくなってるはずなんだけどな~
でも1番の味噌で!
某タコ公園近くにある、柚子塩ラーメンも好きだけど、
やっぱり私はこってり味噌味が好きなので、
1番の味噌ラーメンで!
いつも自分目線なので、連敗中です(笑)
宜しくお願い致します。ウフッ♪
塩って言いたいけど、言いたいけどぉ~
2番の醤油にします。
全然わかんない。
醤油を食べておくれ。
塩率高くて変えたくなりましたが・・・「飲んだ次の日は、チャル○ラ塩だよ!!」と言っていた古い友人を思いだしました。
ちなみに私は、マルちゃ○の塩派ですって、どうでもいいですね、すみません。
味噌味が好きなオイラだけど・・・。
塩味にして見ます。
あ~、食べたくなってきちゃった
サービス問題と信じて、1番:味噌ラーメンでお願いします。
サッポロ○番の、○にあてはまるのは、、、1番でしょ!!
サービス問題と信じて(*^_^*)
う~ん・・・3番でお願いします。
そろそろ連敗の壁を破りたいんで、横山さん、塩気分でお願いします!
ここ最近、diqを逃しまくりでしたが、今回は何とか(^◇^;)
で、ここはやっぱり王道の
1.味噌ラーメン U+203C
でU+203C
サッポロ○番では、しお味が好きです(#^_^#)
でも、最近は味噌を食べることが多いです。
それが関係している訳ではないですが
こたえは、1番の味噌にします。
よろしくお願いします♪
野菜と一緒にコーンを炒めてトッピングするとおいしいですよね^^
新潟は醤油のイメージなので(´∀`)
全然わからないので、自分の好きな醤油にしてみました。えへ(*^.^*)
醤油らーめんバージョンは、、、あったのかな?
そんなわけで、今回は、醤油らーめんで!!!お願いします!
最近まったく当たってません
やっぱりこのタイミングなので、3番の塩でお願いします。
ちなみに、私は醤油派です
「塩」と言いたいところですが、思い浮かんだのが「醤油」だったので2番でお願いします。
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
勇気を出して初コメです。
横山さんは寒い所のご出身だから…味噌かな!?
暑い日が続いてますので、お体ご自愛下さい(^_^)
3番の塩ラーメン♪
では、3番塩に
賭けてみます(笑)
チャンス問題で
ありますよう~に☆
夏に塩!塩!三番!!
ワタシも久々食べたいです(^○^)
ダミさんも夏♪9月は、夏~♪
どうせなら食べていて欲しいもので、
3:塩ラーメン
で、お願いします。
これだと、お好みでトッピングできますし。
多分一番薄味そうなのを選んでみました。
831のお写真、嬉しいです^^
アシメ、残ってたですね^^♪
横山さんの重役感が増し増しな気がします♪
3番!でしょうか?