ずっと日本のドラマについても書きたいと思っていたので、今期のドラマが始まったことだし見た感想をちょこっと書こうかな
「冬のサクラ」
祐(剛くん)がガラス職人ということで、ガラス細工が大好きな私はキラキラ
お母さんが祐を呼ぶ時も風鈴(?)を利用してて、どういう仕組みなの!?と興味津々
って全然ドラマの内容と関係ないよね
ドラマが始まる前は今井美樹さんと草剛くん、年の差があるからどうなんだろう…って思ってたけど…それはやっぱりビミョウだったかも
ちなみに今井さんは1963年生まれ、剛くんは1974年生まれ。役の上でも、今井さんは45歳、剛くんは36歳だから、9歳違い。
佐藤健くんはこのままだともったいないので、もっと活躍してほしい
チェ・ジウの役は何の役?
ラブストーリーだけど、ラストが悲しい事になりそうで…
とりあえず、これからも見てみよう。
「スクール」
学校もぜんぜん昔と今と違いますね…
どうしてこうなっちゃったんだろう
子供達は男女平等のため"ちゃん"でも"くん"でも呼んではダメで"さん"づけで呼ばなくてはいけないとか、全体集会中に生徒の大半が座ってしまうなど、スタッフが実際の学校を取材して教えてもらった事例らしくて…ドラマを見るより実際そういう事があるんだ…って想像すると怖くなっちゃう
大丈夫かな、大人になった時
先生もお疲れさまです。
ドラマは、続きを見ていくかは考え中。
「大切なことはすべて君が教えてくれた」
これも三浦春馬くんより戸田恵梨香ちゃんの方がお姉さんに見えるなぁ…
役の上でも年上の役なのかな?あ、女性の方が年上なのがいけないってわけじゃなくて、何だろう…春馬くんには先生よりまだ学生の役をやってほしかったのかな、私
先生役に違和感があるのかも
あと春馬くんが生徒と関係をもってしまうっていうのも違和感あるのかな。なんだろ、この違和感の原因は
内容としては、これからかな。まだ1話目は事が起きただけだから、動きはこれから…。
修二(春馬くん)と寝てしまったひかりの病気も気になる。
「CONTROL」
藤木直人さんが出てるから、それだけでもう良いってドラマ
(ウソです
)
私、××××さん(伏せ字)が苦手なので、そのあたりが…
やっぱり出演者って大事!!!
もう少し様子をみてみようかな…藤木さん出てるし。(←やっぱそこ?そこなの?)
なんかそう言いながらもズルズル見ちゃいそうな気がする
「美しい隣人」
これは面白かった!!
仲間由紀恵が演じる沙希の怪し気な感じが最高
巧みに絵里子(檀れい)に近づいて。
これから絵里子の家に近づく理由もハッキリしてくると思うし、楽しみ
1年前に池で亡くなった男の子と関係あると思うんだけど…。
サスペンスホラーということで、私の好きなジャンルなんです
「美咲ナンバーワン!!」
これは…××××(また伏せ字)のドラマに似てる
1話目を見て、私はもういいかなって思っちゃいました
この曜日、この局、この時間帯のドラマっぽくないよう気がしたのは私だけかな。
「外交官・黒田康作」
"アマルフィー"を見ていなかったので、先に見たかったなぁ
黒田(織田裕二)と大垣(柴咲コウ)の2人も良かったけど、イ・ビョンホンさんも
1話目は面白かったです。
そのまま見るつもり。
「デカワンコ」
面白かった
多部未華子ちゃんが可愛かった~。ハナだけじゃなく、表情豊かで人懐っこい感じが、まさしくワンコ
かわい~、かわい~
マンガが原作だから、ドラマもマンガみたいなテンポだったし。
ミハイルとはライバルなの?
手越祐也くんにもフリフリ衣装着させても似合いそう
あ、女装ってわけじゃなくて。
ゆる~く見られそうで、こういうドラマもたまにはいいよね
「ホンボシ」「示談交渉人ゴタ消し」「告発~国選弁護人~」は1話を見れなかったから、もう諦めちゃった
「バーテンダー」
まだこれからだから見れていないけど、どんな感じかなぁ?
バーテンダーといえば向井理くんのイメージがあるけど、あらすじ(?)を読むとお客様を癒していくお話みたいだから、相葉雅紀くんにピッタリかも
ちょっと楽しみ。
「URAKARA」
このドラマはどうですか~?
私の住んでる所では、残念なことにこのドラマやってくれてなくて
ほんと悲しい
遅れてでもやってくれるといいんだけど…そのうちBSでやってくれそうな気はするけど、見たかったなぁ
と、いうわけで、これは感想を逆に聞きたい!!見た方はぜひ聞かせてください~
あ、そういえば、ここ数年ずっと見てきた大河ドラマも今年は見てない
もともと歴史系は苦手なジャンル…見て来たのはやっぱり主役が好きだったからなんです
だから今回はいいかなって
他にもいろいろあるけど、上に書かなかったのは、これからだったり、見れなかったり、初めから諦めたものだけかな…。
今期のドラマは刑事モノというか、心理学モノといのかな?が多くて、かぶっているような気がする
↓励みにさせていただいてます。よかったらポチッと押してください

にほんブログ村

「冬のサクラ」
祐(剛くん)がガラス職人ということで、ガラス細工が大好きな私はキラキラ

お母さんが祐を呼ぶ時も風鈴(?)を利用してて、どういう仕組みなの!?と興味津々


ドラマが始まる前は今井美樹さんと草剛くん、年の差があるからどうなんだろう…って思ってたけど…それはやっぱりビミョウだったかも

ちなみに今井さんは1963年生まれ、剛くんは1974年生まれ。役の上でも、今井さんは45歳、剛くんは36歳だから、9歳違い。
佐藤健くんはこのままだともったいないので、もっと活躍してほしい

チェ・ジウの役は何の役?
ラブストーリーだけど、ラストが悲しい事になりそうで…

とりあえず、これからも見てみよう。
「スクール」
学校もぜんぜん昔と今と違いますね…


子供達は男女平等のため"ちゃん"でも"くん"でも呼んではダメで"さん"づけで呼ばなくてはいけないとか、全体集会中に生徒の大半が座ってしまうなど、スタッフが実際の学校を取材して教えてもらった事例らしくて…ドラマを見るより実際そういう事があるんだ…って想像すると怖くなっちゃう

大丈夫かな、大人になった時

先生もお疲れさまです。
ドラマは、続きを見ていくかは考え中。
「大切なことはすべて君が教えてくれた」
これも三浦春馬くんより戸田恵梨香ちゃんの方がお姉さんに見えるなぁ…



あと春馬くんが生徒と関係をもってしまうっていうのも違和感あるのかな。なんだろ、この違和感の原因は

内容としては、これからかな。まだ1話目は事が起きただけだから、動きはこれから…。
修二(春馬くん)と寝てしまったひかりの病気も気になる。
「CONTROL」
藤木直人さんが出てるから、それだけでもう良いってドラマ


私、××××さん(伏せ字)が苦手なので、そのあたりが…

やっぱり出演者って大事!!!
もう少し様子をみてみようかな…藤木さん出てるし。(←やっぱそこ?そこなの?)
なんかそう言いながらもズルズル見ちゃいそうな気がする

「美しい隣人」
これは面白かった!!
仲間由紀恵が演じる沙希の怪し気な感じが最高

これから絵里子の家に近づく理由もハッキリしてくると思うし、楽しみ

1年前に池で亡くなった男の子と関係あると思うんだけど…。
サスペンスホラーということで、私の好きなジャンルなんです

「美咲ナンバーワン!!」
これは…××××(また伏せ字)のドラマに似てる

1話目を見て、私はもういいかなって思っちゃいました

この曜日、この局、この時間帯のドラマっぽくないよう気がしたのは私だけかな。
「外交官・黒田康作」
"アマルフィー"を見ていなかったので、先に見たかったなぁ

黒田(織田裕二)と大垣(柴咲コウ)の2人も良かったけど、イ・ビョンホンさんも

1話目は面白かったです。
そのまま見るつもり。
「デカワンコ」
面白かった

多部未華子ちゃんが可愛かった~。ハナだけじゃなく、表情豊かで人懐っこい感じが、まさしくワンコ

かわい~、かわい~

マンガが原作だから、ドラマもマンガみたいなテンポだったし。
ミハイルとはライバルなの?
手越祐也くんにもフリフリ衣装着させても似合いそう

あ、女装ってわけじゃなくて。
ゆる~く見られそうで、こういうドラマもたまにはいいよね

「ホンボシ」「示談交渉人ゴタ消し」「告発~国選弁護人~」は1話を見れなかったから、もう諦めちゃった

「バーテンダー」
まだこれからだから見れていないけど、どんな感じかなぁ?
バーテンダーといえば向井理くんのイメージがあるけど、あらすじ(?)を読むとお客様を癒していくお話みたいだから、相葉雅紀くんにピッタリかも

ちょっと楽しみ。
「URAKARA」
このドラマはどうですか~?
私の住んでる所では、残念なことにこのドラマやってくれてなくて

ほんと悲しい

遅れてでもやってくれるといいんだけど…そのうちBSでやってくれそうな気はするけど、見たかったなぁ

と、いうわけで、これは感想を逆に聞きたい!!見た方はぜひ聞かせてください~

あ、そういえば、ここ数年ずっと見てきた大河ドラマも今年は見てない

もともと歴史系は苦手なジャンル…見て来たのはやっぱり主役が好きだったからなんです


他にもいろいろあるけど、上に書かなかったのは、これからだったり、見れなかったり、初めから諦めたものだけかな…。
今期のドラマは刑事モノというか、心理学モノといのかな?が多くて、かぶっているような気がする

↓励みにさせていただいてます。よかったらポチッと押してください


にほんブログ村


ごくせんの作者だけどこの人のは全部ドラマ化されてますねえ~。
しかしうささん、いろんなの見るのに忙しそうですね
その後
ごくせんの作者さん、スゴい!
ほんとにねぇ…TVは大好きで、ドラマ以外にも、あれもこれもって見ちゃってダメですね
今度「今日の視聴」とか載せてみようかなぁ